• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月05日

メインディッシュ!

仕事も山を越え、確定申告も終わり、少し落ち着きを取り戻したヘタレ自営のケスウユです!

さてさて、ようやくですが機械式LSD装着の報告です!と言っても実は数週間前に装着は完了していたのですがw なかなかゆっくりみんカラでアップする時間がありませんでした(汗)

ここでの皆さんからのご助言も参考にさせていただき、クスコのMZ(1way)で落ち着きました。改めまして皆様ご助言ありがとうございました m(__)m

まだ慣らしの段階ですが、冬道が楽でいいねぇw なんせうちのCL1は営業車ですし、冬にこんな走破性が得られるのなら最初ッから入れてりゃ良かったって思うくらいw 冬の恩恵の方が大きいかも(爆)


まぁ私の運転ですとコースですぐ効果が得られる走りができるとは思いませんが、慣れれば今シーズン十分活躍してくれるSPパーツの予感です ^^ 

登りの加速でグイグイ引っ張ってくれりゃぁ・・・ヨダレもんですね♪タイム云々もそうですが、ドライビングそのものもきっと楽しくなるでしょう!



さ、これで今シーズンの予算は使い切ったゾと・・・(財布が寒がってガタガタ震えております ^^;)


そういえば去年の今頃はオーリンズ足導入で財布が凍死してましたw カチンコチンに・・







話は変わりますが、先日仲良し銀インテS君と飲みに逝きました ^^ 今更のプチ新年会です(爆) 

シーズンオフということもあり、テンション下がり気味だったのですが、久々におなか一杯に車談義ができて楽しい飲みでした!(師匠F氏は出張で大忙しのようでしたので、断念)

「黒霧島ロックで!」っとケスウユがオーダーすると「じゃあ同じのもう一つ!」っと、追走してくる20代のS君でしたが、2軒目の最後でケスウユが30代後半のオヤジパワーを振り絞りS君の追走をナントカ振り切りましたw ちっともカッコよくないですがw 珍しく終電に間に合う飲み方で会はおひらきでしたが、楽しかった!


うちの愛車CL1はハイオク車ですが、運転手はアルコール燃料です!オホッ


うーん・・久々に更新できてヨカッタ!

さ、今シーズンもガンバロー!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/05 22:37:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

この日は⑩。
.ξさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

本日は……
takeshi.oさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年3月5日 23:19
デフ入れたんですね?
格言を1つ・・・
【迷ったらアクセルON】です。
そのうちわかると思いますが・・・(;・∀・)
コメントへの返答
2010年3月6日 21:10
やっと入れました♪
アクセルオン・・了解です!
2010年3月6日 0:21
お久しぶりです^^/

トルネオ進化してますね♪
サーキットまた連れてってください!

あっ、あと飲みにも^^笑
コメントへの返答
2010年3月6日 21:10
お久~♪

気が付いたら色々と手を加えてしまってるよw
そだね、今度は北海道GTシリーズでメカとしてきてもらうかい(爆)

そういえばまだ飲んでなかったねw
2010年3月6日 8:20
上の方と同じで
「とりあえず踏め」ということらしいです。(笑)
コメントへの返答
2010年3月6日 20:55
習慣になるまで時間はかかるかと思いますが、頑張って踏んでみます(^^ゞ

なんせ冬道での便利さに感動してますw
2010年3月6日 10:43
こんにちは。
お仕事お疲れ様です。

デフ装着完了ですか!ますますシーズンインが待ちきれない感じですね!

お財布凍死寸前ですか・・・。ぼくも同じでございます(涙)
お財布の中身と物欲が見事に反比例でございます(爆)困ったものです(笑)
コメントへの返答
2010年3月6日 21:02
こんにちは!
なんとか一段落つきました!

そうなんですよ~♪LSDは今年の目玉パーツですが、その力を発揮できるようとにかく頑張ってみます!

お財布は凍え死にです(ToT) そうなんですよ、おーたまさんもおっしゃる通り物欲と反比例して欲しいものがドンドン増えている始末です(爆) 

「これでやめておこう・・・」と思ってもそれで終わることが無いんですよねw
2010年3月6日 15:15
デフ投入でますます速くなると困ります(笑
開幕戦でお会いしましょう!
PS・ 私もこの前友達に勧められ赤霧島を飲んだんですがよくわからんかったたらーっ(汗)
コメントへの返答
2010年3月6日 21:08
いえいえ、この手のパーツは走り方を大幅に変えなきゃならないでしょうし、しばらく戸惑う予感ですw

そうですね!開幕戦では是非!

Re:PS 霧島の類は飲みなれるとはまりますよぉ~(爆) 九州の焼酎はまじヤバイっすw

札幌市内でヒレ酒飲める店を探しているのですが、見つからない(><)
2010年3月6日 16:30
CL1は営業車なんですかwww
まあ、私も自分の車で客先に集金行きますので人の事言えませんけど(笑)

2コーナー&最終コーナーで本領発揮でしょうね!
コメントへの返答
2010年3月6日 21:14
バリバリ営業車なんですよwww たまにお客も乗せて走りますww 「なんでこんなにメーターついてんの?」とかよう訊かれますww

使いこなせれば、HSPでもかなり威力を発揮できると思いますので頑張ってみまっす!^^
2010年3月6日 23:37
LSDは一度手なずけて使えるようにしてしまうと手放せなくなりますね(笑)

最初はアクセルONとOFFの車の挙動を使い分けるようにして
走りを構築したほうがいいかもしれません。
オイルでもLSDの効きが変わってきますので…

慣らし終了後のサーキットが待ち遠しいですね!!
コメントへの返答
2010年3月7日 15:34
やはり頼もしい味方になってくれますか ^^ 今までガマンしていてようやく装着なので、楽しみです!

とにかく試してみて体で覚えるのが一番のようですね!オイルで変わると言う方は確かに多いので、後のオイル選びも楽しみになればと思ってます。

シーズンインが楽しみです ^^
2010年3月7日 9:51
導入、おめでとうございます♪
進化しますねぇ

私はAW、炒っちゃいました…。
コメントへの返答
2010年3月7日 15:36
ガマンしてたブツですので、楽しみです♪
運転手の進化も問われる代物ですので、そこが難点ですが ^^;

の、ようですねぇ!ついにハイグリップラジアルですね!ケラーさんも楽しみですねぇ!
2010年3月12日 7:19
遅れながら…
私はまだLSD末装着ですが、入れても冬は楽になるけど、夏はどうなんだ?とか考えてました
LSD酷使するような走りはしませんし…
でも冬は楽ですよね!
コメントへの返答
2010年3月12日 18:23
ご無沙汰してました!

今回はクスコのMZというマイルドなブツを入れたのですが、それでも夏もステアリングと取られたりなどあるようです。すぐ慣れるようですが~

冬は本当に楽ですw 今更ですが北海道の車にはお勧めですw

プロフィール

「さて、次回はいつ走りに行こう~♪」
何シテル?   05/24 12:58
トルネオユーロR乗りです!そしてかみさんがシビックR-EK9に乗っているホンダ家族です♪ 気が付けば37歳ですがマダマダ車で遊んでます~。 シーズン中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
ファミリーカーとしてもサーキットマシンとしても遊べる楽しい車でとても気に入ってます。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
昨秋カミさんの通勤用に買ったシビ子です。キビキビ動くまさにアスリートな車です。いつかこの ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation