• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月20日

思い出の店

すんません、今日は食べログですw ご興味あらずの方はスルーしちゃってくださいw

今日は珍しくカミサン&娘が出払い、私だけ家に残り仕事の日だったのですが、昼飯は珍しく一人で外食なんてことに。

「“みよしの”かどっかでチャッチャとすませて帰るかぁ」とか思ったのですが、最近フト思い出して気になっていた懐かしい店に行ってみたくなり、ちょっと家からは離れているのですが、行ってみることにしました。

とあるラーメン屋なのですが、実は初めて行っのは私が6、7歳の時。うちのオヤジが勤めていた会社の近くにあるラーメン屋で、よく出前に使っていた店のようです。

この店がうちのオヤジのかなりのお気に入りの店だったようで、子供の頃週末に良く連れて行ってもらいました。記憶している限り私にとって産まれて初めての「札幌ラーメン」だったかと思います。



店はしっかりありました!当時とちっとも変わらない店構え、そして懐かしい味に感動を覚えながら一気に食べ尽くしました。

一息ついているところで店の御主人と談話。

オレ: 「そこの○○って会社に勤めていていたうちのオヤジが、昔よくここの店に連れてきてくれたんですよ。懐かしくて来たんですw」

御主人: 「あーあそこの○○さんね!懐かしいねぇ!」

その後もしばし談笑し、なんだか色々と満足した気分 ^^ 

「ガキん時はゆで卵が苦手で、いつもオヤジに食ってもらってたなぁ~」 とか、いろんな事を思い出しながら店主との楽しい談笑。

実はこの店は創業41年で、今では札幌ラーメンでも老舗です。今は娘婿さんが店を手伝い、いずれは継がせるとの事で。

この御主人はもう70歳だそうですが、全くそう見えません。これには本当にびっくり。だってガキん時の記憶のままの容貌なんですよw

今は札幌ですら札幌ラーメンも廃れ、豚骨が主流になっていますが、それでもしっかりと41年も味を守り、店を維持してきたこの御主人には全く頭が下がります。

そして何より印象に残った一言が 





「ケスウユさんみたいに、こういうお客さんがいるから引退できないんですよw」





私も自営の身ですが、いつかこんなセリフが言えるようになりたいです。


「思い出」という味付けもありましたが、本当に最高のラーメンでした。



改めて見てみるとネットの評判もいいようです。野菜をたっぷり使って煮込んだスープは本当に美味しいです。今では数少ない「きちんとした」札幌ラーメンの店でしょう。


興味ある方は是非!↓↓

味園
札幌市中央区南8条西9丁目756
営業時間 11時30分~21時(水曜定休日)


たまにゃ食べログ風もいいですかね(爆)


次回は車ネタですw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/20 23:54:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

往復90キロ
giantc2さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

オブラートだった
パパンダさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2010年3月21日 0:17
私も知っているラーメン屋も昔から味全く変わってないですね。
小学、中学、高校、そして今でも食べに行ってます。
こういう店ってお腹も心もすごく癒されます。
これからも頑張って欲しいものですね。
あ~、ラーメン食いたくなってきました(苦笑)


それにしても、札幌ラーメンも豚骨に変わりつつあるんですか??
札幌ラーメンが豚骨…想像がつきません(汗)
コメントへの返答
2010年3月21日 0:48
まつけーさんもこういったお店がありますか!

思い出が詰まった店って本当に癒されますよね。私も今回は思いつきのまま行った店でしたが、本当に満足しました。フランチャイズが多い今では個人店が味を守るっていうのは本当に大変なことだとは思うんですよ。でもこういう店こそ生き残って欲しいですよね。

カミサンにこの店の話をしたところ早速また明日行くことになりましたw 連荘です(爆)

札幌ラーメンが豚骨に変わったというよりは、九州や横浜の“家”系ラーメンが勢力が強いんですよねぇ。これって全国的なのかなぁ。昔ながらの札幌ラーメンを出す店って「もう流行らないので細々とやってます」って感じの店も今は多くあるような気がします。

とか言っている私も豚骨が嫌いってわけではないのですがw
2010年3月21日 10:19
確かに・・・家系多くなっちゃいましたよねぇ・・・(;´Д`)
家系の味噌だと濃いのがいいんですが・・・異常に喉が渇きます。
内臓の調子がよくないと・・・翌日が大変だったりと・・・Σ(・ε・;)
けど、やめられませんねぇ・・・w
コメントへの返答
2010年3月21日 15:52
ホント増えましたよねぇ~。九州豚骨の店も勢力強くなってきているようですし。

札幌ラーメンももっと頑張って欲しいところですよぉ。まぁでも今回はいい店と再会できたのでちょっと嬉しいです ^^

家系ですと、自分は醤油派ですかね!自分も胃腸が強い方じゃないので、コッテリなラーメンですと体調いい時でないと食えませんw
2010年3月21日 11:27
素敵なエピソードとあわせてとてもホッこりした気持ちになりました。こういうのいいですね(´∀`)

今日のお昼ご飯ラーメン食べたくなってきました(笑)
今度札幌行った時は是非立ち寄りたいと思います。
コメントへの返答
2010年3月21日 15:44
ありがとうございます ^^ 久々にこういう感動があったのでどうしても文章で残したくて思わずアップしてしまいましたw

昨夜この店の話をカミサンにしたら自分も行きたいと言い出し、今日は家族連れで行ってきましたw

今は少ない古いサッポロラーメンの店ですし、おーたまさんも機会があれば是非!
2010年3月21日 12:19
豚骨ラーメン多くなり、札幌ラーメンが少なくなってきて、チョット残念ですよね、昔ながらの札幌ラーメンを守ってる店って良いですね、今度行ってみます!
コメントへの返答
2010年3月21日 15:48
いやぁ、ホント気が付けば札幌ラーメンは随分と減ってしまいましたよね。強い店はしっかり客を引き付けて残っているようですが。

札幌に来られた時は是非行ってみてください!スープが独特で印象的です!
2010年3月21日 12:32
"misono"ではなく"あじえん"と読むんですね??
ググってわかりましたが何気にHPあるんですねw
コメントへの返答
2010年3月21日 15:51
そうです!“アジエン”ですw 自分もネットで引っ掛けてみたのですが、同じ漢字で“ミソノ”と読む人気の焼肉屋があるようですね(爆)

HP見たと言うと百円引きのようですよ!
2010年11月17日 23:21
こないだ行きました~
やっぱりケスウユさんが書いてたトコだったんですね~

味噌ラーメン食ったすよ~
口の中ヤケドしました(汗)
旨かったです。

けど隣で食べてたあんかけ焼きそばがスゴく美味そうで(笑)
コメントへの返答
2010年11月18日 21:18
おおーーっと!ぽよRさん行ってきたんですかぁ! ^^

古風ですが今となっては少なくなった札幌ラーメンですねぇ~ 自分は味噌・醤油両方好きですw

あんかけも何気に人気あるようですが、麺は普通のようでカリっとした方が好きな方にはイマイチかもしれません~

自分9月に行って以来行ってないっす。。寒くなってきたからラーメンも旨くなる季節ですねw

プロフィール

「さて、次回はいつ走りに行こう~♪」
何シテル?   05/24 12:58
トルネオユーロR乗りです!そしてかみさんがシビックR-EK9に乗っているホンダ家族です♪ 気が付けば37歳ですがマダマダ車で遊んでます~。 シーズン中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
ファミリーカーとしてもサーキットマシンとしても遊べる楽しい車でとても気に入ってます。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
昨秋カミさんの通勤用に買ったシビ子です。キビキビ動くまさにアスリートな車です。いつかこの ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation