• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月09日

初無限!

先日無限マフラーを装着しました♪画像無くてゴメンナサイ!

実家近くの中古パーツ屋で見つけたのですが、物欲を抑えきれず購入ですw 

かなり前から店に置いてあり、1箇所軽い凹みはあるものの、程度は良いものでして。最初は「そのうち売れちゃうんだろうなぁ~」とヨダレ垂らして眺めるだけでした。

けど立ち寄る度に値段が下がっており「もしかしたらオイラでも買えるカモ(;゚Д゚)」と淡い期待を抱き始めてたところでしたw 結局購入ですw

店のオニーサンと話をしたところ、本州からの問い合わせはかなり多いらしいんですが如何せん3分割(中間パイプ+右+左)ってことで送料聞いて皆さん諦めたとのこと。こりゃラッキー♪北海道バンザイ!

HSPで横転させて以来ひん曲がってたんでいつか交換したいとは思ってたのですが。なんとか化粧直しと相成りました ^^ 街乗りメインですし、見た目の修正が目的の大部分でもあったのでw

軽いです。音はマイルドです。まだ派手にVTECゾーンにはぶち込んでませんが、コースでるのがちょっと楽しみです♪上よりも中間がアップかなぁ。他社のと比べてみるといろんな優劣も見えて面白いでしょうね~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/09 20:46:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年5月9日 20:51
まさに、掘り出し物ですね♪
実物を見ちゃうと、我慢の限界は低いですよね(^-^;

トンネルで、ぶち込んでみて下さい(笑)
コメントへの返答
2010年5月10日 10:28
衝撃的な出会いでした♪
確かにヤフオクなどと違ってブツが目の前にあるとノックアウトされる場合が多いですねw

トンネル!窓全開でぶん回してみますかww
2010年5月9日 20:53
マフラーGET、オメデトです♪

ホンダ車はやっぱ無限がいいっすネ♪

そういうNUM@は180にNISMOのパ-ツは・・・・


シフトノブくらいかな・・・(爆)
コメントへの返答
2010年5月10日 23:41
ありがとうございます♪

新品だと無限はどれも高価なので眼中に無かったのですがラッキーな掘り出し物でした♪このCL1のパーツってほとんど中古パーツ屋では見つからないんですよぉ。

NISMOパーツはシフトノブですかw 自分も今回マフラーを入れるまではキーホルダーだけ無限でした(爆)
2010年5月9日 20:54
お気持ち、よ~く分かります。
最近、送料がけっこう上がってる気がしますね。
マフラーってけっこうな送料になるからやっぱり遠方の人は断念するんですね。

それにしても掘り出し物でしたね。

個人的にはマフラーの効果って軽量化だと思います。
でもちょっと音質が変わるだけで気分の良いものです。
早くサーキットで試したいですね~!
コメントへの返答
2010年5月10日 10:37
店の人も最近送料が上がっていると言ってました。おっしゃる通りマフラーは部品としては大きいですよね。しかも今回は3分割なので、人気パーツにも関わらず通販でさばくには難しかったようです。CL1のパーツってほとんど中古パーツ屋で見かけることはないのでとてもラッキーでした♪

ナルホド。性能よりも軽量化って意味で効果が大きいのですね。重い私の車にはどのみち助かりますw

無限サウンドで運転手も盛り上がりタイムに繋がれば・・・と♪早く走りた~い!
2010年5月9日 21:19
私も過去に無限のツインループつけてました。
しかも中間パイプを、タイコ無しにして(笑)
そうすると、結構な音量になるんですね~しかもレーシーな感じになりました(^^ゞ

で、性能的には…私のはEG6用だったんですけど、それをEK3に付けてたんですが…
上がちょっと思ったほど良くないかなって思いました。
あ、悪くは無いです。高回転向けマフラーから無限にすると、詰まり感があります…ってことです。
中間はすごくいいです。
トルクも伸びもいい感じです。
きっとお気に入りになるかと思います。

…私は飽きちゃって、マフラー作り直しましたけど(爆)

コメントへの返答
2010年5月10日 10:45
タイコ無しとはまた過激ですね(爆)コースでぶん回すと音で精神的に盛り上がりそうですねw

EG6のはEKにつけようと思えばつけれるんですか?

無限品って確かに中間重視の設定が多いようですねぇ~。今回のマフラーもどこからでも加速できる特性が少しだけ加わった様子です。私の場合排気量の分も活かしたいのでそういう意味では好都合かもぉ。

上が詰まった感覚って確かにあるんでしょうねw サーキットで明らかになるでしょうw

そういえばつばさっちさんのEK3は何度かマフラー変えたと言ってましたねw

拘れば給排気も面白いんでしょうねぇ~ 自分は元々給排気はイジるつもりはなかったのですが。。。

2010年5月9日 21:48
初無限おめでとうございます!!

何か付けると、速くサーキットで走ってみたくなりますよね♪
VTEC入るとどんな感じになるのか、ますます楽しみ~!!

報告をお待ちしていま~す^^
コメントへの返答
2010年5月10日 10:48
ありがとうございます♪基本的には高価な部品なのでとても幸運でしたw

早く無限サウンドを楽しみたいです!今月中には一回は行きたいのだけど・・・

ご報告させてもらいますね♪精神的な効果が高いような気がしますw
2010年5月9日 22:50
で 何時走るの?
奴もだけど…
コメントへの返答
2010年5月10日 10:49
まだわからんのよぉ~ F氏も今忙しいみたいよ~
2010年5月9日 23:21
コメント、こちらこそ
ご無沙汰しておりました。
ユーロRだと確か、二本出しでしたか?
自分も前愛車の98インテRの時に無限ツインループ付けてました。
中速域は一番でしたね

あと暖まると確信犯的に音が大きくなり軽快な高音サウンド。

当時は無限V10を忍ぶ音とも語られてました(笑)

今シーズン、お会いできるのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2010年5月10日 10:56
とんでもないです!こちらこそ不義理続きで申し訳ないです(汗)

ぽよRさんは以前はDCでしたか!そうなんです。ユーロは2本出しデス。軽量化って意味では一本だしのパワーゲッターとかの方が良いのでしょうが、ブランド力+値段にノックアウトされて購入してしまいましたw

熱入ると音も変化しますか!こりゃますます楽しみですねぇw

V10ですかw 色々期待しちゃいます(爆)

ある都市伝説では無限マフラーで燃費も改善されるとかされないとか・・

ホント、今シーズンなんとか一度くらいはご一緒させていただきたいです!
2010年5月9日 23:42
無限マフラー裏山鹿です!!(笑)

自分には高価で手が出ませんよ(汗)
性能、音とも文句なしに最高のブツですね!

中古パーツ屋って結構掘り出し物ありますよね。
早いもの勝ちみたいな感じですね。
自分のマフラーも某中古パーツ屋でかなりお買い得品でした(笑)
コメントへの返答
2010年5月10日 11:04
気が付いたら「これ下さい♪」と言っていました(爆)

イヤイヤ、私もそもそも購入する気はなかったんです。日記の通り、ドンドン値段が落ち、最終的には工賃合わせても新品パワーゲッターより安く上がりました ^^

確かに早い者勝ちですねぇ >< こちらですとあまりCL1のパーツを見かけることは無いのですが、その点本当にラッキーでした ^^
2010年5月10日 8:43
初無限ですか♪
Zの初ニスモは……フロントリップかな?USニスモだけどね♪そして初国内ニスモはブレーキパッド!(^_^)/□☆□\(^_^)
やっぱりニスモは高めなので、ねぇ。

さぁさぁ、早く聞かせてくださいよぉ♪(o^-')b
コメントへの返答
2010年5月10日 11:13
初無限です♪

ニスモもやっぱり高いんですね?設計レベルも高いんでしょうし、値段に見合ったブツが多いんでしょうけどね~

お聞かせしたいのですが、いつになることやら・・・・・ ^^; 今週末アクシデント的に空けば行きたいですが・・・ ><
2010年5月10日 18:39
あら、今まで純正だったんですか?

私も今のマフラー7~8年経ってるから変えたいんですけどねぇ!
ああ、チタンが欲しいけど高い(笑)!!
コメントへの返答
2010年5月10日 21:55
いままで入口から出口まで純正でしたw あ、エアクリは純正交換タイプの社外でしたがw

買い替え検討中ですか!確かにチタンはいいお値段ですねぇ ^^;

でもランエボなら中古部品で出回っている数も多そうですね~
2010年5月10日 19:58
ラッキーでしたね淼オクなんか見ていて、送料の事を考えると手が出ないときが有りますけど、近場に有って良かっですね
コメントへの返答
2010年5月10日 22:36
いやぁ、ホント幸運だったに尽きますw マフラーってやっぱりデカイですし送料も半端じゃないみたいですねぇ。

買うものもないのに良く立ち寄る店なのですが、足しげく通った努力(?)が実りましたw

プロフィール

「さて、次回はいつ走りに行こう~♪」
何シテル?   05/24 12:58
トルネオユーロR乗りです!そしてかみさんがシビックR-EK9に乗っているホンダ家族です♪ 気が付けば37歳ですがマダマダ車で遊んでます~。 シーズン中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
ファミリーカーとしてもサーキットマシンとしても遊べる楽しい車でとても気に入ってます。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
昨秋カミさんの通勤用に買ったシビ子です。キビキビ動くまさにアスリートな車です。いつかこの ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation