2009年03月14日
そろそろ北海道のサーキットシーズンも近づいていますが、ここであらためて私「けすうゆ」の今年の方針も今一度リマインドしてみたいと思います。
(1)走行会時の諸データをきちんと記録する(天候、気温、路温、etc..→以後の参考データ)
(2)走行会毎にテーマを決めておく
→ 例:今日は1コーナーのアクセル開度、ラインを試してみる・・・等
これはある程度のレベルで昨年もやっていましたが、今一度ということで。
(3)走行会前日に深酒しないw
→ 当たり前なんでしょうけどね ^^; これで昨年は1コーナーでやらかしてしまいましたw
(4)走行会前日に夫婦喧嘩しないw
→ かみさんと喧嘩した翌日は頭がカッカしているのである意味「踏み込める」のですが、踏み込みすぎて冷や汗かくことも多く、やっぱり良くないです ^^;
(5)家族(カミさんと娘)のことを考えて走る → とても大切
(6)ただの趣味であることを忘れない → そう、けすうゆはプロじゃありません・・・ 攻めすぎない攻めすぎない・・・
(7)楽しく走る → 大事です!サーキット仲間は何よりの宝です!!!
いかんせん私は走り出すとすぐに「熱く」なってしまう習性があるので、とにかくこれをコロアイ良く抑えたい。。。リアルに瞬間湯沸器な性格です。。。 ^^;
エンジンよりもドライバーのクールダウンが重要となってくると勝手に考察してます。
今年はまず足回りを一新してサーキットに挑みますので、まずはその挙動把握が主テーマになるかと思います。その後本格的に自己ベスト更新に挑むと思いますが、上の7箇条は常に頭においておきたいと思っています。
その他助言、アドバイス、意見などあればドシドシお願いします! ^^
ともあれ、早く雪溶けて欲しいなぁ~
Posted at 2009/03/14 23:53:42 | |
トラックバック(0) | 日記