
先週末に蘭越に行ってきました~ かみさんの祖父母が蘭越に住んでいるのですが、雪も大分融けたのでヒ孫(うちの娘)の顔を見せに行くことに~
今回のドライブはかみさんのシビ子(シビR EK9:11才雌)で行くことに。天気も良くまさにドライブ日和でした~♪ じいちゃんばあちゃんも喜んでくれて何より ^^
帰りは我が家お気に入りのソーセージ屋に立ち寄るために中屋峠経由で札幌に戻りました。運転手は私 けすうゆ です~
その道中で以前“HSP1コーナー考察”でGON!さんからアドバイスをいただいた「視線をシッカリIN側の先に置き」というのを意識して運転してみることに。
「IN側の“先に”」というのが私にはポイントだったのですが、これは効きましたわ。私はどちらかというとコースでは視線が暴れる方なので、こういうことを決めておくことだけでも激しく有効だと発見です。GON!さんありがとうございます! ^^
視線をキッチリ固定すると自然に舵角修正も少なくなり、それだけでもメリットは大きいのが実感できました。コーナー出口付近に目線を置くとドライブフィールが全然違いました。しばらくこれで目を慣らそうかと思いマス~
そんなエキサイティングな帰り道でしたが、色々考えながら運転していると、気が付けばかみさん&娘は爆睡・・・・・w ネテンノカヨ・・・
ケラーさんがブログで紹介していたうどん屋(たぶんこれかな?っていうのをネットで発見!)にも行きたかったのですが、時間の都合で断念・・とは言え、楽しいドライブでした~
全然関係ないのですが、EK9ホント素晴らしい車ですわ。こりゃ将来のオモチャ確定ですw アクセルで向きが変わるってこういうイメージなんだろうなぁ~
HGTS。出ようかな~。
Posted at 2009/03/24 21:04:47 | |
トラックバック(0) | 日記