• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケスウユのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

ブレーキホース&フルード交換

ブレーキホース&フルード交換5月3日はHSPで一発目ですが、最終準備として今日はブレーキホース(→RGステンホース)&フルード(→WAKO'S)交換。久々に師匠EG9氏宅のピットを使わせていただき、色々と助言ももらいながら無事完了♪

午後一杯のんびりと車談義・人生談義しながらの楽しい作業でした ^^ 屋内は天気の心配もしなくて良いですし、安心して作業ができるのでこのEG9氏のピットは羨ましい限り!男の夢ですな~

走行会前にもう1回エア抜きはすることにはなるかと思いますが、とりあえずのところはこれで車の準備もほぼ完了~

現在把握しているだけでも3日のHSPは、ケラーさん、銀クーペさん、DC2のS君(メールで連絡あり)が来るようなので、楽しみ楽しみ♪


話は変わりますが6月13日(土)にスーパーGTの平中克幸氏がHSPに来て、ドライビングレッスンをしてくれるイベントがあるそうで~。HSPはホームなのでこれは出てみたい!翌週21日はHGTSのHSP戦ですしタイミングも良いかも!

http://hsp.blog.ocn.ne.jp/blog/

さ、今日は作業でいい汗掻いたし一杯やりますかね~♪


Posted at 2009/04/25 21:28:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

&'()$&#'%#&(

&'()$&#'%#&(写真はかみさんです。嘘です。YUKIちゃんです。JUDY AND MARYんときから激しく大好きです。今日は写真が無いので大好きなYUKIちゃんで逝ってみました(悩)去年かみさんとライブ行きましたがいい年こいてメロメロんなってましたw

まま、そりゃいいとして・・

実は先々週から 重度の肩こり→娘から風邪→ギックリ腰 と三連チャンで体が爆撃を食らい、肉体的にキツイ状態だったっす。おかげさまで昨日・今日でなんとかほぼ復調し今日の更新に至りました~

色々と悩んだのですが、車と運転手に問題が無ければ今年はHGTS(北海道GTシリーズ)のHSP戦(2戦)に出場してみようと思います。

フル参戦も考えたのですが、まず今年は一番走り慣れているHSPに絞ることにしました。

私が出るであろうクラスはGT300Rになるかと思いますが、このクラスは四駆でターボばっかしなので、FFで出力220PS程度(カタログ値・・)の私のユーロRではhardware的にもまず勝ち目はありません(爆)そして何より他のドライバーさんと私とでは技能にも大きく差があることも明白ですw

ただ、勝ち負けはどうでもいいとまでは言いませんが、せっかくずっとHSPで走ってきているんだし、とにかく出てみようということにしました。自分なりに何か得られればそれで全然OKです。「ビリだとカッコ悪い」と思うほど若くないですしw

今まで「怖いけどやってみようかなぁ~」と思ったことはいつも飛びつくようにしてきたし。そこでまた人生何倍も楽しくなるのだ!!!

なんだか初めて走行会に出たときに似た緊張感がありますw

何より車と体を壊さないように頑張ります!

まずは3日のHSP走行会が楽しみ♪色々確認しなきゃならないこともありますが、何より足が楽しみです~。しっかりデータ取りしてきます。


あ、ブレーキホース交換・・・ギックリのせいで作業延期していた・・ヤラナキャ・・

Posted at 2009/04/19 22:31:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月09日 イイね!

グローブ

グローブグローブが届きました~ OMPのSPEEDってやつです。ウルトラソフトノーメックスでFIA公認のブツです。FIA公認で\7,400ってとこがツボにはまり、気が付いたら「買い物カゴ」に入ってましたw

バンド無しってこともあり、便所掃除を思い出させるイデタチですw (我が家の便所掃除隊長として)

履き心地はなかなかです~ ^^

FETやJURANを使っている方には、生地は厚手の印象になるかとは思います。シフトやステアリングに対してダイレクト感を求める方にはむしろお勧めはできません。

とりあえず常時持ち歩き、運転のたびにつけて感触を確認しています。十分な仕事はしてくれるでしょう~

そもそもシューズ&グローブは買うつもりは無かったのですが、例のレーシングスーツをもらったことがきっかけで買うハメになりましたw

ある意味ドリフシューズと怪力軍手で十分なフィールが得られるんですけどね~(爆)「レーシングスーツを着ること」が目的になってしまい、こういう本末転倒な買い物に至ってしまいました ^^;

HSPからスケジュールが来ましたね!今年一発目はケラーさんとも久々にお会いできそうです!まずは目慣らし&挙動確認になるかと思いますが、楽しみだ~ ^^

目下EG9氏からいただいた車載映像とGON!さんのところの映像でイメトレさせてもらってます~
Posted at 2009/04/09 11:08:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月02日 イイね!

足インプレ

足インプレ昨日ついに足交換!念願のスーパーオーリンズです!朝さんきょうさんに車をあずけ、夕方に完了。!

減衰比、車高、アライメント(まずはニュートラルです)など一通り説明を受けたあと、メカニックのN川さんが不敵な笑みで「早速乗ってみます・・?」とw

もう$'#"#"'$~#&"!"'!!的にいいですね(意味不明)。

ここまで路面に追従できんのかいといった感じです。恐ろしい接地感です。生きてます、コイツ。

以前は 「う!ヤバ!」 → ゴン!! _| ̄|○マタヤッチャッタ・・・となるようなバンプも少々「パタ」っと伝ってくるだけです。あっからさまに違います。

本当にフロント20kなの????なんで??すげぇぞこれ!!細かいことは分からんがすごいぞ、デュアルフロー!

今日はお客さんのところに行くついでにワインディングでも試走。コーナーリング性能もこれまたピカイチです。イメージした通りに右へ左へ。楽しいのなんのって。なんなのさ、これ。仕事キャンセルしようかと思ったくらいですよコン畜生w 自営業者の労働意欲をも奪う恐ろしい足です。

コーナーリングに関しては、ショックそのものの性能もそうですが、アジュールさん/さんきょうさんのスプリングの選び方も上手いんでしょうねぇ、きっと。

私の用途、車の仕様、今後の予定などを考慮してもらうとスプリングはF20k:R8kとなってます。簡単に言いますと、フロント硬めでしっかりトラクションを伝えてガンガン車を引っ張り、リアはやや大きめにロールさせて、向きを決めやすくってイメージですか~。ジムカーナっぽい仕様です。コース出ればコーナーでのアクセルコントロールが楽しくなりそうです。

前の足ですと踏めば踏むほど接地感覚が薄れ、コーナーではいつ何が起こるか分からないオバケ屋敷的な恐怖 ^^;

これだけネットリねばる足ですし、HSPの②・③コーナー、最終コーナーなんて楽しいだろうな~。今からヨダレもんですよ・・・爆

N川さんの話ですと、これでガッツリタイム上がる人がやはり多いそうな。頷けます。

街乗り二日目でここまで運転手を満足させてくれてます。買った価値はやっぱりありますよ。とっても楽しいオモチャですw

以上少々オーバーに書きましたが、雑感ですw 乱文ですがご容赦を!


高かった・・

ビンボウデモ・・・_| ̄|○・・・マケナイ・・
Posted at 2009/04/02 16:39:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さて、次回はいつ走りに行こう~♪」
何シテル?   05/24 12:58
トルネオユーロR乗りです!そしてかみさんがシビックR-EK9に乗っているホンダ家族です♪ 気が付けば37歳ですがマダマダ車で遊んでます~。 シーズン中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
5678 91011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
ファミリーカーとしてもサーキットマシンとしても遊べる楽しい車でとても気に入ってます。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
昨秋カミさんの通勤用に買ったシビ子です。キビキビ動くまさにアスリートな車です。いつかこの ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation