
予告通り走りに行ってまいりました!
一人貸切かと思い、いささか複雑な思いでしたが久々のHSPまでのドライブ満喫♪
到着してエントリーを見ると、やっぱ来るんじゃないの、
この人w 連絡せぇよw 仲良し銀インテS君は本日は断念 ><
エントリー後、午前の二輪の走行を横目で見ながらテーピングなど。ゲートもオープンし、ピットで作業していると銀クーペ氏到着。この人に会うと、嫌でも今自分がHSPにいることを自覚させられます(爆)
銀クーペ氏も色々あるようですが、元気そうで何より~。談笑しながら準備準備。
とにかく気温にやっつけられた感じですが、雑感をまとめます。
1)気温・湿度も高く、走行開始時からすでにエンジンがタレ気味
2)死にかけネオバがタイムアタック開始2周目にすでにタレタレ
3)LSDは期待の2,3コーナー、最終コーナーでモリモリ効いてくれたのですが、タイヤが完全に負けている感じ。本領発揮とまでは程遠い。踏み方も要学習かしらん。
4)GT羽無しで挑みましたが、これが結果的に大デチューン。S字と最終コーナーの突っつきではリアの接地感が明らかにスッポリ薄れ、結果コーナー毎にステアリングと格闘。ストレートも接地感が微妙でちょっと怖かったです。減衰、空気圧で改善はできたのでしょうが、ドツボにはまりそうなので今日はパス。
1)2)はある意味予想通りでしたので、今回は多分ベスト更新は望めないだろうとは思ってました。実際更新できていませんw
3)は恐らくタイヤでかなり解決できるかな?4)は明らかにマイナス作用しかなかったので、GT羽再装着決定ですw ただ、羽が無い走行はある意味面白く、ブレーキの残し加減で進入角を決める制御を改めて楽しむことはできました(含学習)。これは本当に楽しかった。
全般的には実はスゴク乗れてたんですよ。自分的には初走行でこれだけ集中して乗り、冷静に車を振り回して考察できたことは満足してます。タイムという意味では結果は残せていませんが、今後の期待は大いに持てる実感が得られました。時計出すならやっぱり秋かな?ちなみに今回は50後半がいいとこです。
一人貸切かと思われた今日の走行会もma-@E・C・Rさん が応援に来てくださり感激!!本当にありがとうございます ^^ 今度こそ是非ご一緒しましょうね!!そして、走行終了後でしたが、みんカラ開始時から色々と知恵を拝借してお世話になっているmacha♪さんも登場!遠方から本当にありがとうございました!
そして、帰りがけにはNUM@さんとこに、と思ったのですが。。。。実家に預けてある娘を迎えに行ってくれとのかみさんからの急電(ToT)。。。恐ろしいタイミングでした。。(かみさんが急な仕事で今日は祖父母のところに娘を預けてました)
後ろ髪を引かれる思いで倶知安を後に。。。NUM@さんほんとゴメンナサイ。。お会いしたかった。。
orz アイスコーヒー...
ともあれ、走行会自体は皆さんのおかげでとても楽しい時間を過ごせました ^^ 銀クーペさん、ma-@E・C・Rさん 、macha♪さん、ありがとうございました&お疲れ様でした!そしてNUM@さんゴメンナサイ・・
次は・・・白老?十勝? もう一回HSP? いつどこに行けるかな?
写真はmacha♪さんCL1、ケスウユ、銀クーペさんのスリーショットです♪
Posted at 2010/07/12 01:54:33 | |
トラックバック(0) | 日記