• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケスウユのブログ一覧

2010年07月09日 イイね!

11日

11日午後のHSP走行会に行きます! 今のところ誰も申し込みがいないようでw


どなたか知っている方がいればうれしいです ^^ 一人貸切だと寒いなぁw


Posted at 2010/07/09 15:21:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月26日 イイね!

ようやく

ようやくここんとこ放置してました(汗)皆さんお元気でしたでしょうか?

ようやく走る時間が取れそうになってきました。2月辺りから仕事がバタバタとしてしまい、土日はほぼ全て仕事の状況が続いていたのですが、ここにきてようやく走る時間が確保できそうになってきました。

仕事も半分趣味みたいなもんなんで、仕事に関しては幸いそれほどのストレスは無いのですが、やはり“趣味の本業”であるサーキット遊びに行けないことは大きなストレスです。。。

長かった。。。。



まだパッドも油脂類も交換していないのですが、一応はその辺も時間とれそうです。

平日メインっぽいシーズンですが、今のところ3日か11日の週末HSPと考えていますが、どのみちまずはリハビリですね(爆)毎年そうですが、初走行の時は2,3コーナー&最終コーナーの横Gで“オェェェーーーー!!”っと、とりあえずイッパツ体を目覚めさせ、そこから本番って感じですw 

3日はもしかしたら翌日のHSPRのセッティングでモンスターカーがたくさん来ちゃうかしらん?

ま、柔軟に計画を練るとしますか!

今年は十勝、白老も走ることも目標ですのでさほどHSPにこだわるつもりはないのですが、まぁ目覚ましにはホーム(?)のHSPが一番でしょう!

さらに時間があれば7月は白老も行ってみたいと思ってます ^^ 

今一度昨シーズンの投入ブツは

(1)LSD・・・なんといってもこれがメインでしょう!冬の走破性を得るために投入したものじゃありません(爆)ちゃんと踏み込めればすぐ結果に出てくるかな?HSPに関して言えば今年はじっくり48秒台狙いたいところです。

(2)リアタワーバー・・・山道でですが、剛性アップは体感できました。スゴイっすね、Sleepyさん。これならサーキットでもバッチリ挙動の差は感知できるでしょう。重い車なので少しでもコントロール性は向上させたい!

(3)マフラー・・・無限品に期待!ってとこですが、実際は音で雰囲気盛り上げてくれる程度しか期待しておりませんw ちなみにですが、街乗りの燃費が向上し、ちょいとビックリしております。スゴイね、無限。


訳あって今年はGT羽がありません (´・ω・`) 多分またすぐつけることになりそうですが・・・w


そんなこんなですが、皆さんからは少々遅れてケスウユの2010シーズンが始まる予定です~


あとは十勝計画も立てねば。SYSTEM-Rのは次は参加したいなぁ~。今年はカミサンも恐ろしく忙しい状態で、先日のGAL-1も断念>< 忙しさの度合ですとむしろカミサンの方が激しいかも(汗)誰より娘が寂しがっているのが辛いところです。。。明日はたくさん娘と遊ぼう。


夫婦ともどもなんとも辛い2010シーズンですが、無理やりにでも楽しみますw GT3戦目もナントカ都合つけたいところ!

そんなこんなでケスウユの2010シーズン。もうちょっとで開幕予定ですw


写真はですね、客引き用です(爆)2008年にHSPの1コーナーでやらかしたときのものですが、今ではお守りですw あとπ/4[rad]回ってたら廃車だったでしょうなぁ。。。。^^;













ってか今でもこの写真見るの嫌ですねw













お後がよろしいようで m(__)m

Posted at 2010/06/26 22:20:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

初無限!

先日無限マフラーを装着しました♪画像無くてゴメンナサイ!

実家近くの中古パーツ屋で見つけたのですが、物欲を抑えきれず購入ですw 

かなり前から店に置いてあり、1箇所軽い凹みはあるものの、程度は良いものでして。最初は「そのうち売れちゃうんだろうなぁ~」とヨダレ垂らして眺めるだけでした。

けど立ち寄る度に値段が下がっており「もしかしたらオイラでも買えるカモ(;゚Д゚)」と淡い期待を抱き始めてたところでしたw 結局購入ですw

店のオニーサンと話をしたところ、本州からの問い合わせはかなり多いらしいんですが如何せん3分割(中間パイプ+右+左)ってことで送料聞いて皆さん諦めたとのこと。こりゃラッキー♪北海道バンザイ!

HSPで横転させて以来ひん曲がってたんでいつか交換したいとは思ってたのですが。なんとか化粧直しと相成りました ^^ 街乗りメインですし、見た目の修正が目的の大部分でもあったのでw

軽いです。音はマイルドです。まだ派手にVTECゾーンにはぶち込んでませんが、コースでるのがちょっと楽しみです♪上よりも中間がアップかなぁ。他社のと比べてみるといろんな優劣も見えて面白いでしょうね~

Posted at 2010/05/09 20:46:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月29日 イイね!

カイマク

ご無沙汰しておりましたm(__)m

さて、北海道のシーズンもいよいよ始まりましたね~。HGTSも3日に第1戦ですが、残念ながらケスウユ不参加となってしまいました。。ある仕事の曜日が移動してしまったこともあり、今年は当初の目標の全戦参戦どころか「1戦くらい出たい」くらいのところに収まってしまいそうです。

走りたかったのもそうですが、皆さんにお会いしたかった!!


まぁでも仕方がないかとここは割り切るしかないっかぁ。

ということで、改めて目標の立て直しですが、HSPに関しては49秒台維持→48秒台。これが叶えば上等でしょう。デフに慣れた頃にシーズンが終わるってことは避けたいですw 

いきなりポーンと時計が出る可能性もありますが、あまり欲を出さないようにしてゆきます。またひっくり返しちゃうのでw

十勝は一度走ってみてから目標タイムを決めようかと思ってます~。白老も行きたいなぁ~。

そして、今年はシビ子EK9でももっと遊びたいので、また家族で走りに行ければいいかなぁ~。

何回走りに行けるか分からないのですが、今年は制約が多い年になりそうです。平日メインの気がしますが、やっぱり誰かと走った方が楽しいのでスキあらばHGTSや各種走行会に顔を出したいと思ってます。


ともあれ、3日のHGTS、参戦する皆様お気をつけて楽しんできてください!
皆さんのレポート楽しみにしております ^^ 台数が少なめのようですが、開幕戦ですし盛り上がるでしょう!

Posted at 2010/04/29 13:04:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月20日 イイね!

思い出の店

すんません、今日は食べログですw ご興味あらずの方はスルーしちゃってくださいw

今日は珍しくカミサン&娘が出払い、私だけ家に残り仕事の日だったのですが、昼飯は珍しく一人で外食なんてことに。

「“みよしの”かどっかでチャッチャとすませて帰るかぁ」とか思ったのですが、最近フト思い出して気になっていた懐かしい店に行ってみたくなり、ちょっと家からは離れているのですが、行ってみることにしました。

とあるラーメン屋なのですが、実は初めて行っのは私が6、7歳の時。うちのオヤジが勤めていた会社の近くにあるラーメン屋で、よく出前に使っていた店のようです。

この店がうちのオヤジのかなりのお気に入りの店だったようで、子供の頃週末に良く連れて行ってもらいました。記憶している限り私にとって産まれて初めての「札幌ラーメン」だったかと思います。



店はしっかりありました!当時とちっとも変わらない店構え、そして懐かしい味に感動を覚えながら一気に食べ尽くしました。

一息ついているところで店の御主人と談話。

オレ: 「そこの○○って会社に勤めていていたうちのオヤジが、昔よくここの店に連れてきてくれたんですよ。懐かしくて来たんですw」

御主人: 「あーあそこの○○さんね!懐かしいねぇ!」

その後もしばし談笑し、なんだか色々と満足した気分 ^^ 

「ガキん時はゆで卵が苦手で、いつもオヤジに食ってもらってたなぁ~」 とか、いろんな事を思い出しながら店主との楽しい談笑。

実はこの店は創業41年で、今では札幌ラーメンでも老舗です。今は娘婿さんが店を手伝い、いずれは継がせるとの事で。

この御主人はもう70歳だそうですが、全くそう見えません。これには本当にびっくり。だってガキん時の記憶のままの容貌なんですよw

今は札幌ですら札幌ラーメンも廃れ、豚骨が主流になっていますが、それでもしっかりと41年も味を守り、店を維持してきたこの御主人には全く頭が下がります。

そして何より印象に残った一言が 





「ケスウユさんみたいに、こういうお客さんがいるから引退できないんですよw」





私も自営の身ですが、いつかこんなセリフが言えるようになりたいです。


「思い出」という味付けもありましたが、本当に最高のラーメンでした。



改めて見てみるとネットの評判もいいようです。野菜をたっぷり使って煮込んだスープは本当に美味しいです。今では数少ない「きちんとした」札幌ラーメンの店でしょう。


興味ある方は是非!↓↓

味園
札幌市中央区南8条西9丁目756
営業時間 11時30分~21時(水曜定休日)


たまにゃ食べログ風もいいですかね(爆)


次回は車ネタですw

Posted at 2010/03/20 23:54:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さて、次回はいつ走りに行こう~♪」
何シテル?   05/24 12:58
トルネオユーロR乗りです!そしてかみさんがシビックR-EK9に乗っているホンダ家族です♪ 気が付けば37歳ですがマダマダ車で遊んでます~。 シーズン中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
ファミリーカーとしてもサーキットマシンとしても遊べる楽しい車でとても気に入ってます。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
昨秋カミさんの通勤用に買ったシビ子です。キビキビ動くまさにアスリートな車です。いつかこの ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation