• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケスウユのブログ一覧

2009年11月06日 イイね!

シーズンオフ

あっという間に今シーズンもサーキットシーズンが終わってしまいました。せっかくなので私も今シーズンをまとめてみようと思います~


良かったこと♪♪

みんカラデビュー・・・
これは予想をはるかに超えた貴重な場になりました。車そのものの知識だけではなく、DIY、ドラテクなど様々な面で皆さんから高度な知識をたくさん分けていただき、カーライフが180度変わりました。そして何よりここでお知り合いになれた皆さんは本当に大切な友達です ^^ 初めてコメントいただいたのはSRDETさんでした ^^

GTデビュー・・・
上のみんカラデビューの延長ですが、声をかけていただいたHataさんや助言をいただいた多くの皆さんに本当に感謝です。GTの存在は知っていましたが、まさか自分が走ることになるとは夢にも思ってませんでしたw 雨のデビュー戦でしたが雨の走行から学んだことが多かったのを認識したのはしばらく後でした。

かみさんシビ子でサーキットデビュー・・・
これは笑うしかありません(爆)やはりHataさんからのお誘いだったのですが、まさかうちのが走るとはw そしてGAL-1では女性ドライバーの多さにびっくり!アコ☆ママさん、★とも★さん、ひろQさんなどGAL-1がらみでもみんカラ友達が増えました♪

目標タイム達成(HSP)・・・
これはある意味GTの結果だと自分では思っています。GTそのものではやはりなかなか結果が出せませんw。ただ、「速くなりたい“から”GTに出る」という恐らく他のドライバーさん達とは違うモチベーションで走っていた結果だと思います。去年の1コーナー事故以来こだわっていた目標タイムに到達でき、本当に嬉しかったです。これもやはり皆さんの助言に感謝ですm(__)m


悪かったこと・・orz

メンタル面の管理の甘さ・・・
6月のスランプはまさに原因がこれです。走るためのモチベーション維持の大切さを痛感しました。GT参戦前からGTに最初に教わったことがこれです。来季はシッカリと!

HSPに固執・・・
ホームコースなのである意味こだわりがあるのは仕方が無いのですが、GON!さんなどからのアドバイスにもあったように来季は他のコースも勉強し、走りの幅を広げてゆければと思います。

娘ブロー対策の甘さ・・・
ポッキー&キティ作戦も空しくGAL-1は2回とも娘が激しくブロー(爆)とーちゃんの愛情の限界を感じました(;´Д`)。やはり母親は偉大です。ポッキーの管理が甘かった・・・_| ̄|○ トケチャッテタヨ・・

洗車しなさすぎ・・・
営業車でもありますしもっとちゃんと洗いましょう(;´Д`) ダストガスゲェヨ


うーん、我ながらなかなかの駄文ですねw ともあれ、今シーズン皆様本当にお疲れ様でしたm(__)m もちろん冬の間にも色々アップしてゆきますので今後とも仲良くしてやってください!

Posted at 2009/11/06 23:36:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月17日 イイね!

(^^)

(^^)(^^)v

やりました!!!

先日仲良しの銀インテS君から「平日レンタル行きませんか~♪」と電話があり、久々に平日レンタルでHSPで走ることに ^^ HGTSの最終戦に参戦できないことがほぼ確定して以来、若干悶々と過ごしてきましたが「シーズンももう終わりだしスカッとしてくるかーっ」て感じで走りに行ってきました。

せっかくだから師匠のEG9氏もお誘い!天気も上々!当初の予報は雨でしたが当日は気持ちのいい秋晴れ!

タイヤももうベロンベロンの坊主なんで正直タイム出す気はゼロだったのですが、こういうときに出るもんなのですかねぇ ^^; 来年はデフ導入の予定だったのですが、ちょっとだけこだわっていたデフ無しでの50切りができたので、そういった意味でも本当に嬉しいベスト更新でした(ρд<。)

そしてS君もベスト更新 おめでとう! ^^

今夜の晩酌は“麦とホップ”が“YEBISU”に思えるくらいウマイですw

来期はニュータイヤ+デフで挑みたいと思ってるので新たな目標設定ができそうです ^^


それはそうと、来シーズンは可能であればHGTSフル参戦をと思っているので、やはりTISももっと走りたいってところです。でもクラブマンよりJr.の方が美味しそうなんですよねw 


S君、EG9さん、本日はお疲れ様でしたm(__)m そしてここでいつも激励・助言してくださる皆様、ありがとうございますm(__)m ギリギリで今シーズンの目標を達成できました。

うーん、嬉しい!
Posted at 2009/10/17 00:36:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

第4戦

22日にHGTS第4戦に参戦してきました!私にとっては2回目の参戦です!

幸い前回のミッショントラブルも軽度で済み、早く車が手元に戻ってきてくれました。以後はお蔭様で快調の我が赤ユーロです ^^

予報は午後から雨だったのですが、見事にはずれ、終日ドライでの走行となりました~


ホントは家族も応援に来てくれる予定だったのですが、娘が風邪気味で断念。ちょっと残念でしたが、こればっかりは仕方がないってことで、今回はとーちゃん一人でHSPに乗り込むことに。


フリー走行からわりと乗れており、基本的には快調だったのですが、寿命が近いタイヤに思ったよりも悩まされることに。

ただ、車のとの対話は今までで一番よくできたと思います。プアなグリップに関しては、減衰・空気圧を変え、ナントカ曲がる設定にはもってゆくことはできました(私なりにですが)。この点は、さんきょうN川さんの事前の助言、そして今期からとっているデータにも助けられました。予選ではむりやり50秒台にねじ込んだ形ですw 

本戦の結果は、5台中5位ですw ただ、色々学んだことが多く、そういった意味で今回も実に有意義なHGTSでした ^^

そして、今回走ってみて前回の雨のレースで学んだことが実は非常に大きかったことに気付かされました(特にブレーキの使い方)。

私はレース結果こそ出せていませんが、参戦するたびに学ぶことが多く、進化していることは実感しています(いいのかそんなこと言ってw)。今の私にとってのHGTSの価値はこの点だなぁと思います。

K代表の同乗走行も本当にためになります。乗っていただくたびに脱毛です。いや脱帽です。今回もとても親切に色々と教えていただきました!!ありがとうございます!!


最後のじゃんけん大会で栄養ドリンクゲットです (^^)v (10本入りヨ10本入り!!)


まぐれでいいのでいつかは表彰台に乗ってみたいですね~ あ、でも3位のところはもう壊れかけているのか・・(爆)

何はともあれ今回も無事に終えることができました。参加者の皆様、そしてスタッフの皆様本当にお疲れ様でした ^^ 


他のエントラントの皆さんと比較するとどうしても薄味のレビューですが、とりあえずの日記でしたw


次はすっかりこれも我が家の行事になってしまったGAL-1です!!帯広屋台村!! アレッ・・?
Posted at 2009/09/24 17:47:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月11日 イイね!

ちょっとだけ

ちょっとだけ前回のHGTS前に実はちょっとだけエンジンチューンを施しました。同じCL1乗りのまつけーさんからウルトラのプラグコードをいただいたので装着です ^^ まつけーさんありがとう!!プラグもとりあえずIriway7に交換!

アクセルレスポンスも随分と変わり、馬が1匹でも欲しい私には貴重なチューンとなりました。オマケに燃費も大幅に改善です ^^  


実は先月の第3戦前(私には初戦ですが)に突発的に練習に行きたくなり、実は一人で平日にHSPで走ってきました。

ここの日記を通読いただいている方はご存知の通り、自分は昨年の1コーナー事故以来伸び悩んでおりました。ただ、初のGT戦ということもあり、本番前にある程度納得のゆく走りをしておきたかったんです。

そしてちょっとだけですが自己ベストを更新できたんです ^^ 事故以来色々とありましたが、この自己ベスト更新は私には大きな意味がありました。とても嬉しい一人練習でした。

まつけーさんが願をかけてくださったプラグコードもしっかりといい仕事をしてくれました(^0^)

そんなこんなで迎えた先月のGTは結局雨でしたが、皆さんのご支援もありなんとか完走でき、タップリと楽しむことが出来ました♪

タイムはタイムで目標がありますが、「まぐれでいいので表彰台」というささやかなHGTSでの目標も出来ましたw 周りが四駆ターボばっかりですが、一台でも抑えることができれば快感かとw

次の第4戦も頑張ります!



話変わりますが、シビ子EK9も10月のGAL-1に参加予定です ^^ 参加される皆様、また仲良く走ってやってください <(__)> 次回はせめて4点くらいは入れて挑みますw 

あとは娘のブロー対策か。。。
Posted at 2009/09/11 12:13:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月31日 イイね!

GAL-1

GAL-129日(土)に十勝Jr.で開かれたGAL-1に参加してきました!女性限定の走行会で、かみさん&シビ子の走行会デビューとなりました!

娘がまだ2歳なので、無理せず28日に帯広入りで前泊。パコ1に宿泊したのですが、近くに噂の屋台村発見!常連ばっかりで気まずいかなーと思ったのですが、全然そんな雰囲気じゃありませんでした~

他のお客さんから聞いたところ、私らがたまたま入った屋台は安い&旨いで有名なところだったようで。キョンキョンのサインとかもあった!店のマスターも面白いおっちゃんで、実に楽しい時間でした♪十勝の時は前泊して晩飯はここですな!かみさんは次の日の緊張感で酒は控え目にw 私はというとガッツリ呑んで普通にベロンベロン(爆)店のおっちゃんにも「明日頑張ってねー!」とありがたい激励 ^^



さて、本番の29日。とてもいい天気♪ですがダンナが寝坊し、パコからダンナの激走を余儀なくされるハメに(;´Д`) それでもなんとか集合時間前に十勝に到着。

さすがにはじめての走行会なので本人は相当緊張のようす。とりあえず車の準備は私がやり、運転手を温存。

娘は他のドライバーさん達にキティちゃんを見せびらかし始め ^^; オイオイとばかりに連れ戻す。他のドライバーさんたち、邪魔してすみませんでした m(__)m


初めての走行会ですしタイム云々はどうでも良いと思っていたのですが、かみさんなかなか頑張ってました。緊張もわりとすぐ抜け、楽しそうに走っていました。良かった良かった。 

2ヒート目なんて徐々にブレーキングを詰めていったようでした。最後はちょっと残して1コーナー突っ込んでいく始末 ^^; 本人の言葉で言うと「カーブで少しブレーキを踏んだらスーと曲がってくれた」となかなか頼もしいコメント・・・w 

早速熱くなってしまったようですが(><)、ダレカサンみたいに車ひっくり返されたら困るので無理はするなと伝え、コースに戻しました。


ヒート終了間近、なんとか初走行会を無事に終えれそうだと思ってたニヤニヤしてた矢先・・・・















娘がブロー (;´Д`)




かあちゃんずっと走りっぱなしだったので、抱っこしてもらえずイライラしてたんでしょうが、いつになくヒドイ泣きっぷり ^^; 他車の爆音かき消してましたw

戻ってくるまでの数周を抑えるのが大変でしたが、かあちゃんが返ってくるとなんとか泣きやみ、ダンナも安堵 ^^;


とは言え、お蔭様でなんだかんだと無事に完走できました。他の参加者、そして主催者の皆様も本当にお疲れ様でした。とても楽しい走行会でした ^^

かみさんもすっかりサーキットの走りに魅せられたようで、自分なりの目標も出来たようです。帰札するなり無事完走のお祝い♪ 

いやぁ、ほんとに楽しいイベントでした ^^ 一度参加すれば慣れるんですよね、走行会って。自分が初めて走行会に参加したときの事も思い出しながらの楽しいイベントでした~



さて、私は次のGT戦を考えねば!わがCL1も無事に退院してきました(^^)v
Posted at 2009/08/31 18:16:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さて、次回はいつ走りに行こう~♪」
何シテル?   05/24 12:58
トルネオユーロR乗りです!そしてかみさんがシビックR-EK9に乗っているホンダ家族です♪ 気が付けば37歳ですがマダマダ車で遊んでます~。 シーズン中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
ファミリーカーとしてもサーキットマシンとしても遊べる楽しい車でとても気に入ってます。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
昨秋カミさんの通勤用に買ったシビ子です。キビキビ動くまさにアスリートな車です。いつかこの ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation