• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケスウユのブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

HGTS観戦

HGTS観戦昨日はHGTSの第2戦を観戦にHSPに行ってきました~

到着するなり、まずはすでに仲良しの銀色DS2のS君のピットへ~。私より全然若いこのS君ですが、いつもニコニコしながら他のドライバーさんとコミュニケーション、そしていつも楽しそうに走っている彼の姿は印象的です ^^ ドンドン速くなっていくんだろうな~ ^^ 私も負けないよう頑張らねば!(ってか負けてますww)

昨日は最後まで観戦できなかったけど、S君の結果はどうだったかな?タイヤがちょっとつらそうだったけど~。あとでメールでもしてみようw

また、最近HSPでお会いすることの多いコルトのドライバーの??さん(すみません、まだ名前存じ上げておりません ^^;)も観戦に来られており、なんとなくS君の7番ピットだけいつもの特別走行会っぽい空気にw


そしてもちろんGON!さんとHataさんにご挨拶♪みんカラオープン以来ずっとコメント・アドバイスをいただいているこのお二人には一度キチンと挨拶したかったので、よかったよかった!!ただ、これから走るときっていうタイミングでしたので、邪魔をしないように軽~くご挨拶 <(__)> 

Hataさん2位おめでとうございます!GON!さん、5位、残念でしたが次回は是非また表彰台に戻ってきてください!

他ドライバーの皆さんも、本当にお疲れ様でした!


私はといいますと、リハビリにはもってこいの観戦でした♪HGTSはもっと殺気立った雰囲気かと思ったのですが、意外にもゆったりな感じで、まずそこにびっくり。
 アンガイ(*゚д゚)アットホームナノネ 

「これなら出れば良かった」とちょっと思うくらい、私にも馴染みやすい空気でした。

金は払っていませんが、ドラミに紛れ込みw とてもためになるコース解説で、あらためて勉強させてもらいました。これなら初めてHSPを走る人でも安心してステアリングを握れるでしょう。なんて親切な走行会♪そして自分の車を運転してもらえる同乗走行もあるなんて。これも是非やってもらいたい。

皆さんの走りを拝見させていただき、例の1コーナーもそうですが、S字→最終コーナーも非常にためになりました。次の練習ではまた色々試したいことが出てきたぞ!デルタの方、S字出た後速かったな~

走りたい → 走りたい!! → 走りたーい!!!! → 走りたー$%&!%"&!!!!

となるまでガマンしてから次は走りに行こうと思ってますが、この調子でゆけば7月頭にはもうガマンできなくなって走りに行くでしょうw ってかもう走りたいですw 


全然話は変わりますが、写真は先日導入したスパルコフルバケです。基本的には満足なのですが、さすがスパルコ、「欧米か」ってサイズでしたので、部屋に転がってたSabeltのパッドを横っ腹当たりに張り付け、これでほぼぴったし♪これは我ながらナイスリサイクル!そしてなかなか良いフィーリングです ^^ ただ、スパルコのフルバケなのに、サベルトでウルサくなってしまいました(汗)

なんだか今日もダラダラと駄文を ^^;

さ、仕事に戻りますか(´・ω・`)
Posted at 2009/06/22 21:33:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月17日 イイね!

気を取り直して ^^

先日は皆さん暖かいコメントありがとうございましたm(__)m すっかり皆さんの優しさに甘えてしまいました。

気を取り直し、さてこのプチスランプどうしたもんかと考えましたが、やはり一人(二人・いや三人?)で一度平日に走りに行ってみようかと~

今一度ゆ~っくりコースをぐるぐる周回してもみたいですし、内・外をそれぞれじっくりなぞって走ってみるのも色々見えてくることがあるとも聞きました。確かに効果的な感じ♪このアドバイスはうなずける!

HSPは私なりに走りこんでいるつもりではあるのだけど、よく考えてみたらコース幅とかを体があまり分かっていない気がする。使い切っていないというか。自分のラインからちょっと外れると不安になると言うか(HGTSを前提に考えるとこれはマズイかw)。

極端な話、一人で走ればコース上で止まっても誰にも迷惑かけないのでやはり一度平日レンタルで行ってみよう、うん。自営業の必殺平日サボリ!

少人数ならコースを占有できるので、単純にそれだけでも嬉しいw

なんか楽しみになってきたぞ!

初心に帰ろう、うん。この際なのでこのプチスランプをなんとか楽しい方向に変えて行こう! うーん、なんとか・・・w

6月中に行きたいけど・・ちょっときびしいかなぁ~ 7月には行きたいな~

練習走行のプログラムを作ってみようかと思いますが、ご助言あればドシドシm(__)m


1コーナーはどうしても去年のクラッシュがチラつき、たまに物凄く頭ん中で増幅されます(;´Д`) 。なんかこう、ブワっと。 

ですが今回のプチスランプで自分のCL1とHSPがもっと好きになれるような気もしてきました ^^ 

早くもまた少しずつ走りたくなってきました~

HGTS!!!
Posted at 2009/06/17 22:07:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月15日 イイね!

(悩)

平中克幸付走行会に参加しました。雨が降りそうで降らなく、ギリギリドライで走れたのはラッキーだったです。

星野一樹がドライブする34GTRに同乗させてもらいました。頭ヘンになりそうな加速・減速・横Gで終始圧巻。42秒台だそうで。人も車も違い過ぎるのでほとんど参考になりませんw 

肝心の自分の走りですが、実はかなり凹んでいます。元々猫型の性格ですが、モヤモヤした気持ちだけが残ってしまった走行会でした。

似たようなことは前にもあったのですが、ここまで乗れないのは初めて。LAP-SHOTも途中で切りました。あまりの腹立たしさ(自分への)に、20分のセッションも8分程度でピットに戻る有様。こういう状態をすでに予期してたかのように、せっかく今回から準備した車載カメラも1セッション目からONにする気にもなれず。

シッカリ「乗れて」いるときはタイヤのグリップやブレーキの変化が手に取るように分かるはずですが、そんなのからは程遠い。うまく手足、シート、ステアリングから伝わってくる情報を操作に活かすことができない。

どうも体が車に乗りたがっていない。3ヒートありましたが「危険」なので3つ目はパス。ペダルワークも初めてサーキット走った時以下です。うまくいったヒールトゥがあったかすらどうかも思い出せません。私本当に去年50.8って時計出したんでしょうか。


仕事もプライベートも特に悩みはないですし、極めて運転手は健康なんですが。突然のスランプ。


辛い決断ですが、このままだと非常に「危険」ですし、来週のGTは一旦見送ろうと考えています。せめて一回目は通常の状態で望みたいとの思いから。ちょっと今の状態は酷すぎる。このままGTに出たら走るのが嫌いになってしまう気がします。

なんでこんな時期にスランプになっちゃうかなぁ。まったく。すぐ回復するとは思うのですが(><)ほんのちょっとした「何か」を自分が望んでいるのは分かるのですが。


しばらく時間を置いたあと、数回でいいので極少人数で走りに行きたい。師匠EG9氏ももうじき車が仕上がるようなので、都合がいいときに平日レンタルで走ろうかな。

これまで色々なアドバイスをくれ、とりあえず私とこのCL1で50.8まで引っ張ってくれたEG9氏。この人と走ればちょっとは霧も晴れるかも。


ただ、嬉しいこともたくさんありました。いつものメンバーに会えたこと。そして午後からかみさん&娘も観戦に ^^ 娘は最初爆音に泣いてましたが、すぐに慣れたようでw 

かみさんも今年はシビ子EK9号で一度サーキット走ってみたいと言っているので興味津々で観戦してました~ 楽しんでくれたようです ^^ これはホント嬉しかった!

ともあれ、皆さんお疲れ様でした!


私のほうは重症です。原因は1コーナー云々じゃなさそうですが、しばらく自分の車を見ると辛い気持ちになりそうです。


独り言的な日記になってしまいましたが、先日の平中走行会は今になってボディーブローのようにきてます。


揶揄するコメントはご勘弁を。適当にスルーしてください。
Posted at 2009/06/15 12:15:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月03日 イイね!

36回目の・・

36回目の・・誕生日。。。。36歳になっちまっただよ・・orz

年々誕生日が嫌になってくなぁ~

けどおっちゃんはまだまだイジリ続けるぞ!!そして走り続けるぞ!!!!



画像は手作りクッキーですw ホンダやらトヨタやらw

誕生日ということで、かみさんがクッキー生地を作ってくれて、娘と3人で作ってみました~♪

オレの誕生日なのに娘がメインに・・・(;´Д`)
Posted at 2009/06/03 22:30:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月30日 イイね!

すぱるこふるばけ♪

すぱるこふるばけ♪ここ2ヶ月くらいアホみたいに忙しく、なかなか車に使える時間がありません(悩)

とはいえ、将来的には色々計画していることはあり、今回はずっと欲しかったフルバケをGET♪ 

今年はオーリンズ足を導入し、走行会参加費や消耗品以外であまり大きなお金は使えないのですが、3,4,5月はホントに仕事の依頼も多く、休む間もなく働いているので、臨時のご褒美として購入です(爆)

「忙しいときほど“しっかり”遊ぶ(欲しいものを買っちゃう)」というのが私のポリシーですが、自営は本当にこれが大事なんです。「ご褒美制」は仕事のモチベーション維持に直接関わってくるんですよ。

と言っても、今回購入したスパルコのフルバケSPRINT-Vはラインナップの中でも一番安いブツですw 新製品でキャンペーンをやっていたのですが、びっくりするくらい安く出てるので、興味ある方は検索してみてください~。ちなみにFIA公認です。一応ローポジレール付ですが、底止めってのがちょっと気にはなりますw ま~問題無いでしょうw

ホントはRECAROのRS-GSとか欲しかったんですが、さすがに値段がな~

なんにせよ、週明けには届くので楽しみ楽しみ♪きっといい仕事してくれるでしょう!



話変わりますが、今日は午後から夫婦喧嘩で、アッタマきたんで娘とシビ子EK9でドライブ(怒)

帰宅し、仲直りしたのですが、珍しくお互い非を認め和平交渉成立。最近は私の無条件降伏が多かったのですが、夫婦喧嘩の勝率は圧倒的にかみさんの方が高いですかな・・・orz

まぁ、なんだかんだと楽しい一日ではありました ^^



スパルコ( ・∀・)ワクワク
Posted at 2009/05/30 22:43:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さて、次回はいつ走りに行こう~♪」
何シテル?   05/24 12:58
トルネオユーロR乗りです!そしてかみさんがシビックR-EK9に乗っているホンダ家族です♪ 気が付けば37歳ですがマダマダ車で遊んでます~。 シーズン中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
ファミリーカーとしてもサーキットマシンとしても遊べる楽しい車でとても気に入ってます。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
昨秋カミさんの通勤用に買ったシビ子です。キビキビ動くまさにアスリートな車です。いつかこの ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation