• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

朝も早から

朝も早から 今日は早朝からご近所のみん友さん達と朝飯前のドライブに行ってきました!

ルートは中央道~勝沼IC下車~R411で奥多摩を抜け青梅市街で解散という流れです。

R411は高校時代、単車で毎日のように攻めまくって知り尽くしていたので怖くないです^^

早朝5時に中央道藤野PAに集合。

そこからまずは編隊走行で勝沼ICまで。

早朝にもかかわらず一般車の多いこと(休日1000円効いてますねー)

がしかし、何故か途中から左右へと一般車をぬうように走るようになり15分程度で勝沼ICへ(汗)


最初の休憩ポイントは勝沼IC下車後数分の見晴らしのいい場所(写真)

そこからR411に入り先頭はRhマイナスさんへ(笑)

一般車は居なかった!と言ってもいいほど快適で高速コーナーあり、鋭角コーナーありでしたが先頭のRhさんはどんどん先へ消えてゆき上の方からゲートの音だけこだましてました(爆)

途中、たばやまの道の駅と奥多摩湖で休憩し下山しました。

約5時間の楽しい旅でした♪



走りに夢中になりすぎて心霊スポットの「おいらん淵」も全く気がつかずあっという間に通り過ぎました(汗)


早朝のR411はクルマもゼロに近く結構楽しいです、ご近所の方行ってみてください♪

参加のRhマイナスさん、-ZEN-さん、☆yasさんお疲れ様でした!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/16 23:20:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2010年10月16日 23:32
奥多摩って山ばかりのイメージがあるんですが、景色がよさそうな所ですか?

早朝のドライブですか・・・。

私は、起きれそうにないです・・・。(笑)
コメントへの返答
2010年10月16日 23:49
おっしゃる通り奥多摩は山ばかりですがその先の柳沢峠は天気の日には
富士山なども見えていい所です♪

ほぼ寝ずのドライブでした^^;
2010年10月17日 7:23
>単車で毎日のように攻めまくって知り尽くしていたので怖くないです^^

やんちゃ時代のカミングアウトね~♪
私はそのころ受験勉強に励んでいたわよ

>Rhさんはどんどん先へ消えてゆき上の方からゲートの音だけこだましてました(爆)

やっぱり、ゆっくりって・・・彼だけ1日は12時間じゃないのかしら??
そんな気がしてきたわ(爆)
コメントへの返答
2010年10月17日 13:24
早起きは大変ですがクルマが全然居なかったので楽しかったですよー♪

私も所々ゲート開きました^^

来週は宜しくお願いします!!
2010年10月17日 8:48
お疲れさまでした&行きたかったです(ToT)

楽しそうですね♪
その時間は仕事中でした(汗)
また機会があったら峠ステージ行きましょう♪
コメントへの返答
2010年10月17日 13:26
こんにちは!

次回第二弾は北の方へ行ってみようかと話しておりましたので都合が合えば是非行きましょう^^
2010年10月17日 10:21
予想どおりの展開?(汗)
逝かなくて良かった♪
コメントへの返答
2010年10月17日 13:29
いやー結構楽しかったですよーご一緒したかったなーなんて^^

高速調査も楽しいですが峠も結構好きです私。
2010年10月17日 10:36
楽しそうですね~

ちょっと前までは、たまにドライブでR411に行くことがあったのですが、今の住まいに引越してからはご無沙汰してます^^;

ブログを拝見したら、久々に逝きたくなってきました♪
コメントへの返答
2010年10月17日 13:31
こんにちは!
以前のお住まいはこちらの方だったのですか?
R411も一部道路が綺麗になってますので楽しいですよ~^^
2010年10月17日 16:40
こんばんは初コメします。

楽しい峠のツ-リングだった様ですね。(^^)
夜は弱くなりましたが、歳を取ったせいか早起きは得意?です。
今度、私も遊びに行かせて下さい。
但し私一人置いてけぼりになりそうですが・・・。(^^;

コメントへの返答
2010年10月17日 18:04
コメントありがとうございます!

楽しいドライブでした^^

今度は北の方で考えていますので都合が合いましたら是非♪
2010年10月17日 17:32
こんばんは!

早朝ドライブは気持ちいいですね♪
皆さんいい音してましたよ^^

おいらん淵はどこだったのか・・・?
また朝練いきましょうね!
コメントへの返答
2010年10月17日 18:08
お疲れ様でした!
仕様変更で更に爆音になりましたが気分は盛り上がります(笑)

そうそう、おいらん淵の場所はカーブの所なので普通に走っていても結構見逃します^^

ここです
http://nifty.its-mo.com/map_s.htm?lat=128877933&lon=499779118&lvl=12&opt=l-link%3A128877933%3A499779118%3Alink00
2010年10月17日 18:42
そろそろ皆さんと距離を置こうと考えている、今日この頃です(爆
コメントへの返答
2010年10月17日 19:14
そんなことおしゃらずに次回は来てくださいね♪
おいらん淵で待ってます(汗)
2010年10月17日 20:13
いいですねぇー(^^)

今度走りに行く機会がありましたら声を掛けて下さい♪早めにわかれば調整いたします。
コメントへの返答
2010年10月18日 11:37
了解です♪

次回お声がけいたします。

ま~ちんさんも峠速そう^^;
2010年10月17日 21:03
走るっていいなぁ~(>_<)

楽しそうです☆

早く走りに行きたいっ!
コメントへの返答
2010年10月18日 11:38
乗れない日々が続くと欲求不満になりますよね。
早く治るといいですね^^
2010年10月19日 19:36
遅コメですみません。

お疲れ様でした。
早朝はクルマも少なくて気持ちよかったですね。 中央道は適度に混んでてスピードは出ないけど面白かった(笑)
峠ではゲートの炸裂させ合いで楽しかったです。
今度楽しい所に行く時は、満タンにして行きますね(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 22:41
早朝からお疲れ様でした。
今度はNEWコースを開拓しましょう♪
私はルームミラーから見てました!
トンネルの度に徐行で進入しゲート炸裂させまくっていたRhマイナス号を(笑)
ダンプの運転手もご立腹でした(爆)

プロフィール

「ツーリング日和😃」
何シテル?   06/07 07:58
はじめまして。 長らく乗っていたBNR34とお別れをして、令和2年5月31日、R35へとチェンジしました。 快適仕様が目標です。 R35オーナーの皆様宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2020年5月31日納車 購入時odo 2402km R35 GT-R MY15 45t ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
インテンスプラス 2022年式低走行車をゲットしました! オーラニスモからのチェンジです ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
長く乗るつもりのZZR400から乗り換えてしまった。 流れで大型免許取得したら、、やっぱ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H29年10月22日納車 平成25年式 K13 マーチ 1.2CVT 前期型 カラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation