• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月04日

早朝練習パート3?!

早朝練習パート3?! 今日は久しぶりのドライブ日よりということで、朝練レギュラーメンバー?!のZENさんと早起きして出かけてきました^^

一応早朝練習などと言ってますがただのドライブです(爆)

中央道藤野PAで待ち合わせ、長野方面へ。

勝沼ICで降りR411~R140で雁坂トンネル経由で秩父方面へぐるっと回ってのコース。

中央道は天気の良い休日とあってクルマが多かったですが、R140はガラガラ♪

ループ橋やダムなどもあり景色も最高で気持ちの良いドライブでした^^

野生のサルも数匹発見(笑)

終盤のR299では40キロ走行のダンプとずっと一緒で参りました。。

約5時間、250キロの旅でした。

ZENさん、お疲れ様でした♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/04 11:32:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

運試し
ターボ2018さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年6月4日 11:46
おや、ゲート王は?
コメントへの返答
2011年6月4日 11:56
こんにちは!

昨日の夕方急遽決まったので今回はお声は掛けませんでしたが間違い無く爆走や試乗会をしたであろうコースでした(笑)
2011年6月4日 12:28
5時間・・・

すでに早朝ではなくなっていますね(笑)
コメントへの返答
2011年6月4日 16:15
早起きは気持ちいいですが、後でとても眠いです(笑)

今度こちらへ是非おいでください^^
2011年6月4日 13:07
で?例の場所は決まりね?
今回はトンネル内でのゲート音に対抗してクラクション鳴しっぱなしの一般車は居なかったですか?
コメントへの返答
2011年6月4日 16:18
今日は大人しめに開いてきましたのでクレームを付けてくる一般車はおりませんでした(爆)

はい、さまざまな場合に対処できそうな感じでしたよ!!

2011年6月4日 13:40
いつも思うのですが、楽しいドライブのためとはいえ
そんなに早起きできるのがすごいと思っちゃいます!笑
コメントへの返答
2011年6月4日 16:21
昼間堂々と出かけていくと一部の家族からクレームの嵐ですのでやっぱり朝早くか夜になってしまいますね~(汗)

何よりも道が空いてるのが気持ちいいです♪
2011年6月4日 14:24
初コメ失礼します♪

調度、私がグチャグチャ状態で帰宅した時に、ひなともさんは健全に朝錬だったんですね~見習わなければ・・・ちょっと速いペースで軽く流すドライブって楽しいですよね!!
コメントへの返答
2011年6月4日 16:27
コメントどうもありがとうございます♪

Rが置物にならないよう時間を見つけては出かけています^^

ストレス発散で良いですよ~
2011年6月4日 15:43
2台とも羽の角度が凄いですね
いや~ZENさんのホイルはいつみてもかっこいいです。
欲しいですが・・・もうマニー有りません
コメントへの返答
2011年6月4日 16:29
ハネ上げコンビで出かけて来ました^^

そうですね~ツラツラマイスターはとても格好いいです♪

何か別の物を買ったのでマニーが無いのですね!?(笑)
2011年6月4日 16:57
お久しぶりです!
朝練楽しそうです♪

自分は最近週末の朝なんか、平日の疲れをひきずって起きるのが遅くて…^^;
ひなともさんのアクティブさを見習わなければ!!
コメントへの返答
2011年6月4日 17:47
ご無沙汰してます!

不思議なことにこういうときは目覚ましいらずで目があきます^^;

機会があったらご一緒しましょう♪
2011年6月4日 18:24
こんにちは!
ご一緒できずすみませんでしたm(_ _)m
楽しめたようで何よりです♫
新緑が綺麗ですねえ~
コメントへの返答
2011年6月4日 18:53
いえいえ、お誘いも急でしたし^^;

次回は某イベントでしょうか?

景色も良くいいコースでした♪

宜しくお願いします。
2011年6月4日 18:27
きゃ~

この2台・・・羽が変よ^^
朝練も7月以降は高速代がちょっと大変ね
コメントへの返答
2011年6月4日 18:54
そうですね~安いのもあと2週間ほどですもんねー。

お宅の側のコンビニ(サンクス)で解散したのですが、お忙しいと思いTELはしませんでした^^;
2011年6月4日 20:08
今日は良い天気で練習日和でしたね~♪

埼玉に戻っていたので、参加したかったなぁ~(笑)
そのコース楽しそうですね♪ 別なイベントで行きたいですね(笑)
コメントへの返答
2011年6月4日 20:27
あれ~こちらに居たんですか・・愛知の方におられるかと勝手に思ってました^^;

声を掛ければ良かったです。

Rhさん好みのコースでしたので次回はご一緒に&先頭お願いします♪
2011年6月4日 21:48
異様な角度の羽根が2台・・・。
○走と言うツーリングですか!?

ZENさんと仲がいいですね。

朝は、苦手ですが近ければ誘ってもらいたいです(笑)
コメントへの返答
2011年6月4日 22:52
ハネ上げで各地を巡業しております(笑)

以前はいつも一人で走っていたのでとても楽しいです^^

昔はもっぱら夜だったんですが朝の方が断然空いていますね!

今年も富士でイベントがあったらいらっしゃいますか??
2011年6月4日 22:06
日本は、梅雨あけしたんでしょうか?

いいですね!ツーリングでも、爆走なんですよね~?

コメントへの返答
2011年6月4日 22:53
ご無沙汰してます!

お元気ですか??

梅雨明けもうじきかと。

直線だけ爆走です(笑)
2011年6月4日 22:29
僕は最近、まったりとしか走っていないので羨ましいです(>_<)

早朝に出かけると気持ち良いでしょうね☆
コメントへの返答
2011年6月4日 22:57
TAKA-Rさんもブーストアップしたから空いてる道で踏むときっと楽しいと思いますよ♪

やっぱりGT-Rは楽しいですね^^
2011年6月4日 23:32
朝方なら涼しかったし、景色の良い中を楽しめた様子ですね♪
あ、リサーチありがとうございました!
なにやら良さげですね~d(^-^)
コメントへの返答
2011年6月5日 9:11
思いっきり踏んでも大丈夫そうな所でした^^

ですので壊さない程度で行きましょう(笑)

サイドのLEDは失敗したくないので真似させていただきました^^;
2011年6月4日 23:44
私は最近、踏んでいないので、羨ましいです。。

早朝練習お疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年6月5日 9:22
2台ともタービン交換車なので所々でベタっと踏みたくなってしまいます(笑)

某王様のように常に全開は無理ですが(爆)
2011年6月5日 7:21
おつかれさまでした♪

結局、渋滞も有って帰ったら昼で家には誰も居ませんでした。。。

家庭を犠牲にしない為の朝練なのにね^^;
コメントへの返答
2011年6月5日 9:25
お疲れ様でした!

私も似たようなものです。

帰ってから家族の相手もせず3時間も一人で爆睡してましたから(笑)

また、行きましょう♪
2011年6月5日 12:48
ご一緒出来ずスミマセンでした。
候補地も見つかってなによりです^^
コメントへの返答
2011年6月5日 21:18
急なお誘いでしたのでお気になさらずに^^

クルマが治ったら行きましょう♪
2011年6月5日 22:15
いいルートですね♪

この時期ですと朝が気持ちいいですよねぇー(^^)v

もーRの乗り方忘れました・・・(汗
コメントへの返答
2011年6月5日 22:58
こんばんは!

早朝は道が空いていて気持ちいいですね♪

R、復活はいつですか?

早く治るといいですね^^
2011年6月6日 15:33
お疲れ様です。

このロ-ウイングマウント・・

カッコイイですねェ~

欲しかったです!!
コメントへの返答
2011年6月6日 16:37
こんにちは~

いや~そう言っていただけるととても嬉しいです♪

ダウンフォースとかの話は抜きにして(笑)

戦闘機はもうじき納車でしょうか??

プロフィール

「ツーリング日和😃」
何シテル?   06/07 07:58
はじめまして。 長らく乗っていたBNR34とお別れをして、令和2年5月31日、R35へとチェンジしました。 快適仕様が目標です。 R35オーナーの皆様宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2020年5月31日納車 購入時odo 2402km R35 GT-R MY15 45t ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
インテンスプラス 2022年式低走行車をゲットしました! オーラニスモからのチェンジです ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
長く乗るつもりのZZR400から乗り換えてしまった。 流れで大型免許取得したら、、やっぱ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H29年10月22日納車 平成25年式 K13 マーチ 1.2CVT 前期型 カラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation