• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月22日

インプラント体埋入

インプラント体埋入 今日は仕事を早退して歯医者に行ってきました。

インプラント体埋入の手術です。

歯で痛いのは慣れっこなのであまり気にしていなかったのですが、車に乗って歯医者に向かっているときはなんだか緊張していたような気がします^^;

ここから先は体験したことを順に追って書いていきたいと思います。



まず、いつものように診察室へ入りガーゼを掛けられるまでは一緒だったのですが、無菌の状態に限りなく近づける為でしょうか、背中やお腹の下あたりまで清潔な布?のようなものを掛けられました。

さらに病院の先生がかぶっているような帽子、目にはガーゼ、口のまわりにも布のようなものを。

恐らく口部分以外は全て覆われました(笑)

そして口の回りを消毒(鼻のまわりも消毒されました)

その後、痛み止めの薬を一気飲みし、手術部分に麻酔を数発。

で、イソジンの様なものでうがいをし、準備完了です^^;;



待つこと10分程度。。。


手術開始です!


私は何も見えない状態なのでここから先は想像なんですが、自分のしている機械加工と同じようなことがされたものと思います。


①まずは歯茎を切開(麻酔が効いてますので全く痛くありません)

②狙った所に穴をあけるために、穴開け治具のようなものをセット(前回診療した際に型を取ったので恐らくそれを元に作ったのでしょう)

③ウィーンとドリルで骨に穴あけ開始(痛くはないんですが音は普通に聞こえるのでそれが嫌だった)

④うちら機械加工屋で言うリーマのようなもので穴の大きさを整える。

⑤インプラント体(チタン)をラチェットのようなものでカリカリとネジ込み完了

と、こんな感じです^^



最後にレントゲンを取って、ちゃんと狙った所にインプラント体が埋まっていることを患者(私)とともに確認しました。


上でも書きましたが、麻酔の効果で全く痛くはないのですが音がリアルに聞こえるのでそれがちょっと嫌でしたね~(汗)

後は骨とインプラントが密着するまで2~3ヶ月待ち、その後歯の型を取り、歯を入れて終わりです♪




自宅に帰り鏡で確認。



Oh~ノー!!骨が見えてる。。。。<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!。。かと思ったら違いました^^;

切開したので歯茎が白っぽくなっていたようです。




手術自体も大成功とのことでしたので、自分でも今後が楽しみですね^^



ちなみに私の担当の先生は女の先生です、今日の手術もやってくれました♪







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/22 18:40:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2011年6月22日 19:05
うわ・・・・・麻酔が切れた時のこと考えたら・・・怖
インプラント体がチタンなら義歯は是非カーボンでwwww



コメントへの返答
2011年6月22日 21:04
麻酔はもう切れましたがそんなに痛くないです、現在。

カーボンだと黒っぽくて虫歯みたいじゃないですかー^^

どうせならってことでセラミック(白)にしましたよ♪
2011年6月22日 19:37
私の担当も女性の方ですの。
小さい頃、男の先生が怖かったので^^

インプラント・・・汗
今、痛くはないのですか??
コメントへの返答
2011年6月22日 21:07
それがあんまり痛くないですよー^^

抜歯の後の方が痛いでね~全然。

女の先生の方が私もいいと思います(笑)
2011年6月22日 19:38
ますます、歯医者に行きたくなくなりました(;´д`)
コメントへの返答
2011年6月22日 21:09
もし、大分行っていないならきっと驚くと思います。

今は本当、患者に苦痛を与えないよう治療してくれますから^^
2011年6月22日 19:55
私は、この手の話は全くNGなので・・・


今は麻酔が切れて痛い??とかはないのでしょうか?

コメントへの返答
2011年6月22日 21:11
もう、麻酔きれましたが少し術部に違和感がある程度でほとんど痛くありません。

これから来るんでしょうかね??^^
2011年6月22日 20:30
骨が見えちゃうとちょっと怖いかも・・・。

これで改造人間の仲間入りですね。
コメントへの返答
2011年6月22日 21:12
骨だと思っていたら違いました^^;

そうですよ~チタン入れちゃいましたから(爆)
2011年6月22日 20:36
ごめんなさい、むりです・・・すでに真っ青

普段やってる機械加工、もし加工するのが人体だったらと思うと・・(ガクブル
コメントへの返答
2011年6月22日 21:15
あれはまさに穴あけ、タップ加工ですよホント!

確かに。。。金属ではなく人間を機械にセットしてスタートボタン押したら、あっと言う間にもの凄いことになるでしょうね、、怖すぎです^^;;
2011年6月22日 22:23
ブログを拝見しただけでもう・・・

歯医者さん苦手です(T_T)
コメントへの返答
2011年6月22日 22:33
音が恐怖でしたが良い人生経験をしました^^

こちらも目指すはフルチューンです(笑)
2011年6月22日 23:01
この手の話、冷や汗がでますね
私も靱帯を再建したので膝にチタン入ってます(笑)
コメントへの返答
2011年6月22日 23:37
T丸さんにもチタンが^^;;

お金が掛かりますが、綺麗で丈夫な歯は私の永遠のテーマですかね~
2011年6月23日 2:46
読むだけでゾッとしますf^_^;

やっぱり歯医者はコワイです。
ちゃんと歯磨きしようと…今誓いました(コドモカョww)
コメントへの返答
2011年6月23日 9:11
昨日は結構平気だったんですが、今日地味に痛いです(笑)

人間の歯は何回も生え変わらないですからねー^^;
2011年6月23日 12:17
痛くはないですけど、衝撃は結構来ますよね

無事に終わってよかったですね


>私の担当の先生は女の先生です

↑実はこれが言いたかったんでしょう?(笑)

画像希望!(爆)
コメントへの返答
2011年6月23日 14:08
そうですね~穴をあける時は結構上から押されましたし。

ゴリゴリやられましたよ。。

写真は盗撮しないと無理です(爆)
2011年6月23日 15:53
そんなに事細かに書かなくていいです!(怒

女医の胸が顔にあたって・・・
とかそういうネタはないのですか?(笑
コメントへの返答
2011年6月23日 18:23
リアルに書きすぎましたかね?^^

ひらりんさんは歯は丈夫そうな感じですもんね!

そういう企画もののエロDVDありますよね(爆)
2011年6月23日 16:13
自分が行っていた歯医者は麻酔打たれるだけで痛かったです(>_<)女医さんいいですね(^O^)腰下はフルチューンですね(^_^)v
コメントへの返答
2011年6月23日 18:27
口の中を見られるのは嫌なんですが、女の先生の方が、治療、説明などなどやさしい感じがしますね^^

もうこうなったらフルチタンですよ(謎)
2011年6月26日 20:52
自分も歯が悪いからやってみたい気はあるんですが、お値段を見ると・・・(汗

やっぱりいつになっても歯医者は怖いですwww
コメントへの返答
2011年6月26日 21:52
そうですね~値段がネックですよね^^;

10万以下でやる所もありますが、口コミとか見ると不安になったので安心を買い御世話になってる所でやりました。

結果、今の所順調です^^

プロフィール

「ツーリング日和😃」
何シテル?   06/07 07:58
はじめまして。 長らく乗っていたBNR34とお別れをして、令和2年5月31日、R35へとチェンジしました。 快適仕様が目標です。 R35オーナーの皆様宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2020年5月31日納車 購入時odo 2402km R35 GT-R MY15 45t ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
インテンスプラス 2022年式低走行車をゲットしました! オーラニスモからのチェンジです ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
長く乗るつもりのZZR400から乗り換えてしまった。 流れで大型免許取得したら、、やっぱ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H29年10月22日納車 平成25年式 K13 マーチ 1.2CVT 前期型 カラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation