• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月15日

充電ドライブ

皆さんこんばんは!

殆どの方がお盆休み中かと思いますがいかがおすごしでしょうか?

私は14日~17日までと少ないです(涙)

今日は地元のトモダチと近所の某ダムまで充電ドライブしてきました!

Rに乗るのも2週間ぶりです。。

某コンビニからランデブーでいきなり到着(笑)


友達のレクサスIS-F シャコタンです

リアのLMは35R用の限定だったやつ!?らしい。

他、改造パーツ沢山付いてます☆

5Lエンジンはトルクフルですね~私のは超高回転型なので踏み遅れるとすぐに置いていかれます(笑)

2台並んで



5年ぶりにノーマルウィングステーにしました^^

後方視界はバツグンに悪くなりました(爆)

が、今更ながら純正エアロって絶妙なバランスなんかなーとか思ったりしましたね^^;




お休みも後少しで終わり寂しい限りですが、ストレス発散の楽しいドライブでした♪



皆さまも良いお盆休みを~^^♪













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/15 22:16:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年8月15日 22:37
こんばんは(^^)/

僕の友達も~IS-Fに乗ってましたが、速いですよねぇ♪

家の32もそろそろ充電しないとやばいかなぁww
コメントへの返答
2014年8月15日 23:50
こんばんは♪

速いですね~僕の仕様だと常に一速下げていなとふとした瞬間に置いていかれます(涙)

充電したほうがいいですよ~^^;
2014年8月15日 23:00
こんばんは♪

名栗湖までドライブですか?

その近辺で、スピード取り締まりしているので、気を付けて下さいね~(汗)

※みん友さんの情報より
コメントへの返答
2014年8月15日 23:52
こんばんは!

そうなんです。
ここは自宅から30分圏内ですので充電コースです(笑)

情報ありがとうございます。

いつも、それなりに踏んでますので気を付けます(汗)
2014年8月15日 23:17
こんばんは!

白2台、いい雰囲気ですね♪
IS-Fもかっこ良いです^^

ワタシも朝、Rで近くを一廻りしてきました。
ひさしぶりに乗ると、エアフロ制御時より、ガクガクしてやはり乗りづらかったです。。途中エンストもしたし・・(笑)
コメントへの返答
2014年8月15日 23:59
ご無沙汰してます!

夕方、いくらか涼しくなってきてから出かけてきました。

同級生は皆、この手のクルマは降りてしまったので最後の生き残りです(笑)

私もV-Proにしてからエアフロって凄いんだなって思う時あります^^;

近いうち出かけましょうよ♪

2014年8月16日 16:25
IS-Fいいですね~

自分は恐竜から引き上げて来てから乗ってないです(。>д<)

秋の遠足までにちゃんとセッティングしないと駄目かもしれません。
コメントへの返答
2014年8月17日 20:09
IS-Fはセレブカーです。

もうすぐ秋になってしまいますからね^^;

もし、何かありましたら連絡くださいね♪
2014年8月16日 17:32
いやー。今日はひなともさんの宣言通り秩父の渋滞が激しかったです。^^

299に入っても事故った車がいたりで参りました。

また、例のコースはリベンジしますので是非。

あ、IS-F 、やはり下がすごいですか。流石V10ですね。

コメントへの返答
2014年8月17日 20:12
やっぱり渋滞しましたか^^;

私のは下がスカスカなもんで、一速低いギヤで高回転をキープしておかないとおいていかれます(笑)

はい、またお誘いよろしくお願いします。
2014年8月16日 17:39
レクサスはこのタイプが一番好きです!

自分も最近ほとんど乗ってなくて今日久しぶりに長距離走りました(^^)

ノーマルステーも返って新鮮に見えますね♪
コメントへの返答
2014年8月17日 20:17
IS-F格好良いですね~♪

消耗品代が高いと泣いておりましたが(笑)

しばらくはノーマルステーで行きたいと思います^^
2014年8月16日 18:47
IS-Fもイイですよね。
どこかのサイトで等長マニの排気音を聞きましたが、結構イイ感じでしたね。
お値段もイイ感じ?良すぎる感じでしたが・・・
コメントへの返答
2014年8月17日 20:20
なんでもチタンのマニがあるらしいのですが、50万するとか言っていたような(汗)

35のようにレクサス価格なんでしょうか?^^;
2014年8月16日 20:54
うちの34は充電ドライブ不要のファミリーカーです。
σ(^_^;)

中学の同級生から、今度地元で飲もう!と誘いのメールが来ました。
昔からの友達は、おそらく皆ファミリーカーになってしまっているでしょうね〜

一緒に並べて撮ったら、いつものスーパーの駐車場と変わらない画になるんだろうなぁ…
(^^;)
コメントへの返答
2014年8月17日 20:26
うちのは月1~2回の起動率です(笑)

同じく私の同級生も皆この手のクルマは降りてしまいましたね。。。

こうやって頑張って乗っていて、たまにランデブーで走るとなんだか嬉しいものです^^
2014年8月17日 0:25
こんばんは♬
お久しぶりですw
IS-Fですかっ(汗
先輩も乗っているのですが、リミッターカットするだけで、あわわkm出てしまうのには驚きです!

自分も最近は充電ドライブしかしておりません(汗

そのうち皆さんと一緒にお出かけしたいですね♬
コメントへの返答
2014年8月17日 20:33
ご無沙汰しております♪

結構お金を掛けてあるIS-Fですので、それなりに出ると思われます^^;

充電器が壊れてから、月1~2のペースで充電ドライブするようになりましたが(汗)

そうですね~是非とも走りに行きましょう♪
2014年8月23日 19:07
IS-F、フロントフェンダーあたりの処理がカッコいい!
34Rもこうして新しいクルマと比べると小さく見えますね。

でも、リヤまわりのセクシーさはRならではですね。(;´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2014年8月25日 23:17
こんばんは!
そうですね~
34も旧車と言えば旧車ですから、IS-Fと並べると何だか時代を感じてしまいます^^;
そのうちマニュアル車は消えて無くなるかもしれないので大事にしたいですね~^^

プロフィール

「ツーリング日和😃」
何シテル?   06/07 07:58
はじめまして。 長らく乗っていたBNR34とお別れをして、令和2年5月31日、R35へとチェンジしました。 快適仕様が目標です。 R35オーナーの皆様宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2020年5月31日納車 購入時odo 2402km R35 GT-R MY15 45t ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
インテンスプラス 2022年式低走行車をゲットしました! オーラニスモからのチェンジです ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
長く乗るつもりのZZR400から乗り換えてしまった。 流れで大型免許取得したら、、やっぱ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H29年10月22日納車 平成25年式 K13 マーチ 1.2CVT 前期型 カラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation