• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなとも♪のブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

騒音対策(笑)

今日は新年会から放置してあったRを1週間ぶりに洗いました。

雪解け水の流れる場所を通ってきたので車は真っ黒(汗)

お尻の汚れも取りも数回サボっていましたのでご覧のありさま。。


と、洗車の前に先日のオイルキャッチタンク取り付けで変更されたブローバイホースの取り回しの影響なのか凄く騒がしい

『キーン』
音を消す作業をしました。



音の原因はここと特定できたので、ココをカットしてフラットにすれば音が消えるかもしれないんではないかと。

でもカットして音が消えなかったら元に戻せないしってことで、こんな物を作ってみました!!



この部品をこうやってここに入れて


その後シリコンキャップを被せました(笑)



これで音がどうなるのか検証開始


おお~♪


予想通り騒がしいキーン音が消えて昔のように戻りました^^v

まあ他の音はやかましいですけどね^^;

気分良く車も綺麗にしました♪




本当に音が消えたのか検証ドライブなどして完了です!!



さて、次の出動は春の遠足あたりでしょうかね(笑)





Posted at 2014/03/09 20:55:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

新年会2014

毎週ブログアップ続いてます。

昨日今日とちょっと遅めの新年会ってことで出かけてきました^^

関東はまたしても週末雪かもよ!?みたいな天気予報で、本当はどうしようか出発当日まで考えましたが酒も飲みたいしクルマにも乗りたいしなーってことで行ってきました(笑)

Rhさんと談合坂でAM11:30に待ち合わせ、昼食後出発しました!

『のんびり行きましょうね~』

って言ったような(爆)

山梨~静岡(御殿場)までは道路は平気ですが残雪がまだまだありましたね~昼間はいいですが夜はアイスバーンになりそうです。

富士五湖有料はこんな感じでした。


御殿場もIC付近まで下りてくると視界も良くなり、おまけに雨も降っていなかった。

東名に乗ってからは所々でツインゲートで(爆)

結局、愛知には予定よりも早く着いてしまいました^^;

去年と同じ場所で新年会開始♪

毎度感激するのですが、これ+飲み放題で¥2500は安すぎる!
うちの地元にはこんな所無いなー
ビールも5杯は飲んだのでOKでしょう♪

その後ここへ

このお店もやはりうちの方ではありませんが、うちの家族は行きたいと言ってました。
ここでもビール+フライドポテトで(汗)

その後みなさんは次に行きましたが、私は満腹と睡魔で離脱。



翌日は朝食後にエコパへ変態走行で出発です。

35でかいな、、まろさんには必ず購入できる方法を聞きました(爆)

途中高速が一部通行止めだったり渋滞もあったりでエコパは断念、いつものうなぎ屋へ。

おいしいうなぎを食べましたよ^^



夕方までに帰らなくてはならなかったので昼食後みなさんとお別れしました。
駐車場で写真を






帰りはR指定さんと御殿場まで一緒でした^^

御殿場手前のパーキング

凄いなマフラー周辺が。。。。。。

高速は特に渋滞も無く予定通りでしたが須走あたりはみぞれで視界も悪く焦りました。


中央の渋滞にハマる前に無事帰宅♪




これはいなっちさんから♪





これはR指定さんから♪

どうもありがとうございます^^


約700キロ弱の一泊旅行でしたがとても楽しく過ごせました。

参加された皆様お疲れ様でした!

また次も強制参加することでしょう(笑)





Posted at 2014/03/02 22:46:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

発掘作業や色々と

こんばんは。

最近毎週ブログ書いてます(笑)

先々週、先週の大雪から1週間が経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか?

画像は先週の土曜の早朝です

凄いでしょ?
これで東京都ですよ(汗)

Rは勿論動かしませんでしたが、エルにチェーンが履けなかったり、活躍したムーヴがスタックしたりして、人間の暖かさを感じたりと色々ありました^^l

カーポート倒壊を防ぐ為、登って何回も雪掻きしましたよ。

今日は放置してあったGT-Rの発掘作業をしました。
と言ってもカーポートの下なので回りの雪掻きなんですけどね。

でも雪がGT-Rをみっちり囲っていたので何となく気になっていましたが、カバーを剥いで見ると

ノー~サイドステップが。。。(汗)

まあ結果は無事で両面テープがベリっと捲れただけで済みました^^;

場所を移して修復


オイルキャッチタンクも付けました♪


その後、来週の新年会に向けオイル交換完了後、サイレンサーを外し久々に踏んでみると


聞いたことの無い


『キーン』

という高い音が。。。



色々と走りながら検証してみると、踏んで過給を掛けてアクセル戻すとバックタービンの音と一緒のタイミングで

『キーン』

かなり甲高い音が鳴ります。


まずありえないですが、タービン!?と思い、静かな職場で検証開始。

空ぶかしでもやっぱりあの音が出ます。

内容からタービン周辺の何かだろうと思い、エアクリとタービンまでのサクションを外し再検証。

あれ??音消えた。。。。。

元に戻し検証。。。。キーンの音復活(汗)

?????今日やったことを振り返ると???

DIYにてキャッチタンクを付けたんです。
その際、ブローバイホースの繋ぎ方を変えました。

今まではこんな感じ



今日こんな感じに変更



タービンとパワーフローの間のサクションの穴にメクラをしたんです。

最初は嘘かと思いましたが、

こうやってメクラを外すと音が消えて



こうやってメクラをすると、キーンの音復活。


何だろう??メクラ効果で笛みたいな感じになってらっしゃる??(爆)


出っ張りをカットして溶接してフラットにしたら消えるのかなーとか思って、近々やってみますが新年会には間に合わないのでこのまま行きます(笑)

いやー知らない人が聞いたらめっちゃ格好いい音かも知れません。

『キーン』がね^^











Posted at 2014/02/23 22:55:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月14日 イイね!

2週連続

先週とは雪の感じが違いますが、良く積もりますね(汗)

職場の側にホームセンターがあるのですが、朝10時に行ったら、長靴売り切れ、スコップ売り切れって(汗)

子供は土日ってこともあり、いつもの感じ+雪で楽しいみたいな。

大人はそうはいきません。

明日は先週の土曜と振り替えて皆に出勤にてもらう予定でしたが、、、、

無理っぽい感じ全開!?^^;




早上がりでの帰り道





帰ってみるとうちの前はこんな感じでRとエルは当分出動不能


情緒ある風景^^;;





これから予報だと雨になるらしいですがどうなんでしょ?


朝起きたら雨で雪が減ってると嬉しいな♪

そうでないとまた雪搔きが(汗)







Posted at 2014/02/14 23:13:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

20年に一度の大雪!?とか

いや~良く降りましたね(汗)

昨日2/8は雪の為会社を休みにしてエルにチェーン装着を試みました。
ワイトレがあるとフェンダーにチェーンが干渉しそうなのでワイトレを外すことにしたんですが、
油断してたらワイトレのナットをナメてしまいました(涙)
しばらく格闘しましたが良く締まっていらしてラチが開かず断念しました。。
ワイトレ壊すかーとか思うにも道具が職場。。
サンダーなんて普通持っていないですよね?
近所の奥様達に『サンダーなんて持っていないですよね?』
と尋ねると
『サンダーって何?』
『そうですよね~大丈夫です』
と私(笑)

調べてみると色々と策はあるようなんですが、物を買いに行こうにもなんせノーマルタイヤなんで車で出かけられないってことで泣く泣く元にもどしましたよ・・・

仕方なく家でゴロゴロ。


しかし良く降るなーと感心していました。

去年も確か大雪だとかTVで言ってて全然積もらなかったことありましたよね。

まあ降るんでしょうが、天気予報的中でこんなに降るとは^^;

2/8昼頃


2/8夕方

ソリで遊ぶ為のステージ建設中(笑)

2/9朝

(爆)

ちなみにムーヴの屋根は昨日3回程雪落とししています(汗)




今日は早朝からご近所さん達と仲良く雪かき。
ムーヴも発掘完了。

犬も完全に埋まっていましたから本当に50センチは積もったと思います。


体中が痛くて、明日仕事に行きたく無い感じです^^;



暇すぎたのでブログ書きました(笑)






Posted at 2014/02/09 14:09:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ツーリング日和😃」
何シテル?   06/07 07:58
はじめまして。 長らく乗っていたBNR34とお別れをして、令和2年5月31日、R35へとチェンジしました。 快適仕様が目標です。 R35オーナーの皆様宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2020年5月31日納車 購入時odo 2402km R35 GT-R MY15 45t ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
インテンスプラス 2022年式低走行車をゲットしました! オーラニスモからのチェンジです ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
長く乗るつもりのZZR400から乗り換えてしまった。 流れで大型免許取得したら、、やっぱ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H29年10月22日納車 平成25年式 K13 マーチ 1.2CVT 前期型 カラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation