• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなとも♪のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

やっぱGT-Rはいいですね~♪

やっぱGT-Rはいいですね~♪みなさんこんばんは!

3連休なんて方もいらしゃるかと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?
ちなみに私は明日のお休みのみです(泣)

強行ディズニーランドや幼稚園の秋祭りや弟の結婚式などを経てあっと言う間に11月も終わりそうです。。

今日はツーリング以来乗っていなかったRを引っ張り出し、久々にご近所のテストコースを法定速度(ブースト1.3)で走ってきました(笑)

朝晩は寒くなり体は堪えますがRにとっては良い季節の到来です。

変えたいパーツなんかも眠ってるんですが、なかなか交換できずでして^^;



今日はいつもお世話になっている車屋さん(34もここで買ってます)からTELがあり、


『探し物、一応条件に当てはまる感じの仕入れたんだけど見に来る~?』




ってなことで見に行ってきました♪











悩み中です。。。(笑)



12年式RA6、走行62000キロ、車検あと3か月、欲しい方います??
格安で!!

居ないですよね^^;
















Posted at 2012/11/24 22:43:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

愛知方面オフ&ツーリング&家族サービス②

連日のブログアップです。

睡眠3時間で臨んだロングツーリングから帰ってきた私。
『明日は昼まで寝るぞ~』
と死んだように眠るも翌日普通に朝8時に目が覚めてしまいました(汗)
でも全然疲れが取れていません。。。。

しかし、起きてしまったので昨日の汚れを落としました^^


午前中が終わった所で家族サービススタートってことで出発。



千葉のみなさんのおひざ元、行ってきましたよ~ココへ


そう、東京ディズニーランド。
11/2に9歳の誕生日を迎えた娘のリクエストです。

私、ディズニーランド自体は好きなのですが、混むのが嫌でしてココにはあまり行ったことがありません。
なるべく回避したい感じの場所なんです(笑)
それに昨日のツーリングの翌日です、これほど行きたく無いと思ったディズニーランドはありませんでした(笑)
でも、そんなことは一切口にせず、お父さんは頑張りましたよ。
がしかし、行きの高速でもいきなり睡魔が(爆)




渋滞も無く家から1時間半程で宿泊予定のホテルに到着♪


そう、ツーリングは日帰り強行なのにこちらはお泊り工程です(笑)
明日は月曜日、幼稚園と小学校には休むと連絡してあります。


午後からだったので、スターライトパスを使いディズニーランドへ。

ハロウィンイベントが終わりクリスマスイベントが始まる間の期間を選んだこともあって、ランド内はいつもより空いていたようです(並んでも40分待ちとか)







が、待ち時間の間などでも鬼のような睡魔に襲われあっと言う間に落ちてしまう私(汗)

『ホテルに帰って寝たい!!!』

という気持ちを抑えてなんとかPM10時まで頑張りました。

娘には内緒にしていましたが、誕生日の部屋を予約していました。


とてもうれしかったようで、私も頑張った甲斐がありました(笑)



この日も死んだように眠りについたのは言うまでもありません(爆)

明日は1日コースのディズニーシーが待ってるのでした。

③へ続く。。。かな?^^;;







Posted at 2012/11/06 22:43:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

愛知方面オフ&ツーリング&家族サービス①

みなさんこんばんは。

ここ連日の出来事をまとめてUPします。

まず11/3、愛知方面でのオフ会とツーリングに行ってきました。

これは以前に-kai-さん
『関東と関西の中間地点あたりでオフ会か何かやりたいですね~』
って言ったのが始まりです。
中間地点と言うと名古屋あたり??
ということになったのですが、土地勘も全くないのでSilver-Bulletさんに愛知方面で何処か良いオフ&ツーリングコースはありませんか?
と今回のイベントのプランニングをお願いした次第です^^

で、色々と打ち合わせの結果、岐阜ツーリングということになりました。
オフ&ツーリングとなればご近所のみなさんもお誘いしたいということで、この手のイベントに参加してくれそうなお友達に連絡を取り当日を迎えました。

当日は岐阜県の某PAにAM10時集合ということで、AM4時起きです(汗)
が、興奮してロクに眠れず3時起きに(笑)

関東組は中央道の談合坂SAにAM5時半に集まりました。

編隊走行にて出発です。

途中、諏訪湖と恵那峡のSAに寄りました。
恵那峡SAではちょっとしたイベントがあり、某ゲート王が代表で(爆)

恵那峡SAでのスカイラインばかりの給油風景


ここからは皆大人しく編隊走行することにしました(笑)

集合場所の岐阜のPAには予定よりちょっと遅れて到着。
小さいPAだったので窮屈に駐車するも、一般の方からは異様な光景だったようで注目されまくりでした^^

次の美濃加茂SAで全員が揃い、ツーリングスタートしました♪

なんせ30台弱の台数です。
途中、迷いはぐれながらもなんとか昼食場所の舞台峠観光センターにたどり着きました^^;
ちょっと遅めの昼食となってしまいましたがとてもおいしかったです。

その後しばらく駐車場でダベリですが、またしても一般の方から注目されまくりでした(汗)

こんな光景ですので仕方無いですけどね(汗)


-kai-さんのRのエンジンルーム

エアクリ無しの漢仕様です!

その後、ツーリング再開し最終の道の駅明宝で集まり談笑の後解散となりました。
ツーリングだけで150キロくらいは走ったでしょうか?
走りごたえ抜群でした(笑)

千葉組は東名経由で帰られるとのことでしたので、私、ZENさん、ま~ちん♪さんと3台で中央道にて帰りました。

帰りは常に眠気との戦いでそれはそれは大変なものでした(汗)

無事家に着いたのはPM11時近かったでしょうか。
車庫入れしてメーターを見ると

本日の走行距離900キロオーバー(爆)

これは完全に一泊コースなのかなと思いました。。




とてもとても楽しい連休の初日でした♪
写真もまともに撮っていなくて。。。他の方のブログに期待します。
連休中にあったイベントをまとめてUPしようと思ったのですが長くなるのでやめました(笑)
続きは次のブログで。



最後に、今回参加された皆様、お疲れ様でした。
色々と骨を折っていただいたシルバーさんや愛知方面の皆様に感謝いたします♪


今度は関東方面でオフ&ツーリングなんて、どうです??^^


②へ続く











Posted at 2012/11/05 23:42:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

お祝い

今日はお義母さんの60歳の還暦のお祝いということで、
八王子のひな鳥山へ行ってきました。

ここは15年程前に当時の彼女と来た記憶が^^;

外観はこんな感じで良い雰囲気です。


部屋は個室になっております。






中庭?にはこんな水車も




で、ここはいろり焼きのお店なんですが、目玉は何と言っても注文したメニューがお舟で運ばれてくること。


何でもこの川(笑)を下って運ばれてきます。
飲み物なんかも全てここから。

子供達は

『来た来た~!!』

と、毎度大喜びです(爆)







こんな感じで自分で焼いて食べます。

炭の火が強すぎたのか、油断してるとすぐに焼け焦げてしまい終始大忙しでした(汗)

〆はうどんで




そんな感じの昼時の2時間弱でしたが、お義母さんは最後に

『こうやって子供達に祝ってもらってとても幸せです♪』

と言っておりました^^




私もそんな感じで子供に祝ってもらえますように(笑)





お近くの方は是非行ってみて下さい。

結構楽しいですよ、ドンブラこっこが(爆)














Posted at 2012/10/27 21:55:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

今日は下ネタじゃありません;

今日はいつもなら子守な日曜日。

これじゃイカン!ってことで急遽以前購入しておいたブツの取り付け作業を行いました!
ビックローターキット(フロント、リア)の取り付けです^^

アップガレージで新品リア用を先に買ってしまい、誘惑に負けてフロント用も買ってしまったZENさんと一緒に作業しました^^

よってZENさんも私と作業内容は同じです。

AM8:30集合(笑)

もちろん子守しながら(ゲームとYOUTUBE見させてほったらかしでしたが^^;)



キットものですが若干の加工が必要ですので私の会社で作業しました♪

いきなりフロント用取り付け完了の図(笑)


真剣作業中


リア作業前


リアの方が取り付けは簡単なんですが、バックプレートの加工が必要です。

リア取り付け完了の図



朝から作業し終わったらもうあたりも暗くなってきていました。

折角付けたのでちょっと慣らしをしましょうってことで、子供を家に送ってから1時間ばかり2台でドライブしてきました^^

一般道、峠、高速と。

まだ当たりが付いていない(それでも手ごたえは感じています)のでもっと乗らなきゃイカンのですが、非常に疲れたので終了です(泣)

これで準備万端?!です(笑)

ZENさん、朝からお疲れ様でした♪

うちの子供も完全に懐いていましたね(笑)



来月までにもうチョイ乗りたいのですが時間が無さそう・・・・・・







Posted at 2012/10/21 21:06:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ツーリング日和😃」
何シテル?   06/07 07:58
はじめまして。 長らく乗っていたBNR34とお別れをして、令和2年5月31日、R35へとチェンジしました。 快適仕様が目標です。 R35オーナーの皆様宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2020年5月31日納車 購入時odo 2402km R35 GT-R MY15 45t ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
インテンスプラス 2022年式低走行車をゲットしました! オーラニスモからのチェンジです ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
長く乗るつもりのZZR400から乗り換えてしまった。 流れで大型免許取得したら、、やっぱ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H29年10月22日納車 平成25年式 K13 マーチ 1.2CVT 前期型 カラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation