• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなとも♪のブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

だめだ、、何故か笑いが止まらない

























内容が内容なのでしばらくしたら消します(笑)








































Posted at 2012/10/11 23:29:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

あーるずみーてぃんぐ2012

あーるずみーてぃんぐ2012みなさんこんばんは。

16日は富士でR'sミーティングがありますね。
今年も行く予定ですが、時の流れを最近非常に早く感じます。。
もう1年経つのか。。。と思ったり(汗)

今年はいつもRの面倒をみてもらっている主治医のお店も出店するのでそちらも楽しみだったりしています。

ここ数年毎年行ってますが、みなさんにお会いしたりしてダベってりしてるだけ?
のような感じもいたします(笑)
色々イベントもあるでしょうが、ほとんどそっちのけで(汗)

いつもお世話になっているみんカラのお友達に会うのが目的で行ってるのかもしれませんね~


私のRはと言いますと、7月のうなぎオフの後、ショップの往復1回のみの起動状況でして大分ご無沙汰しています^^;(クルマも綺麗にしなきゃ)

当日の高速道路の雰囲気とか好きなんですよね~Rばっかりで^^


何はともあれ、当日お会いするであろう皆様よろしくお願いします♪



Posted at 2012/09/13 21:10:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

パンパンパンパン。。。勘弁してよ。。

パンパンパンパン。。。勘弁してよ。。みなさんこんばんは。

暑い毎日が続いていますが、夜は涼しくなってきましたね!
我が家は山の下ってのも関係あるのかどうかは分かりませんが、夜暑くて眠れない~なんて日はあんまりありません。
まあ、網戸全開で寝るんですけどね^^

昨日の話なんですが、いつものように床につき20~30分くらい経った頃でしょうか。

ん・・・・?

どこかで声が聞こえる・・・

猫か赤ん坊ってパターンはよくあるので耳を澄まして確認することに。




げっ!!

女の喘ぎ声じゃん、しかも段々激しくなってきてるし(汗)
男の声は聞こえず、女の喘ぎ声とパンパンと打ち付ける音(爆)

いったいどこから??

窓から外を確認すると、どうやら斜め向かいの家から声が。。
電気が煌々と点いていて窓全開ですやん。。。(汗)

ちなみにこのお宅とは全くお付き合いはございません。

数か月前までは奥さん子供と暮らしていたのですが、旦那のDVで皆出て行ってしまったそうな。
月日が経ち新しい彼女でもできたのでしょうか。

まあでも、そんな時は窓くらい閉めましょうや。
山にこだましてめっちゃ声が響き渡っていました(汗)

静かになった時には午前2時半頃。。





お陰様で今日は寝不足です。。




しかし。。。。。あんなに大きな声だと辛いな~私は(笑)


注 画像のアフターファイヤーは参考イメージです(爆)





Posted at 2012/08/27 20:20:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

お盆休みスタート♪

みなさんこんにちは!

今日から私もお盆休みです。
まあ、かみさんが盆はずっと仕事なので子守の日々ですが(汗)
ずっと忙しかったので今日は家でエアコン効かせてダラダラしています(休みが勿体無い気もしますが)

今日はPCネタなので興味の無い方はスルーしてくださいね^^

実はここ数日ブルースクリーンと格闘しておりまして悩んでおりました。
青い画面に白い文字で色々出てくるアレです。

最近モニターを23インチにしたんです。
その後からブルースクリーンエラーが起こるようになりました。

ネット中にいきなりフリーズ→画面がブラックアウト→ブルースクリーンとか
マウスを下にスクロール→ブラックアウトで応答無しとか

結局、強制で電源OFFしかできないので、再び立ち上げるとこんな風になり


WINDOWSが正常に立ち上がりませんでしたのメッセージや、復元しますか?とか。。

で、最近投入したモニターやグラフィックボードのドライバーを疑い最新にしてみるも効果ナシ。
今まで全くそのような症状は無かったので、最近やったことといえばモニター交換なので相性問題なのかもしれないということで元のモニターに戻すもやっぱりダメ(泣)
仕方無くOSの再インストールもしてみたりしたけど効果無し。


ブルースクリーンのエラー表示には

nvlddmkm.sys



どうやらこのnvlddmkm.sysが問題になっていそうなのでググって調べてみると、結構HITします。
同じ症状の方沢山いたのですね^^;

WINDOWS内にnvlddmkm.sysという名のシステムファイルが複数存在し不具合を起こしているそうな。

VistaとWin7のOSとnVIDIA製のグラフィックボードとドライバーがいけないらしく、対策法を施せば解決するようなので試してみるも症状変わらず。。(うちのPCだけ??)

で、もうお手上げなのでグラボを交換してみることに。

今まで何となくnVIDIA派だったのですが、またnVIDIAにしたら同じなので今度はAMDに

2スロット占有なので厚みがあります、出来合いのPCだとスペースの関係で付けられないかもですね。

換装後数時間経ちますが今のところ不具合無し。


これで本当に治ったのかな~????






おつかれさんの一昔前のグラボ、オクで売れるのかな??




さて今日は夕方涼しくなってからショップにRをお預けに行ってきます♪




Posted at 2012/08/12 15:02:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

家族サービス 2012 No.2

お盆休みももうすぐとなりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

家族サービス第2弾としまして8/5~8/6と一泊で出かけてまいりました!



宿泊場所は山梨のキャンピカ明野ふれあいの里

その前に近くのハイジの村へ行ってみました。
何故この場所にハイジなの?とか疑問も多々湧きましたがまあ良いでしょう(笑)

アルプスの少女ハイジ・・・・私が子供の頃のアニメです。
当然、今の子供達が知るはずもなく、大人達が懐かしむ感じでしょうかね??^^;
私が見たのも恐らく再放送とかそんな感じです。


子供にYOUTUBEで以前見せたことはあります。



まあとにかく暑かった。。(汗)

その後、すぐ近くのひまわり畑へ


凄い数のひまわりでしたが、暑さで大分ションボリしてました(爆)


夕方になったので宿へ

敷地内にはこんなブランコがあり、子供は大喜びでした♪

『こっちの方がハイジの村よりハイジっぽいよね?』
とかみさんと言っておりました(笑)

敷地内には家族向け、グループ向けなど、大きさの違うコテージが多数あり、夕方だったこともあり世のお父さん方はBBQの準備やらで大忙しの様子。

こういう所へ来たら鉄板はBBQを楽しむのでしょうが、面倒くさがりの私たち家族の夕食は市街地に降りファミレス、ココスへ。
ステーキなどを食べBBQ気分を満喫しました(爆)

帰りに近くで夜のパーティーの買い出しをして、温泉へ入りコテージに。

子供達は初めてのログハウスでとても楽しそうでした^^


翌日は昇仙峡へ行きました。

ここはバイク時代や免許取り立ての頃、ツーリングなどで数回訪れたことがあります。

こんな感じの滝があり、撮影ポイントです。
ここで採れる石?!をお店で売っており、子供達にしつこくねだられましたが、どうせ買ってもすぐ飽きるのは目に見えているので強制却下(笑)


帰りは甲府昭和ICから高速に乗り、オデッセイだったので誰と戦うことなく無事に帰宅^^v

私は350キロの往復の運転がありましたが、BBQを避け、かみさんも家事を一切回避、子供達はログハウスに泊まり、外食を常に楽しんだことで満足したようでした^^
私は実家が自営だったこともあり、親が土日も関係なく仕事をしており色々と連れて行ってもらった記憶が本当に数える程しか無いので、自分の子供にはそのような思いはさせたく無いと思い、今の所頑張ってますが結構疲れますね(汗)

子供達と出かけられるのも後数年と思うとなんだかさみしいですが、将来記憶に残ってくれたらうれしいなーと思います^^;








Posted at 2012/08/06 22:45:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ツーリング日和😃」
何シテル?   06/07 07:58
はじめまして。 長らく乗っていたBNR34とお別れをして、令和2年5月31日、R35へとチェンジしました。 快適仕様が目標です。 R35オーナーの皆様宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2020年5月31日納車 購入時odo 2402km R35 GT-R MY15 45t ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
インテンスプラス 2022年式低走行車をゲットしました! オーラニスモからのチェンジです ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
長く乗るつもりのZZR400から乗り換えてしまった。 流れで大型免許取得したら、、やっぱ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H29年10月22日納車 平成25年式 K13 マーチ 1.2CVT 前期型 カラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation