• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなとも♪のブログ一覧

2020年03月28日 イイね!

進捗確認(難航中)

逝ってしまったラジエーター交換と、ハイブースト時に少し気になる所があったのでプチ入院中のRの様子を見に行ってきました!



ラジエーターはHPIのMFタイプへ変更されてました!
私の車エア抜けが悪く以前のラジエーターでも一癖ありました。
今回ラジエーター新品にしたらその症状も治るかと期待してましたが、以前と変わらず
エア抜けが悪いのでリザーバータンクとブリーザータンクも外して点検です。
ハイブースト時の気になる症状も平行して見てもらってますが難航中です😞
まだ少し時間が掛かりそうだなあ。。


帰り道で12345kmに
2年半でこの距離😅

コロナの影響で仕事も暇暇、社会が止まってますね😣
うちの業界は厳しいです。。。
この先どうなって行くのか分かりませんが、頑張って行くしかありませんね。
Posted at 2020/03/28 17:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月01日 イイね!

お久しぶりです。

こんにちは。

久しぶりに書いてみました!

コロナウイルスで世界が大変なことになっていますね。

学校も休みになり、うちの子供達も自宅待機みたいな感じになりこれからどうなっていくんでしょうかね。

今日はツーリングの日だったんですが、先般のことから中止となりましたのでブログ書いてます(笑)

まあでも行かなくて良かったかもな出来事が。。。


昨日ボンネット開けて覗いていたら何だこれは?って。



何かが飛び散っていますねぇ



ガレージの中も凄く臭い



これはまさかの



クーラントかあ。。。



とりあえずさっきショップにRを置いてきました。

検証はこれからですが、恐らくラジエターコアに何か不具合が起きて漏れてファンでバラ撒いたってな所でしょう。。

私とお付き合いの長いお友達なんかは、きっと思っていることでしょう。


『また水のトラブル』

社外品ラジエターですが、7,8年は使ってると思います。

ちょっと疲れてきたかな、古くなってくる車を維持することに。

結構先手を打って弄ってるつもりですが、これが後手に回りだすと維持できなくなりますね。

GT-R,価格は高騰してますが、買ったはいいけど修理ばかりという方も結構おられます。

私の場合は意外とそういうこととは無縁だったんですよね。

水のトラブル以外は(笑)

ちゃんと治しますけどね^^;



以上、久しぶりのブログでした^^
Posted at 2020/03/01 14:49:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。皆様、明けましておめでとうございます♪

暮れにブログ上げるつもりでいましたが、なかなか出来ずで新年明けてしまいました(汗)

しかし、ほぼ1年ぶりの投稿です。。。

皆様の投稿は見ておりますが、さぼりすぎですな。

新年明けましたが、去年を振り返ろうと思います(笑)

去年は色々なことがあった年だったと思います(怪我や病気!?にも泣かされました)

仕事はずっと忙しかったです。

以下は去年の出来事です(いくつか飛ばしてます)

2月、小さな会社ですが親から代替わりし、会社の代表となりました!
従業員募集中です(笑)

4月、娘と息子は高1、中1に。


5月、新工場完成

長い借金の始まりです^^;

8月、仕事での疲労が蓄積して左手首TFCC損傷に。。

一部のみん友さんにしか言ってませんでしたが、これは本当に堪えました。
手術も勧められましたが、未だに完治はしておりません。。
左手首なので、マニュアル車はキツイです。
思い物もあまり持てないので本当使えない男状態です。
34の売却も一瞬考えましたよ。
手術はしてませんが、現在は多少回復して34にも乗れています。
仕事中は常にサポーター装着、、、これ完治するのかなぁ??って状態です。

9月、八ッ場ダムツーリング


今は水も張っては入れなかったエリアを見学しました!
10月の台風でこのダムの水位が一気に上がったみたいですね!
自然には勝てませんね。

11月、早朝大黒ミーティング

お世話になっているグループのミーティングです。
たまに朝の大黒もいいもんですね!
日曜朝の大黒の様子を配信しているyoutube動画にも一瞬映ってました♪

11月末、食べ物が喉に詰まり夜中病院へ行く
ずっと仕事が忙しかったり、色々あったストレスやらも手伝ってか薬でごまかしていた逆流性食道炎が悪化し、食べ物が飲み込めなくなり夜間、時間外で病院へ。。。
私の場合は若い頃からずっと晩酌していたので、積み重なっていたのかもしれません。
肝臓の数値なんかは全然普通なんですけどね。
でもこのままでは死んでしまうよって、最後通告かと思い禁酒しました^^;
そしたらまー調子いいこと(笑)
食後に必ずあった胸やけも無くなり、喉もつかえなくなり回復してきました^^
若い頃は平気でも段々積もり積もってくるのですね。
新工場も建ててしまったし、家族もいるし、色々と考えましたね。
でも晩酌しなくなると夜すげー暇です。。。

12月、金色の戦士へ

免許を取ってからずっとブルーレンジャーでしたが、先日ついにゴールド戦士となりました♪
長かった^^;
今こんな車に乗っていて何ですが、若い頃は運転も荒かったように思います。
よく捕まっていましたね。
車も乗りまわしていましたしね、1年で4万キロくらい普通に走っていました。
今は複数台車持っていることもありますが、1年で合計8000キロくらいです。
Rに至っては1年で4000キロくらいしか。。。^^;

とまあこんな令和元年でした。

毎年行っていた、R’sミーティングやニスモフェスティバルも行けませんでした。

今年は健康にも気をつけつつ、車遊びも楽しんでいきたいですね。

なかなか以前のように出かけたり、ブログ更新出来ませんが皆さま今年も宜しくお願いします。




Posted at 2020/01/01 21:00:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月29日 イイね!

年末プチツーリング

ご無沙汰しております。。

もう今年も終わろうとしております。。。早いもんですね(汗)

みんカラを始めた頃はマメにUPしていたブログも最近はさぼり気味、色々と環境が変わったりで忙しくなったせいもあります。

パーツレビューはボチボチUPしてますが(爆)

34購入したとき幼稚園児だった娘は来年高校受験、息子は来年中学生ときたもんです。

私もアチコチと忙しくなってしまいましたが、これからもボチボチでブログはUPするので宜しくお願いします。

さて、今日はご近所さんと恒例!?の年末プチツーリングに行ってきました^^

周遊が開くのが9時なので遅めの集合の後に出発

奥多摩周遊~埼玉有間ダム~昼食で解散です。

いつもの顔ぶれですが、訳あって35になった方やジュークの方も^^;;

奥多摩周遊はガラガラでした(皆こんなことしてないで大掃除してるんでしょう)




↑奥多摩周遊道路からダム駐車場にて










↑有間ダムにて





昼食は贅沢しちゃいました♪


昼食後解散となりました。


私は帰りに現在進行中の工場を見て帰宅しました。




来年は環境も変わり今よりも忙しくなりそうです。

車遊びも楽しみつつ健康で頑張っていこうと思います♪


少し早いですが今年も絡んでいただいた皆様、大変お世話になりました!

来年もどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2018/12/29 17:51:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月31日 イイね!

ダメ出しの嵐

今日はスバルへレヴォーグを預ける日(リコール作業)



↑これね



クルマのイタズラは分かってやっている部分もあるので、
『何か言われるだろうなー』
と少し予感はしつつもこの姿で行って普通に代車を借り預けてきた。

代車で帰って来るとディーラーから早速電話が。。

『あのーすみません、最初に気が付けばよかったんですけど』



タイヤホイールはみ出しアウトでリコール作業できないと。

仕方無く家に帰り純正タイヤホイールを積んで再度ディーラーへ。

またしばらくして電話があり、今度はこちらがNGですと。



GALAXCY LEDテール

ダメな理由はスモールONで点灯している所が、シーケンシャルウィンカーONになるとウィンカー機能に切り替わり消えてしまうからと。

あとこれ



リアリフレクター

もうこの時点ですでに私超面倒臭くなってきた。。

ヘッドライトが溶けるリコールが無かったら行かなかったさ、マジで。

でもここ(ヘッドライト)は治してもらわないと行けないのだが、車検に通る状態でないと作業できないようで。

対応してくれた担当さんも申し訳なさそうに言ってきます^^;

フロントのフェンダーは大丈夫だと思います!

って言うので安心していたらやはりダメですと。



S-CRAFTワイドフェンダー

構造変更必要でクリアしないとリコール作業できないようで。

LEDテールなど保安基準適合品と歌っていても、場所や点灯の仕方によってはNGになると言うことで。

タイヤホイールなんかは車検の際に引っ込ませれば良い(純正に交換など)がテールまでだと結構面倒臭いですよね。。

日にちを改め再入庫となりました。

もの静かなレヴォーグなんですけどねー

Rは完全にディーラーアウトですな(爆)

※地域陸事での温度差はあると思いますので車検等については参考程度でお願いしますね。




おしまい(笑)














Posted at 2018/08/31 20:57:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ツーリング日和😃」
何シテル?   06/07 07:58
はじめまして。 長らく乗っていたBNR34とお別れをして、令和2年5月31日、R35へとチェンジしました。 快適仕様が目標です。 R35オーナーの皆様宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2020年5月31日納車 購入時odo 2402km R35 GT-R MY15 45t ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
インテンスプラス 2022年式低走行車をゲットしました! オーラニスモからのチェンジです ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
長く乗るつもりのZZR400から乗り換えてしまった。 流れで大型免許取得したら、、やっぱ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H29年10月22日納車 平成25年式 K13 マーチ 1.2CVT 前期型 カラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation