• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなとも♪のブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

退院

最近ブログよく書いてます(笑)

ショップよりセッティング完了の連絡を受けましたので、本日Rを引き取ってきました♪



ショップを後にし、早速高速へ(爆)

しかーし、お盆でございます。。。踏める感じでは無いですね^^;

でも隙を見て時折踏んでみましたが、今までのノーマルエンジン+TO4Zの時とは明らかに違いを体感できました♪

加給が始まる前までのもっさり感が無くなり非常にスムーズに!

今回燃料系は一切変更していないのでパワーは変わりませんが、そこに至るまでの過程が非常にスムーズになったので今までとは別物で乗っていて明らかに速いです!!!

燃料系を変更すれば、このタービンでもう少し上も望めるとは思いますが、今の状態が一番気持ちいいのでは?と言う結論に至りました(まあ、お金も無いのですが^^;)






やはり数値はダイナパックに比べると辛いようです^^;

グラフを見ると一目瞭然ですが、凄く乗りやすくなりましたね~♪

エンジンはAjitoT嶋さんの手組み、V-Proセッティングは達人のE道さん。

完成まで待たされましたが、この結果で報われた感じです♪


この後、排気系を少し変更しますが、当分この仕様で楽しめるかなと思います!




いつもお世話になっている皆さん、バシバシ行きますので宜しくお願いします(笑)
Posted at 2016/08/12 23:34:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月10日 イイね!

セッティング開始

みなさまこんばんは!

猛暑の中いかがお過ごしでしょうか?

さてさて、いよいよ私のRがセッティングの為にシャーシに乗ったようです♪

DIM-TECH社製DYNORACE言うシャーシで常時4輪をシンクロ回転させる(特許)ESSシステムを採用しているのだとか。

実際の測定結果(数値)はダイナパックよりも大分辛口なようですけど。。

車高アゲアゲ、マフラーとゲートの出口になにやらホースのようなものがセットされ^^;

うるさいからでしょう、きっと(笑)

ショップからの連絡によりますと、下もあってレブまで綺麗にきっちり回るエンジンに仕上がっているようです♪





お盆休み前納車行けるかな~??

って状況となりました♪




不幸の電話とか無ければ(笑)
Posted at 2016/08/10 21:27:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月03日 イイね!

慣らし完了→ショップへ

辛い1000キロ慣らしが完了したので、昨日ショップへ預けてきました!

週空け早々にセッティング開始です♪

今回の仕様変更は単純にエンジンのみ交換って感じですので、ノーマルエンジンからの比較がし易いかと思います^^

どのようなフィーリングになるのか今から楽しみであります。

後、不本意ながら排気系に少し手を加えます。

アミューズR1チタンをブーストアップ~カム&タービン交換と使っておりましたが、今回の仕様変更で更に爆音に。。。。(汗)

私の車を知っている方はご存知かと思いますが、前仕様の時もかなりの爆音でした(笑)

今回エンジンをやったことにより、排気効率が良くなったようで、それは嬉しいのですが更に音量アップで私の耳がブローしましたので抵抗をなるべく増やさずに音量を下げることにしました^^;


耳栓しながら乗るのもなんか違う気がしますし、やはり基本はストリートカーってことで^^;

結局慣らしも最日に耳をやって以降ずっとサイレンサー入れて走ってました(情けない。。歳も取ったということでしょうか。)

↓今の状態(慣らし)のアイドリング動画です。

セッティング時にここからもう少しバルタイも弄るそうなので更に激しくなる予想。。(笑)






いい音してるんですけどね~^^;
Posted at 2016/08/03 22:48:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月30日 イイね!

慣らし追い上げ

皆さまこんばんは!

先日一時退院となったRですが、あれから夜な夜な慣らしをしてまして550キロ。

仕事だったり、家族サービスがあったりでなかなかまとまった時間が取れなく、コツコツ短時間で距離を重ねていきました(笑)

奥多摩、秩父、奥多摩、秩父、奥多摩。。。みたいな(爆)

今日は1日私だけオフだったので朝から暑い中慣らしの旅に出かけてきました♪

9時に自宅を出発し、R299でまた秩父へ^^;

そこからR140を山梨方面へ

一本道なので時折ノロノロ。。

暑がりなのでエアコン全開です。

途中ループ橋下の駐車場で休憩(誰もいなくて貸切状態)


気持ち良さそうな写真ですが、全然気持ち良くないです。。。。暑すぎ






暑いのですぐ出発(爆)

雁坂トンネルを抜け広瀬ダムで休憩





段々下道も飽きてきましてたまらず勝沼から中央道へ



今日は疲れたから帰ろうと自宅を目指しますが、意外に距離走っていなくて。。続きは明日にしようか~どうしようか~で、やっぱりそのまま奥多摩へ(笑)

檜原側から周遊へ入り途中休憩♪


奥多摩湖、水少なかったなあ。

で、帰宅



朝から8時間乗って300キロ、しかしゼロブースト3000回転縛りは辛いっす。。

峠道は2速、3速を繰り返し、高速は6速MAX120キロ。

明日あと少し走って慣らしは終了となります^^

セッティングの日も決まりましたので来週早々再びお預けとなります♪


慣らしの段階でも前のエンジンとは別物だと乗っていて分かりますのでセッティング後の全開が非常に楽しみです^^



Posted at 2016/07/30 22:02:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

2016.7.17 ついに一時退院

皆さまこんばんは!

本日ショップよりRを引き取って参りました♪

と言っても慣らしの為の一時退院ですが^^;

今回新規エンジン製作及びその他作業一式はAjito Racing Factoryさんにお世話になりました♪



到着したら、後はフロントをスロープから下ろすだけとなっておりました(笑)



地元の友人(レクサスIS-F)に乗せてきてもらいましたよ^^




長かった。。。(笑)



今回のエンジン製作の話をいただいたのが、去年の10月。

水漏れエンジンではありますが、普通に乗れていたので何となくエンジン製作の話には乗っていなかったのですが、段々その気になってしまい。。。(爆)

一応10月の段階でN1ブロックはオーダーはしていました。

12月に契約完了(ローン(笑))


年明けから早速作業とのスケジュール感でしたので楽しみにしておりましたが、実際には3月中旬の入庫でした(涙)

預けたのは丁度4か月でしたが、そんな経緯を踏まえると7か月待った感じです。。。


でも、Rに乗ればそんなことは吹き飛び、待った間も楽しめた!?と言うことにしておきます(笑)



先日よりぼちぼちパーツレビューに挙げていましたが、今回お預けした内容について簡単に書きます。

今までのノーマルエンジン+シングルターボのドッカンターボに慣れたって訳でもありませんが、流行りのVCamを使わないパッケージングにしました^^


エンジンはN1ブロックでJUNのカスタムキット、ベーシック+コンロッドを使った2.7L(2699cc)仕様です(87Φx75.7)

カムは同じくJUNの272°11.35

ヘッドはナプレックのドラッグ燃焼室キットで燃焼室はレスポンスビンビンがテーマですのでヘミサークルとしました!

大まかに書くとこんな感じです!

その他パーツはレビューをご覧くださいね^^



本当は更に+で燃料系やクラッチ、サージなどを交換してもっと上を~なんて妄想もありましたが金額が半端無いので次回の楽しみにってことで今回は断念しました(次回はあるのかな???)

ただ、どうせ開けるならってことでエンジンはキッチリ作りました。

なので、今までの仕様との違いは単純にエンジンのスペックアップと言う内容になります。

インジェクターは800ccですが、ポンプがニスモ1機のみですので、馬力はおのずと想像できます。

ですが、今までの600馬力と今の600馬力は全然違うでしょう~って感じですかね^^;

エンジンルームの見た目も少し変えてみました!

↑今までのエンジンルーム



↑今回のエンシンルーム


これから1000キロ程度慣らしということで、3000回転縛りで家まで帰ってきましたが、耳が痛い。。。。

今までも爆音でしたが、更に爆音になってしまいました。。。(汗)


これはちょっと考えないといけないかもなあー(耳が痛すぎなので)

でも、3000縛りですが今までとの違いはハッキリと体感できました!!


今回お預け中に車検が切れまして、車検も取りました。

ついでにアーム関係の公認を取り『改』となりました(笑)



やっぱり普段乗りしていなくても車庫にRがあり、いつでも乗れる環境にあると気分が全然違いますね!!


9月以降は沢山イベントがありますので、暑いですが慣らしを頑張り8月中の本セッティング完了を目指しますので皆さま完成しましたら宜しくお願いします♪









Posted at 2016/07/17 22:47:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ツーリング日和😃」
何シテル?   06/07 07:58
はじめまして。 長らく乗っていたBNR34とお別れをして、令和2年5月31日、R35へとチェンジしました。 快適仕様が目標です。 R35オーナーの皆様宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2020年5月31日納車 購入時odo 2402km R35 GT-R MY15 45t ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
インテンスプラス 2022年式低走行車をゲットしました! オーラニスモからのチェンジです ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
長く乗るつもりのZZR400から乗り換えてしまった。 流れで大型免許取得したら、、やっぱ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H29年10月22日納車 平成25年式 K13 マーチ 1.2CVT 前期型 カラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation