• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなとも♪のブログ一覧

2015年10月07日 イイね!

2015/10/04ツーリング

皆さまこんばんは。

R'sミーティングも終わり、子供の運動会も無事に終わりまして。

先日ひょんなことからお声がけいただきTEAM Winnersのツーリングにゲスト参加させていただきました♪

AM8:30に談合坂ってことでちょっと早めに行ってみるとスカイラインが沢山^^


一番乗りだったらどうしよう?とか思っていましたが、むしろ遅い方でした(笑)



32、33、34、35。。。は居ませんでしたが36とスカイラインばかり♪


↑このタクシー乗ったら車の話で盛り上がりそうですね~



皆さん集合したようですが、しばらくダベリは続き(笑)

会長さんから今日の説明があり出発!!

編隊走行で注目度バツグンです^^

勝沼ICで下りここへ


そう、葡萄狩りです!

でも私は狩らずに、狩らないグループの方達と一緒にしゃべったり車を観察したりしてました(笑)







葡萄狩り後は昼食ということで移動。


なんだか隠れ家的な場所のそば屋へ到着



肉セイロそば大をおいしくいただきました♪


昼食後解散となりましたが、時間も早かったのでこのまま渋滞無くストレス無しで帰宅!!!

の、つもりでいましたが、結局いつもの所で少し渋滞にハマり。。。。。(汗)


それでも時間が早かったのであんまり渋滞にハマらず無事帰宅となりました^^


皆さんのスカイライン愛が感じられ、とても楽しい1日でした。


次はウナギだな(笑)






Posted at 2015/10/07 22:55:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

2015/09/05 ツーリング

皆さんこんばんは!

最近不安定な天気が続く中、今日は良い天気~ってことでツーリングに行ってきました。

一応ルートなどは私が考えてみました、グルメ無しの走りのツアーです^^;

やはり、Rでお出かけの早起きの日はいつもあんまり寝れません。。

睡眠3時間でAM4:30出発です。


いつもの場所で暖気


AM6:00 関越嵐山PAに集合後、花園IC下車

R140をひたすら走りループ橋駐車場へ



途中編隊も乱れてしまったので、ここで皆揃って仲良くスタートしました^^

11月まで無料の雁坂トンネルを法定速度で走り、道の駅まきおかで休憩。

給油を済ませ今度はR411を奥多摩方面へ上っていきます(ここまでの写真撮り忘れました。。。。)


道の駅たばで休憩

その後奥多摩湖でランチ休憩をし、折角来たんだからってことでダムを見学^^




色々と勉強をした後に出発!!

来た道を少し戻って、折角なので~ってことで奥多摩周遊道路を少し走りました♪

周遊に行く途中の国道の脇で普通に丸見えでう○こをする方発見。。

思わず『えーーーー!?』と窓全開で言ってしまいました。。。。。。



周遊はやはりバイクが多いですね~^^;

私達のようなクルマは全然いませんでした。

さっき見学してきたダムがあんなに遠くに見えます


周遊のとある駐車場にて



Uターンして周遊を下り、今度はR139を大月方面に。

去年開通した松姫トンネルを法定速度でひた走り~深城ダムで休憩~R20で大月ICへ

中央道、談合坂SAで最後の休憩をしてお開きとなりました♪





中央道の渋滞に少しハマッてしまいましたが、明るいうちに地元に帰ってこれたので洗車(笑)



家に帰り夕食後、談合坂で買った信玄餅とスーパーカップのバニラを使って、なんちゃって信玄ソフトを作って食べて完了です(これマジでかなり近い味な気がしてオススメです)



いや~今日は走りましたね~山道ばっかり^^;;

でもとても楽しい1日となりました♪


参加された皆さまお疲れさまでした~また次回も宜しくお願いします^^v










Posted at 2015/09/05 21:06:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

今年のお盆休み

みなさんこんばんは!

最近大分ブログさぼり気味になっており、このままだと段々書かなくなりそう。。。ってことで久しぶりのUPです。

今年のお盆休みのことなんかを書いてみようと思います。

お盆休みは8/13~8/16(今日まで)でした。


8/13   一日ダラダラ 夕方から地元の友達といつもの飲み会

8/14   昼まで二日酔い。。。その後ダラダラ(笑)

8/15   GT-Rメンテでショップへ デフ、ミッション、LLC交換




ロイヤルパープルのギヤオイルとても良いです、オススメです!!

あれ?ん???全然家族サービスしてない??(汗)ってことで、連休最終日の今日16日に近場ですが一気に回ってきました(笑)



朝一からここ鳴沢氷穴へ




混雑を覚悟で行きましたが、朝早かったのか連休最後の日だからなのか普通に到着^^
気分良く涼しんできました♪


で、こんなにあっさりと氷穴(氷穴見て帰るつもりだった)を見れるとは思わなかったので、お隣の富岳風穴へ





ここも混雑無く無事終了^^


まだ午前10時過ぎ、今度は大月駅前に行き信玄餅ソフトを♪

昼食も済ませました^^

この時点で12時、高速の渋滞情報を見てみると談合坂あたりから既に渋滞が始まっていました(涙)


じゃあ下道で帰ろうってことでR139を奥多摩方面へ

深城ダム


去年出来た松姫バイパスを通り



そう言えば小菅に確か滝があったような(行ったことはないです)ってことでついでに寄ってきました。


しかし、これがまた途中から対向車が来たらどうすんの??って感じの狭いびちゃびちゃな砂利道。。。。エルグランド泥だらけで失敗したかなとか思いましたがもう勢いで。。


なんとか無事到着^^;





誰も居なくてほぼ貸切状態で白糸の滝を見学してきました^^

この滝はRのツーリングで寄ろうかなーとか思っていましたが思いっ切り無理です、ディフューザー、リップが無くなるかもしれません(汗)



その後、奥多摩経由で無事帰宅となりました。



充実したお盆休みとなりました(爆)



明日からまたお仕事頑張りましょう♪





Posted at 2015/08/16 21:28:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

GW前半戦

みなさんこんばんは^^

GW中ですがいかがお過ごしでしょうか?

16連休なんて方もいらっしゃるんでしょうか?

うちは今年は暦通りで、例年よりゆっくりできる感じです。

前半戦での出来事なんかを暇ですのでブログアップします(笑)

4/29は11回目の結婚記念日ってことで、以前ブログにも挙げたことのある

ひな鳥山さんに行ってきました。

住所は八王子ですがほぼ相模原です。



ここは個室で囲炉裏焼きの出来るお店です。

食材等は部屋の横の川(人口)を船で流れて運ばれてきます^^



あんまりおいしそうに見えない写真ですが、、、とても美味しいですよ!


子供大喜びのスポットです。




毎年4/29は子供を両親に預けてかみさんと2人で出かけていたのですが、今年は家族皆でお祝いしてもらいました♪


2日程仕事をして5/2はショップへ

最近クラッチ踏むとギーギー音が出るようになり、場所はなんとなく分かるものの、作業が大変そう(ジャッキアップ)なのでお店にお願いしました^^

ミッション下ろしてバラしてグリスアップが良いのですが、これまた工賃も掛かり大変なので応急処置と言いますか、スプレーグリスで対処しました♪

で、車を持ち上げたので強化ミッションマウントもついでに付けてもらいました



そのまま帰るのもつまらないので軽くドライブしました。



5/3は地元のお祭りに



私が生まれる前からきっとやっているであろうこのお祭り。
地元のくせに指で数える程しか行っていません^^;



射的をする息子ですが、打てば毎回倒すものの、後ろへ落とすことができずにGETできません。

後ろで眺めて見ている時の私の気持ちは皆さんと同じかもしれません(笑)

こういう風景を子供の記憶に残したくて連れて行ってるのかもしれませんね。


後半戦に続く


かも





Posted at 2015/05/03 22:51:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

朝練パート5

久々の土日休みの今日、天気も良さそうなのでZENさんと早朝ドライブに行ってきました!

先日取り付けたアッパーアームの効果も楽しみだったので。

いつもの朝練より少し寝坊の6時起き



高速乗る前にサイレンサー外してと

中央道の談合坂で待ち合わせ、2台で。

河口湖で下り~山中湖~道志~宮ケ瀬~圏央道~解散~みたいな流れです^^

最近週末は天気がずっと悪かったので高速は混んでいまいしたね。

道の駅道志にて


峠道を走ってアッパーアームの効果凄く体感できました♪
いつもなら曲がらず真っ直ぐ逝ってしまいそうな場面でも普通に曲がってくれます^^
限界が上がりましたね^^p




バスのおばちゃん?の視線が(爆)

バイクがとても多かったですね~

宮ケ瀬へ移動

ZENさんのと比べると私のフロントタイヤは真っ直ぐに見えてしまいます(汗)
同じバンパーなのに開口部分が白は狭く見える(しつこいです^^;)



1時間程Ⓟでくつろぐともう帰らなくてはいけない時間に。。

圏央道相模原から高速に乗ってバイクと遊んだりしながら(私じゃないですけど)解散となりました^^

朝ドライブは眠いですけど気持ちがいいですね~

昼前に帰ってこれるので、家の予定もまあまあこなせるのでかみさん受けもいいです(爆)

車庫にRを停めて。。。


。。。。また飛び石が。。。。(涙)


もう諦めよう^^;





Posted at 2015/04/18 17:52:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ツーリング日和😃」
何シテル?   06/07 07:58
はじめまして。 長らく乗っていたBNR34とお別れをして、令和2年5月31日、R35へとチェンジしました。 快適仕様が目標です。 R35オーナーの皆様宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2020年5月31日納車 購入時odo 2402km R35 GT-R MY15 45t ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
インテンスプラス 2022年式低走行車をゲットしました! オーラニスモからのチェンジです ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
長く乗るつもりのZZR400から乗り換えてしまった。 流れで大型免許取得したら、、やっぱ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H29年10月22日納車 平成25年式 K13 マーチ 1.2CVT 前期型 カラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation