• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月13日

インクラダクト加工…。

インクラダクト加工…。 インクラダクトについて、取り敢えず前回ブログで加工したダクトを装着し、ラパオフ会場(山口のきらら博後)までテスト走行を兼ねてDATさんと高速道路をランデブーしてまいりましたした。
結果から申しますと、水温が3度高い93度でしたが、吸気温度は、5度低い38度と言う結果でしたわーい(嬉しい顔)
この時の巡行速度は、80から100キロとタービンさんは、お休み状態です冷や汗
フロントグリルの形状は違うものの、5度低い数値は満足でき、自分的にはニンマリしました手(チョキ)
後は、踏切で水温を低く安定させるとベストなんですがねウィンク
写真は、走行中に携帯で撮った為、見にくいのですみませんm(__)m
DATさん、データ取りに付き合って走行してもらい、ありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | ラパン | クルマ
Posted at 2009/10/13 11:08:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年10月13日 12:07
コストパフォーマンスはグッドでしたね(o^ー’)y
ここまで下がるとは(^皿^ )=3=3

コメントへの返答
2009年10月13日 14:34
タービンを働かせると、徐々に8度上昇しました冷や汗
水温は極端に上がらず、吸気温が……涙
タービンの熱がヘッド回りの温度を上げて影響してるような感じですexclamation×2
前置きにすれば解消するんでしょうが、もう少し他の方法で頑張ってみますウィンク
2009年10月13日 18:20
まだまだ課題は多いですねf(^ー^;

協力できるところは協力しますよ~(^▽^)
コメントへの返答
2009年10月14日 0:12
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
次は、毛糸作戦をお願いしますm(__)m
2009年10月13日 19:56
吸気温度が、5度下がりましたかぁ!

凄い成果ですねぇd(≧▽≦*d)
コメントへの返答
2009年10月14日 0:17
最近、小物のFRPの製作で練習して、Rの遮熱板を作ろうかとわーい(嬉しい顔)
2009年10月13日 21:37
オフお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
自分もデータ取りできてよかったですょ~ グリルは違いますけどラジエーターの違い(アルミとサブ)仕様の温度差が比較出来た気がしました揺れるハート
コメントへの返答
2009年10月14日 0:18
また、よろしくお願いしますねm(__)m
2009年10月13日 23:37
軽って水温そんなに上がるのですか?
Rだと早く対策をせねばと心配になりますね。
コメントへの返答
2009年10月14日 1:28
エンジン設計の基本的考えが違うみたいです。
Rは、低めでラパンは、高めの設定になってるみたいです。
最近のは、92度は普通数値みたい……。
詳しくは、メーカーに確認した方が良さそうですね冷や汗

2009年10月14日 5:22
私の白兎は街中で渋滞に巻き込まれない限り
86℃より上がりません(^_^;)

これからの季節はオーバークール対策です。
コメントへの返答
2009年10月14日 7:31
羨ましい限りですねウィンク
2009年10月14日 20:15
FRPの加工って、難しくないですか~

器用で羨ましいです♪
コメントへの返答
2009年10月14日 21:46
小物なら、要領を覚えれば意外と出来ますよわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「そろそろ、灰色オプティを降りますかね!これって、ダンシャリ?」
何シテル?   03/04 01:19
ワガママ、気ままな人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 22:15:16
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 20:22:39
技術の日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 14:49:48

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
関東から、届いた‼️
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
若い頃に、ハコスカに憧れ!いずれはGTRと、やっと平成11年に購入。腕もないのに、ニスモ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
これから、レストアなるもので、綺麗に仕上げたいです。 みなさん、よろしくお願いしますm( ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
最近の軽自動車って、すばらしいです。 自分なりに、満足いくようにイジリたいです。 みなさ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation