• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月22日

スズスボのECUについて?

スズスボのECUについて? 何方か、スズスボのワンメイクレース用のECUについて、詳しい方教えてくださいm(__)m
ラパンのノーマルベースにこのECUを付けてもらい、何も不具合が無かったらしいのですが、トラストのインホメータータッチでのA/F学習値が純正ECUに比べ極端に低い数値になったらしいんです。
これって、学習幅が純正より狭いってことですか?
また、学習幅が狭いって事は、フーエルセーフやフィードバックにも関係するんでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
ブログ一覧 | ラパン | クルマ
Posted at 2009/10/22 22:03:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

定期検診日
Nori-さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2009年10月22日 22:13
>ラパンのノーマルベースにこのECUを付けてもらい…

実験車両は赤君ですか?(・∀・ )
コメントへの返答
2009年10月22日 22:39
ですよわーい(嬉しい顔)
スピードリミッターカットと高回転でのタレは無いようです手(チョキ)
2009年10月23日 18:12
良くはわかりませんが、A/F学習値ってO2センサーがリッチかリーンか判断してECUにフィードバックして決まるのではないでしょうか?

ベースの燃調に対して○%増量/減量と言うことですから、ベースの燃調が変われば値(の振れ幅)も変わってくると思うのですが・・。
コメントへの返答
2009年10月23日 19:31
私もそう思うのですが、純正とこのECUの学習の範囲が異なるので、その範囲が良い方向になればと思ってるのですが冷や汗
ナントモカントモ解りません涙
2009年10月23日 20:15
難し過ぎて全く分かりません(汗
コメントへの返答
2009年10月23日 20:38
何方か居ませんかねm(__)m
2009年10月23日 20:19
コレが噂のワンメーク用ですか
ほほうよさそうな物ですね

補正・・・・・・私の腹回りを補正したいですが・・・
解かりません
コメントへの返答
2009年10月23日 20:37
私もメタボ気味なので、補正しないとです冷や汗
2009年10月23日 23:16
難しい話でちんぷんかんぷんです(´Д⊂
コメントへの返答
2009年10月24日 1:21
難しいところを何とかなりませんかm(__)m

プロフィール

「そろそろ、灰色オプティを降りますかね!これって、ダンシャリ?」
何シテル?   03/04 01:19
ワガママ、気ままな人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 22:15:16
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 20:22:39
技術の日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 14:49:48

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
関東から、届いた‼️
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
若い頃に、ハコスカに憧れ!いずれはGTRと、やっと平成11年に購入。腕もないのに、ニスモ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
これから、レストアなるもので、綺麗に仕上げたいです。 みなさん、よろしくお願いしますm( ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
最近の軽自動車って、すばらしいです。 自分なりに、満足いくようにイジリたいです。 みなさ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation