• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月05日

この空間を利用して…。

この空間を利用して…。 画像の空間を利用して、オブジェではなく!実用的なキャッチタンクをワンオフでお願いしようかと(^^ゞ
既に、ARCのキャッチタンクを右側に着けてるんですが、実は大気解放してましたので、今回は、サクションパイプに戻そうかと!
ホースは長くなりますが、フロント周りから、このスペースまで引こうかと…。
小振りなヤツを考えてます!
キャッチの中は、ちやんと仕切りをして、パンチング処理をほどこして効率良くに……。

これで、車庫の中での匂いも無くなります!

それに、車検もフリーパスのはずです?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/05 21:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

本日は……
takeshi.oさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

定番のお寿司
rodoco71さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2009年11月5日 21:19
私のもARCですが、大気解放です・・・。(汗)

コメントへの返答
2009年11月5日 21:30
もしかして、同じ物ですかexclamation&question
色んな方の意見を聞くと、大気解放だとクランク圧力が上がりったり、結露からのエンジン内の錆びの原因とか、諸々涙エンジンに良くないとの意見が多く、自分なりに改善しようかとわーい(嬉しい顔)なので、ワンオフ物を妄想してますよ冷や汗
2009年11月5日 21:23
ワンオフですかぁ!!!

楽しみですねぇ♪

私は、ARC欲しいですぅ~ヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2009年11月5日 21:32
キャッチタンクの理屈さえ解れば、ワンオフで作った方が安心かもですよわーい(嬉しい顔)
2009年11月5日 23:04
右側(ウォッシャータンク部)に付く各社の物は全て、大気解放なのでしょうか?

私は円柱型タッパーで二連キャッチタンクを考えてます(爆
コメントへの返答
2009年11月6日 6:15
良いですねわーい(嬉しい顔)
タッパーですかexclamation&question
昔、流行ってたようなウィンク
でも、段々と溶けて行きそうな?
使用の際は、耐熱、耐油製で強度の有るものをオススメします冷や汗
2009年11月6日 20:30
車検は戻していば大丈夫みたいですよ。
この前の車検では何も言われませんでしたv(=∩_∩=)
コメントへの返答
2009年11月6日 22:23
ハトさんも環境問題に力を入れてるから、ワンオフでキャッチタンクをお願いしようかなわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「そろそろ、灰色オプティを降りますかね!これって、ダンシャリ?」
何シテル?   03/04 01:19
ワガママ、気ままな人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 22:15:16
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 20:22:39
技術の日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 14:49:48

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
関東から、届いた‼️
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
若い頃に、ハコスカに憧れ!いずれはGTRと、やっと平成11年に購入。腕もないのに、ニスモ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
これから、レストアなるもので、綺麗に仕上げたいです。 みなさん、よろしくお願いしますm( ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
最近の軽自動車って、すばらしいです。 自分なりに、満足いくようにイジリたいです。 みなさ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation