• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月14日

ベース車輌になるのか?

ベース車輌になるのか? とりあえず、ベース車輌と言う事で、知り合いの板金屋さんに放置してます。
やっと、動くようになりました。
後は、内外装を総替えと錆処理をすれば、何とか見れるようになります!
まだまだ、先は長いですが、ボチボチと…。
乗った感じは、6000回転までは気持ち良く回りますが、それから上が…。(ガッカリ(T_T)
でも、思いのほかエンジンは静かで、良く走りますよ!
これから、仕上げてまいりますので、色々と教えて下さいm(__)m

グレードは、オプティエアロダウンビークスの5MTになります。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/02/14 18:23:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

おはようございます。
138タワー観光さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年2月14日 18:31
外装、十分綺麗に見えますが・・・

とりあえず、ノーマルで6000以上は期待できません。。。

今度はコレが、マンセー仕様になるんですね♪
コメントへの返答
2010年2月14日 19:17
とりあえず、ノーマルで綺麗に仕上げる事に専念しようかと冷や汗
コペンの純正足を交換する時は、格安で譲ってくださいm(__)m
2010年2月14日 18:45
goo-netで検索すると、大分にMTがありました。

他にもATなら、イロイロヒットしました。
コメントへの返答
2010年2月14日 19:18
エッ涙
見てみまーす冷や汗
2010年2月14日 18:58
見つかって良かったですね〜

綺麗な青ですね(≧∇≦)
タービンはRHF3ハイフロー辺りを…X4もイイですね♪
コメントへの返答
2010年2月14日 19:35
まずは、ポンコツ部品交換からですよ冷や汗
2010年2月14日 19:42
ラパンがあるのに増車ですか?
いよいよRが遠ざかる・・・(笑)
コメントへの返答
2010年2月14日 20:03
増車なんですが、暫らくは板金屋さんで、放置プレーになるかと冷や汗
2010年2月14日 21:16
えっ?買っちゃったんですか?
コメントへの返答
2010年2月14日 21:42
キープしてますウィンク
2010年2月14日 21:26
外装キレイですね(・∀・ )
コメントへの返答
2010年2月14日 21:43
この色は、綺麗に見えるだけですよ冷や汗
パテの量が凄いです涙
2010年2月14日 23:37
良い車両が見つかったようでおめでとうございます!

見た感じ全塗もされていてとてもキレイに見えますが、
何故に内外装交換なのでしょうか?
コメントへの返答
2010年2月15日 0:13
結構、傷んでますよ(T_T)
中もガチャガチャです!

プロフィール

「そろそろ、灰色オプティを降りますかね!これって、ダンシャリ?」
何シテル?   03/04 01:19
ワガママ、気ままな人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 22:15:16
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 20:22:39
技術の日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 14:49:48

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
関東から、届いた‼️
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
若い頃に、ハコスカに憧れ!いずれはGTRと、やっと平成11年に購入。腕もないのに、ニスモ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
これから、レストアなるもので、綺麗に仕上げたいです。 みなさん、よろしくお願いしますm( ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
最近の軽自動車って、すばらしいです。 自分なりに、満足いくようにイジリたいです。 みなさ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation