• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月16日

昔の仕様のECUが・・・・・・。

昔の仕様のECUが・・・・・・。 みん友の方のブログを見てたら、34のECUを落札されたとのことでした。

実は、昔の仕様のECUの事を思い出し、ブログアップしてみました。

このECUは、純正インジェクター使いきりで、N1タービン、タイプMのエアフロ仕様で、少しバルタイを振り、NE1のマフラーのです。

たぶんですが、450PSは有ったはずです。

関東のショップで現車セッテングしてもらいました。

フェリーに乗せて運び、今思うと懐かしく思います。

今なら、ROMチューンは知り合いに頼めたのにと・・・・・。
(自分でされてる方が、居たはずです?)

ブログ一覧 | GTR | クルマ
Posted at 2010/03/16 22:12:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう14😉
グルテンフリー!さん

一日自動車保険
パパンダさん

やっぱりこぼしちゃった〜🫠
SELFSERVICEさん

🍽️グルメモ-1,050- バビ ...
桃乃木權士さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

もりくぼ橋
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年3月16日 22:35
ズバリ、私の欲しかった中身です…



コメントへの返答
2010年3月16日 22:45
言ってくだされば…。冷や汗

自分でROMの書き換えてる方が居たような?
確認してみないと解りませんが冷や汗
2010年3月16日 23:03
色々調べてたんですが、34のROM自体が無いんです…
ワークス直系のショップはいまだ普通に34ROM使ってるんですけどね。。。
コメントへの返答
2010年3月16日 23:11
みんカラの方が、持ってるような?

機会が有れば、聞いてみましょうか?

買われたので、必要ないですかね。
2010年3月16日 23:31
せっかくなのに、すいません。
もし今後、大きなECU弄りをする際にはご協力をお願いしたいと思います。
コメントへの返答
2010年3月17日 5:01
情報集めをしときますねわーい(嬉しい顔)
2010年3月17日 3:10
450PSとは、凄いですね(^o^;
驚きです。
コメントへの返答
2010年3月17日 5:03
ブーストアップ仕様で、400PSはなりそうですよ冷や汗
2010年3月17日 6:35
なぜエアフロをタイプMのを使ってるんですかexclamation&question
コメントへの返答
2010年3月17日 7:05
エアフロは、タイプMの方が容量的にデカイからですよ冷や汗
2010年3月17日 18:32
懐かしいですね、ロム書き換え(*^。^*)

しかもタイプMエアフロは僕もでしたよ♪

まあ僕のロムはVプロ接続時に何やらメーターの針が反対に回ったとか(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2010年3月17日 19:33
このコンピュータは、書き切りなので、仕様変更を伴う時は、Vプロですかね(^^ゞ

プロフィール

「そろそろ、灰色オプティを降りますかね!これって、ダンシャリ?」
何シテル?   03/04 01:19
ワガママ、気ままな人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 22:15:16
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 20:22:39
技術の日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 14:49:48

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
関東から、届いた‼️
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
若い頃に、ハコスカに憧れ!いずれはGTRと、やっと平成11年に購入。腕もないのに、ニスモ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
これから、レストアなるもので、綺麗に仕上げたいです。 みなさん、よろしくお願いしますm( ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
最近の軽自動車って、すばらしいです。 自分なりに、満足いくようにイジリたいです。 みなさ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation