• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月29日

生還しました(^^ゞ

生還しました(^^ゞ 二週間前に東の方へ、スカイラインを預けてましたが、無事に取りに行って来ました。
せっかく東の方へ行くのならと、湾岸長島まで足を伸ばして、プチオフをしてきました。
色んな方とお話が出来るのもミンからのおかげです。
夜の11時に待ち合わせ、気が付いたら、朝の4時でした。
つい、話が長くなり!
仕事の方も居られたので申し訳なかったですm(__)m
それから、仮眠を取りながら、帰宅したのは、夕方の五時でした。
長旅の疲れを労う為、スカイラインを洗車しました。結局、1000キロぐらいの走行でしたので、私の新記録かと(^^ゞ
最後になりましたが、スカイラインのセッティングは、入念にしていただき、バッチリの仕上がりになってました。
ありがとうございました。

ブログ一覧 | GTR | クルマ
Posted at 2010/04/29 20:32:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

はじめから?!
shinD5さん

日曜日⑧。
.ξさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年4月29日 20:40
お疲れ様です

昨日三重に有った車が今は自宅前

道はつながっているのですね

少し不思議な感じがしております
コメントへの返答
2010年4月29日 20:53
そうですねわーい(嬉しい顔)
バテバテに疲れております。
2010年4月29日 20:51
お疲れ様ですグッド(上向き矢印)

湾岸長島みたいなパーキングがこっちにもあれば良いですよねぇウィンク
コメントへの返答
2010年4月29日 20:54
ステージアのオフ会が有ってましたよわーい(嬉しい顔)
2010年4月29日 21:18
復活おめでとうございます。

たくさんアクセル踏んできましたか?(笑)
コメントへの返答
2010年4月29日 22:01
帰りは、M3の後ろをストーカーしてました冷や汗
マフラーとインクラ、サージタンクが欲しい病になってますわーい(嬉しい顔)
2010年4月29日 21:47
遠路お疲れ様でした♪

車好きなおじんさんのRのエンジンは基本がしっかりしているので、更に磨きがかかった事でしょう。
コメントへの返答
2010年4月29日 22:03
意外と軟弱かもです冷や汗
フロントパイプを交換すると凄いパワーに…。
怖くて踏めませんので、今のままで良いかな(^^ゞ
2010年4月29日 21:47
長旅本当にお疲れ様でした~

長時間のお付き合いありがとうございました。
非常に充実した時間を過ごせました。
休み中にプロフェックでF3改の制圧計画実行
しますwww
コメントへの返答
2010年4月29日 22:05
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました。
やっぱり、あのターボはヤバイです冷や汗
K6もよろしくお願いしますm(__)m
2010年4月29日 22:17
お疲れさまでしたm(_ _)m

サージタンク、ニスモが入ってませんでしたっけ?
コメントへの返答
2010年4月30日 5:45
ニスモじゃ、役不足な状態に冷や汗
2010年4月29日 22:23
長旅お疲れ様でした。

アクセル全開が楽しみですね。
コメントへの返答
2010年4月30日 5:48
アクセル全開は、ローブーストしか無理のようです。だって、あの加速はヤバイです。
2010年4月29日 23:04
長旅お疲れ様でした(^o^)

湾岸長島PA、イイですね~(*^_^*)

連休中、プチオフでお会い出来るとイイですね~♪
コメントへの返答
2010年4月30日 5:53
今回の仕様に当たり、色々お世話になりました。
やっぱり、チューニングタービンは凄いです。
外観はノーマルなのに、このパワーですから冷や汗
改めて、チューニングについて考えさせられました。
2010年4月30日 7:17
長距離運転お疲れ様でした・・・。

以前の仕様と比べて、如何ですか??
コメントへの返答
2010年4月30日 7:47
タービンの外観は小さくなったのですが、パワー炸裂です。
だって、このタービンで1000ccのインジェクターですから冷や汗
それに、今、装着しているニスモのサージタンクやインクラじゃ、役不足な状態です涙
極めツケは、マフラーとフロントパイプを交換するだけで50から100psもパワーアップなんですからがく~(落胆した顔)
もう、踏めません涙
2010年4月30日 7:51
結構な距離走りましたね

お疲れ様
コメントへの返答
2010年4月30日 8:00
自己最高距離かと思います冷や汗
もう年なのでバテバテ状態です涙
2010年4月30日 8:11
お疲れさまでした!
踏めない車になりましたね。
今度助手席に乗せて下さい(^^)
コメントへの返答
2010年4月30日 8:23
あのタービンで、ベストマッチの部品を装着し、ブースト1.5にすると、本当に危ないです涙
今でも、タイヤを暖めないと…。冷や汗
2010年4月30日 19:25
こんばんは。
長旅お疲れ様でした。

なんだかすごい仕様になったようですね!
xx25ですか?
高速で虫がたくさん付きませんでしたかw

いつの日か、もう少し東まで来ていただき
こちらのスポットで楽しんでいただきたいものです。
コメントへの返答
2010年4月30日 19:41
長旅だったんですが、楽しい時間でしたので…。
GTRは、異次元の領域に入りつつあります。
だって、軽自動車に慣れてる私ですから冷や汗
また、ビークスの楽しいチューニング話も聞けましたので、最高でした。
2010年4月30日 22:01
無事に帰還されたようですね。
楽しい仕様になったようで
ますます愛着が増すのではないでしょうか?

パワーあると楽しいですが・・
クラッチ気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2010年5月1日 1:16
ありがとうございます。
いきなり、クラッチがいきそうなパワーです涙
でも、3速から上は踏めないので、暫くは大丈夫かな?
こんなにも、N1タービンがパワー有るなんて感激しております指でOK

プロフィール

「そろそろ、灰色オプティを降りますかね!これって、ダンシャリ?」
何シテル?   03/04 01:19
ワガママ、気ままな人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 22:15:16
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 20:22:39
技術の日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 14:49:48

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
関東から、届いた‼️
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
若い頃に、ハコスカに憧れ!いずれはGTRと、やっと平成11年に購入。腕もないのに、ニスモ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
これから、レストアなるもので、綺麗に仕上げたいです。 みなさん、よろしくお願いしますm( ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
最近の軽自動車って、すばらしいです。 自分なりに、満足いくようにイジリたいです。 みなさ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation