• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

ジャダー対策にと…。

ジャダー対策にと…。 今回、問題のジャダー対策として、いつもお世話になっている方より、このパットをチョイスしていただきました。
高速で、100キロ台からのブレーキでは、何も起こらないのですが、他のスピード域だと、ジャダーが発生します。
今回の車検で、ローターの研磨とこの特注パット(私用)、ハブリング等で直るといいのですが?
明日は、雨模様なのでテストはできませんがね(^^ゞ




追伸、

パットありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | GTR | クルマ
Posted at 2010/06/12 17:52:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年6月12日 18:05
どっからがシャダーがわからないのですが、、、(笑)



色々知っておかないと危ないですね。。。
コメントへの返答
2010年6月12日 18:23
知っておいて、損は無いかと思いますよ!
対応もね(^^ゞ
特に、あのスピードならね?
2010年6月12日 20:13
ジャダーは嫌いですね~~~
気分を害されますし危ないし・・・・
コメントへの返答
2010年6月12日 20:19
そうです。
気になると、アクセル踏めなくなります。(T_T)
2010年6月12日 23:28
よろしかったパッドのメーカー教えて下さい。

明日は雨天の様相です。
お気を付けて!
コメントへの返答
2010年6月12日 23:49
パッドのメーカーは、ディクセルの特注みたいですが?
色んな仕様が有るみたいですよ(^^ゞ
2010年6月13日 11:07
私もココ数年ジャダーで悩んでます( ゜_゜;)
高速域でジャダー出ると生きた気がしません・・・・・
最近私の体からも強烈なジャダーでてまして、もうかなりヘロヘロ状態です。
コメントへの返答
2010年6月13日 13:22
大丈夫ですか?
くれぐれもお大事に!
ジャダーが直ったら、連絡しますね。
2010年6月13日 17:19
ジャダーは起きたら嫌な症状ですね~~

お気を付けて・・・
コメントへの返答
2010年6月13日 23:48
無事に車検完了したので、ジャダーは大丈夫かな?
ブレーキのならしでしたので、よく解りません(^^ゞ

プロフィール

「そろそろ、灰色オプティを降りますかね!これって、ダンシャリ?」
何シテル?   03/04 01:19
ワガママ、気ままな人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 22:15:16
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 20:22:39
技術の日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 14:49:48

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
関東から、届いた‼️
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
若い頃に、ハコスカに憧れ!いずれはGTRと、やっと平成11年に購入。腕もないのに、ニスモ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
これから、レストアなるもので、綺麗に仕上げたいです。 みなさん、よろしくお願いしますm( ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
最近の軽自動車って、すばらしいです。 自分なりに、満足いくようにイジリたいです。 みなさ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation