• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車好きなおじんのブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

車検仕様に…。

車検仕様に…。今日は、朝から仕事で、昼から、父の日でしたので、コズカイをと…。

また、今回、車検に向けて、バーフェンの撤去!

ホィールをノーマル!

に戻しました。

何か、ドノーマルになった、ラパンを見ると寂しく感じますね(^^ゞ

でも、この仕様の方が速いんですがね(^_-)

Posted at 2011/06/19 20:18:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2011年06月18日 イイね!

今は亡き、ARCです(^_-)

今は亡き、ARCです(^_-)昨日、譲り受けたのですが、今日の報告になります。
物は、今は亡き、ARCのインタークーラーです!

前置きも考えてたんですが、丁度タイミング良く、物を譲り受けました。

ありがとうございました。
お礼に、空港まで我が愛車を試乗していただきました。

感想は、どうなんでしょうね?

こんな仕様もあると思っていただければ(^^ゞ

車検が終わったら、装着しようかな(^_-)
Posted at 2011/06/18 19:26:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2011年05月07日 イイね!

暇な日には(^^ゞ

暇な日には(^^ゞこうゆう物を磨いていました。

とりあえず、ラパン用にと妄想しておりますよ(^_-)
Posted at 2011/05/07 19:55:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2011年04月29日 イイね!

何か、いい感じですよ(^_-)

何か、いい感じですよ(^_-)今日は、夕方から暇だったので、懸案の水温対策として、ローテンプサーモに交換しました。

純正は88℃ですが、今回は、68℃(みん友さんからねいただき物)を入れて見ました!

夜間走行で、負圧状態での走行では、71℃から75℃を行ったり来たりしてます。
空港の連絡橋でも、一旦、79℃をマークしたものの、77℃前後に下がりました。
これって、走行風を効率的に取り込めば、もっと下がる可能性有りですね!

と、言う事で、帰りはこの場所で何かないか?
物色して帰ります。

また、妄想が膨らみますね(^_-)

ローテンプサーモ、ありがとうございました。
Posted at 2011/04/29 20:34:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2011年04月27日 イイね!

ホースの交換

ホースの交換今回、キャッチタンクのブローバイの排出をしました。

底から、2センチぐらい、カフェオレが(^^ゞ

序でに、ホースを交換しました。

交換したホースは、曲げても潰れないタイプです。

潰れないのは、いいのですが、ホースの伸びが無くてシックハックで、疲れました。

これで、少しだけ綺麗なエンジンルームに(^_-)
Posted at 2011/04/27 19:06:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ

プロフィール

「そろそろ、灰色オプティを降りますかね!これって、ダンシャリ?」
何シテル?   03/04 01:19
ワガママ、気ままな人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 22:15:16
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 20:22:39
技術の日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 14:49:48

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
関東から、届いた‼️
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
若い頃に、ハコスカに憧れ!いずれはGTRと、やっと平成11年に購入。腕もないのに、ニスモ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
これから、レストアなるもので、綺麗に仕上げたいです。 みなさん、よろしくお願いしますm( ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
最近の軽自動車って、すばらしいです。 自分なりに、満足いくようにイジリたいです。 みなさ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation