• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車好きなおじんのブログ一覧

2011年04月22日 イイね!

事件が(T_T)

事件が(T_T)先ほど、パワーフローを交換してたら、古いタイプの型がイビツになってました。

こんな状態の物を売ったら、イカンやろ!

取り付けの時になったのか?
製品の出荷時からなってたのか?

やっぱり、出来るところは自分でしないとこうなるんですよね(T_T)

お金出して、新品買ったのに、この形状はマズイでしょ!

それに部品どおしが干渉してる場所には、ゴムのクッションを挟みました。

こんなところに気を使う自分が変なのか?

と、思う今日この頃です(T_T)
Posted at 2011/04/22 19:06:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTR | 日記
2011年04月22日 イイね!

エアクリ交換を…。

エアクリ交換を…。と、古いのと比較して見ましたが、中の構造も全く同じで、違うのは表の網の大きさだけです(T_T)

それなら、古いタイプの網を大きくするだけで、同じ効率かと?

まあ、見た目が良くなるので、吉と言うことで納得ですがね。
Posted at 2011/04/22 18:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTR | クルマ
2011年04月21日 イイね!

これで…。

これで…。これを使って、何をしようか?

妄想しております。

簡易なキャンバー測定できないかな(^^ゞ
Posted at 2011/04/21 19:57:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月18日 イイね!

Love注入しました(^^ゞ

Love注入しました(^^ゞと、言っても…(^^ゞ

ラパンのオーバーホール後、二万キロ走ったので、こいつを注入しました。

注入したのは、マイクロロンです黒ハート

ちょっと、距離が延びたんですが、入れないより良いかと?

車を購入する都度、マイクロロンを注入しております。

実際、良いのか?

は、わかりませんが、ラパンのオーバーホール前のエンジン状態では、磨耗が少ないとの事でした。

これで、三台ともマイクロロン兄弟です?

あっ、GTRのノーマルエンジンには、入れたのですが、今のエンジンには、自信が無いので入れておりません(^_-)

これで、しばらくは安心かと?

自己満足?事故満足にならなければ良いのですがね。
Posted at 2011/04/18 21:48:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2011年04月17日 イイね!

チェックランプ?

なんですが、どうにかなりませんかね!

どうも、こいつが点くとマップに悪さするような?

リセット後、チェックランプが点かない状態だと、ちゃんと高回転まで、吹き上がり!中々の加速なんですが、一度点いてしまうと6000回転から上で、カットが入ります。

スズキのECUは、曲者ですね(T_T)
Posted at 2011/04/17 22:20:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ

プロフィール

「そろそろ、灰色オプティを降りますかね!これって、ダンシャリ?」
何シテル?   03/04 01:19
ワガママ、気ままな人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3456 7 89
1011121314 1516
17 181920 21 22 23
2425 26 2728 2930

リンク・クリップ

納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 22:15:16
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 20:22:39
技術の日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 14:49:48

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
関東から、届いた‼️
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
若い頃に、ハコスカに憧れ!いずれはGTRと、やっと平成11年に購入。腕もないのに、ニスモ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
これから、レストアなるもので、綺麗に仕上げたいです。 みなさん、よろしくお願いしますm( ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
最近の軽自動車って、すばらしいです。 自分なりに、満足いくようにイジリたいです。 みなさ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation