• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

初優勝!!

創設されてから9年。

ついにこの時がやってきました!




東北楽天ゴールデンイーグルス、リーグ初優勝おめでとう!




地元の仙台のチームが優勝するなんて、すっごく嬉しいです。

やっぱ地元のチームだからだよね、こんなに嬉しく思うのは(^‐^)

私は普段は、サッカーや野球など、ぜんぜん関心がないんですよ。

でも、いくら関心がなくても、地元のチームが調子よければ、まったく興味なくても、「お、今年はすごいな」っとか、ちょっとは気になっちゃったりはしますよねw

で、いつもは無関心な野球ですが、今年は違いました。

楽天がすごく調子いい!

優勝したらすごいなぁって思ってました。

思えば、結成当時は、「寄せ集め集団」なんて言われて、かなり馬鹿にされていました。

結成1年目は、97敗もしたイーグルス。

最初はどうなるだろうと思ったけど、よく頑張ったな!

すばらしい!

ちなみにですね、東京にいると、周りはほとんど巨人ファンなんです。

そりゃ当然ですよねw

そんな中、密かにイーグルスの優勝を喜ぶ自分w

明日、会社に行ったら、野球好きで巨人ファンの同僚に「楽天優勝したね~」って言ってみようっとw

「次は巨人とだね。絶対巨人勝つよ」っとか言われそ~ww

まぁ確かに、巨人強いからなぁ。どうだろうなぁ。

難しいかもしれないなぁw

でも頑張ってほしい!

頑張れ!イーグルス!
Posted at 2013/09/26 22:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

C58の動画

相変わらず、動画の撮り方がヘタクソですけどw

でもやっぱSLの発車シーンはカッコイイですなぁ。

電車や、他の機関車には出せない迫力がたまりません。

しかも、今回撮影した場所は、周りは山ばかりなので、SLの汽笛の音が、やまびこのように響き渡るんですよね。

汽笛が鳴りやんでも、山に反響して響いてる感じがGOOD!!

よぉ~く耳をすましてお聞きくださいww



C58型は、大きさ的には中型サイズになるらしい。

D51型などは大型に分類される。

中型サイズと言っても、迫力は十分。

ちなみにC58型をはじめ、D51型などの機関車は、テンダー機関車といいます。

テンダー機関車は、車体の長さも長いから、見た目の迫力もあってカッコイイね~。

自分が何回か行っている、栃木を走る真岡鉄道を走るSL(C11型、C12型)は、タンク機関車と言って、SLの中では小型サイズになります。

<テンダー機関車の例。D51型>


<タンク機関車の例。C12型>


サイズがでかかろうと小さかろうと、SLとしては、動く仕組みはみんな同じなので、あとは見た目の問題!?

ちなみに自分は、自動車でもそうなんですけど、基本的に小さいものが好きなので、SLに関しても、大型のSLよりは、小型のSLの、チッコイ機関車の方が好きだなぁ☆

チッコイ機関車の方が、ちょこちょこと一生懸命走る姿がカワイイです♪w

そういえば、今回見に行った秩父鉄道のC58型は、真岡鉄道のSLに比べればかなり大きいサイズになるので、汽笛の音質が若干違ってて面白かったな。

太い・・・というよりかは、少し乾いたような感じ?

でも、すごく重量感のある音で、車体の大きさを感じ取れる音でした。

やっぱデカイ機関車は迫力があってすごいなぁって思う。

まぁ何にしても、やっぱりSLは、走ってるところよりも発車シーンがイチバン好きだなぁ~。

プシュー!っと蒸気を出しながら、よっこいしょ!って感じで加速していく姿がなんともイイ!!

SLの発車シーン最高♪

あ、今回も車ネタじゃなくてごめんなさいwww

いつものことですけどww
Posted at 2013/09/25 22:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

秩父鉄道のSL

昨日の続きです。

定峰峠に行ったついでに、秩父鉄道の三峰口駅まで行ってきた。

定峰峠からそんなに遠くなかったし、ちょうどSLが走る時間が近かったこともあり、行ってみた。

三峰口駅に到着すると、駐車場があったので車を止めることができて安心w(500円かかったけど)。

三峰口駅は、秩父鉄道の終点の駅なんだけど、人も少なく、なんだか寂しい雰囲気だった。

そして、SLが走るまで時間があったので、三峰口駅内にある鉄道車両公園ってとこで時間つぶしw

鉄道車両公園については、フォトギャラリーに少しだけ写真アップしたので、ご覧ください。

で、鉄道車両公園で楽しんでいると、SLの汽笛が聞こえてきた。

そして、SLが走ってきた。

駅に着いたSLはメンテナンスのため、駅内の引き込み線に入って作業。

その様子を見に行ってみた。



やっぱり大型のSLは迫力があるなぁ☆

デカイ車体がすごくカッコイイ。

しかもしっかり整備されているからか、車体がすごく綺麗!!

ピカピカに輝くSLは、見ると感動します。

で、誰でも近くで見れるような位置で停車していたため、記念写真を撮ろうとする人ですごいことになってたw

さっきまで駅にはほとんど人がいなかったのに、この人たちはいったいどこからやってきたんだ??っと思うほどの盛り上がりっぷり。

人がすごくて大変だったけど、しっかりこれだけはやりましたよw

SLと一緒に記念撮影♪♪www



周りに人が多くて、みんな記念写真撮ってるから、なかなかタイミングが合わず様子を見ていたら、ある時、人がいなくなる瞬間があった。

今だ!って思い、近くのオジサンにお願いして、カメラのシャッターを押してもらったww

今回はSLの列車には乗車しないのに、記念写真だけはちゃっかり撮りまスたw

で、その後SLは客車と連結。



14時3分、「SL・パレオエクスプレス」は、熊谷へ向け出発していきました。

大型の蒸気機関車の発車シーンはやっぱり見応えがありますなぁ。

迫力がハンパじゃないっす。


っと、今回のSL、C58 363号機ですが、実は私の出身地である東北と深いつながりのある機関車なんです。

ネットで調べてて気づいたんですがねw

昭和19年に製造された機関車で、昭和19年4月に岩手県の釜石に配属になり、その後は宮城の仙台、福島の郡山、山形県の新庄など、東北各地を転々とした機関車らしいです。

特に、製造された昭和19年から、廃車される昭和47年の間の中で、昭和22年9月から昭和40年10月までの、イチバン長い期間在籍したのが、なんと宮城県なのです。

仙台、長町、石巻、小牛田と、私が良く知っている町を走っていた時期があったこのC58 363号機。

すごく東北にゆかりのある機関車だと知り、今回出会えたことに、なんだか不思議な縁を感じてしまいました。

この秩父鉄道のC58型蒸気機関車は、日本で動態保存されている唯一のC58だそうです。

日本で走るC58を見れるのはここだけだそう。

東北に深いつながりのある機関車が、埼玉県の地を頑張って走っている。

そう思うと、いずれはこのC58 363号機が牽引する「SLパレオエクスプレス」にも乗りに来たいなと思いました(^‐^)

それにしても、話しが繰り返しちゃいますが、秩父鉄道のC58は本当に綺麗!

よく手入れされているのがわかります。

自分が以前、ここのブログとフォトギャラリーでアップしたことのある、宮城県の鳴子ってところで見た、静態保存されているC58は、保存状態が非常に悪く、ボロボロでした・・・。

(その時のフォトギャラリーはこちら



それと比べちゃうと、同じC58でも、比べちゃいけないくらい秩父鉄道のC58は輝いてます。

他の仲間たちはスクラップされたり、宮城の鳴子で見たC58みたく、保存されて形はなんとか残っているけれど、まったく手入れされないままボロボロになっているのもいる・・・。

そう思うと、秩父鉄道のC58は幸せ者です。

これからも、無念に終わった他の仲間たちの思いも含めて、このC58 363号機には頑張って走り続けてほしいと思います。

がんばれ!C58 363号機!

そういえば、宮城の鳴子で見たC58は356号機。

秩父鉄道のが363号機だから、わりと番号が近いね。

実は兄弟だったりしてね~。

そんなわけないかw

Posted at 2013/09/23 21:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

久しぶりに峠行ってきた。

久しぶりに峠行ってきた。今日は埼玉県の定峰峠ってところへ行ってきました。

峠に行くのなんて久しぶりです。わくわくしました(^‐^)

まぁ登りはiQじゃスピード出ないので、マッタリとゆっくりと上がって行きました。

途中、後方からスポーツタイプのバイクがガンガン登ってくるので、ちょっとビビりながらオーバーテイクしまくりで、なんだか落ち着きませんでした(^^;)

登り坂の勾配がけっこうキツイので、所々で休憩を入れながら、頂上を目指しました。

休憩中の図ww↓↓↓



で、途中、お店があったんですけど、バイクの数がすごくて、車を止めることができなかったため、写真だけ撮ってササっとその場をあとにしました。

峠の茶屋っていうお店だったんですけど、立ち寄って見たかったなぁ~。



峠の茶屋を過ぎて、少しすると今度は下りです。

待ちに待った下り!

スイッチONですww

道がかなり狭くて、対向車もけっこう多かったので、安全なスピードで攻めましたwww

タイヤにしっかり荷重をかけ、コーナーをグイ!っと曲がる瞬間ってたまんないっすね~。

久しぶりに峠の下りを走れて楽しかったです。



とにかくここの峠は道が狭い!

いつ対向車が来るかわからないので、ちょっと怖かったです。

この前の台風の影響か、道端には枝や小石がゴロゴロ転がってたので、対向車が来た時は車をギリギリ端まで寄せることができず苦労しました。

っとまぁけっこう距離のある峠でしたので、十分楽しむことができました。

道がもうちょい広ければいいなぁなんて思ったりw

で、峠を満喫した後は、秩父鉄道の三峰口駅まで向かって、SL(蒸気機関車)の走る姿を見てきました。

その秩父鉄道のSLの様子は次のブログにてご紹介しようと思います。

それでは今回はこのへんで失礼します~。

ではでは(^-^)
Posted at 2013/09/22 21:56:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

目の錯覚だと思うけどw ~色の濃さが違う?編~

目の錯覚だと思うけどw ~色の濃さが違う?編~この前のラグーナ蒲郡でのオフ会でのこと。

私はさんちゃん?さんの隣に車を止めていました。

同じシルバーメタリックなので、同じ色が並んでるってだけでも嬉しかったですね~。

そして、オフ会中、さんちゃん?さんと2人でお話していた時です。

お互いの車を見て、「同じシルバーなのに、色の濃さが違く見えません?」ってことに気付いたw

さんちゃん?さんのiQが色が濃く見え、自分のnimoji号は色が薄く見える・・・ような気が。

色の品番違う?って思って、お互いの車に貼ってあるプレートを確認してみると、同じ色の品番であることを確認。

なんで色の濃さが違って見えるのぉ?

トヨタが何か事情があって、色の調合でも変えた??

写真だとまったくわからないんですけどね。

実際に並んだ2台を見ると、色の濃さが違って見えるんですよw

まぁたぶんですけど、光の当たり方とか、エアロの形状の違いによる影のでき方や、デザインの違いによるものだと思うんですけどね~w

まさか、使っているコーティング剤の違いもあるのかな?

そんなわけないかw

まぁ、きっと錯覚だろうw

もしかすると、購入した日の違いもあるのかな。

さんちゃん?さんのiQはまだ年式も新しいですし。

自分のは4年以上たつから、それもあるのかな。

こういう妙なところに違いを感じちゃうのも、オフ会ならではなのかなw

もし、「本当に色が違って見えるのぉ~?」って思う人がいたら、もし今度またオフ会があった時にでも見てみてくださいw

「まったく変わらないじゃん」ってなる人もいれば、「ぉお!確かに!」ってなる人もいるはず?かもw
Posted at 2013/09/21 22:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車に乗り換えドライブがてら牛久大仏を見に(^_^)」
何シテル?   04/20 15:21
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15 16 17 181920 21
22 2324 25 262728
2930     

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
スバル ステラ 3代目 nimoji号 (スバル ステラ)
家庭の事情で軽自動車に乗り換え。 調子に乗ってイチバン高いグレードに。 まさかの200 ...
スバル レヴォーグ 新!nimoji号 (スバル レヴォーグ)
中学生の時、レガシィGT-B E-tuneが妙にカッコイイと思うようになり、それからずっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation