• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiのブログ一覧

2019年08月30日 イイね!

ペース早っw

ペース早っw納車されて来月で7ヵ月。

普通に乗ってれば7000kmか、いってても8000kmくらいか。

だけど既に14000kmを突破したnimoji号。

iQ、レヴォーグと乗ってきてイチバンのハイペースかもしれないww

やばw

北海道行かなかったとしても、10000kmは超えてるからそれでもオーバーペース。

ん~、やっぱ乗りやすいからなんだろうな~。

燃費もいい、トルク感があって街中も高速もグイグイ走る。

必要十分って感じ。

自分の生活スタイルや街中の交通事情にピッタンコ!なんだろうね。

加速力なんてレヴォーグほど強烈な加速はしないんだけども、660ccとは思えない力強さは感動ものだね。

こりゃ~きっと来年あたりには30000km行ってるかもなw

次の新型ステラ(ムーブねw)が登場したら早々に乗り換えようかしらww

次のは自動運転とかついてるしw

新型タントのシステムがそのままおそらくムーヴにもつくはずだから、ちょっと期待してるのよね。

でも今の顔つきというか形がけっこう好きだし、何よりもボディカラーがカッコイイかんね。



次のムーヴにも濃いブルーがあるのか、、、

最近の自動車メーカー各社は、期待する色を絶対あとから遅れて出すから困ったもんだ。

ま、まずはデザインがどうなるのかが気になるがねw

きっと最近流行のオラオラ顔になるんじゃないかって噂もあるし。

まぁ、とりあえずは今のステラを大事に乗ろうと。

走行距離がが多いということはアチコチに負担がかかってるってことだけども、オイル管理はとくに大変だね。

走行距離のペースが速いということはだ、オイル交換もペースが速いわけで。

今は3000kmサイクルで交換しているんだけれど、気を使って高価なオイルを入れてあげてます。

でもほぼ毎月って感じのペースで、毎回7000円近く(オイルエレメントかえれば8000円超える)だと、ちょっと家計的にキツイ・・・。

レヴォーグ以上にオイルは金かかってるかもしれんな。

ここまでハイペースだと思わなかったしさ(・・;)

次回から少し値段が安めのオイルにしようかな。。。

軽自動車は維持費が安いように見えて、実はスポーツカー並みに大変なんじゃないかって思うこの頃w

10000km超えたから来週はプラグ交換もするしw

いろいろ大変だ。。。

ま、手間のかかる子ほどカワイイというか、愛着がわくというのか、特に嫌に思ってないのが怖いなww

では。
Posted at 2019/08/30 22:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月26日 イイね!

そんなにいいの!?んじゃ違うの買う!(笑)

そんなにいいの!?んじゃ違うの買う!(笑)私のスマホには、定期的にニュースが入ってきます。

自動車のことばかり調べるので、乗り物関係が多くなりますw

今日、仕事で疲れきってヘロヘロになってた時、スマホを見ると新型タントのお知らせが。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190826-00010004-wcartop-bus_all

ん?タイトルがなんか腹立つな(えw)

N-BOXには誰もかなわない?

なんかさー

最近こういう記事多くね??

発売したばかりのタントに失礼だろ!!ww

ってか、N-BOXに勝たなくてもよくね?w

私的には、N-BOXのせいで・・・って思うところも多いですが、まぁ確かにあの車はすげぇなぁって思う。

N-BOXがヒットしてくれたおかげでいろいろ面白くなってきたってのもある。

でも、いくらよくできているからって、どこも褒めすぎ。逆にそこが面白くない。

だったら悪い方の車を買ってやろう、そう思ってしまう嫌な性格なワタシww

「N-BOXにかなわない」っということについては、そうとは言えないのでは?なんて思ってしまうっす。

N-BOXは軽自動車ではなく「N-BOX」という1つのカテゴリーみたいなものだと思ってますわ。

だから、どこのメーカーも「打倒!N-BOX」なんじゃなくて、他のメーカーは自分とこなりの車を作ってくれればいいかなと。

パワーなかろうが高速の伸びがどうだろうが、マイナスであっても私はいいと思う。

何もかもが「こうじゃなきゃいけない」っていうことではないのかなと。

だから私は、いつも評論家の意見は見るけど参考にはしない。

ま~たこのオッサン余計なこと書いてるわ~
相変わらずトヨタしか褒めねぇな~
外車ばかり良いこと書いてて、日本車かわいそうじゃんw

っとか、文を読むとたいていその人の好みがわかってしまったりもするね。

だから「この人たちって普段イイ車のってるから、庶民の車のことなんぞわからないだろうよ」って感じの目線で見ちゃうの。

だから

興味のある車は自分で見て乗って確かめるのがイチバンさ!(`・ω・´)

それでも決められないときは、イチバン簡単な方法・・・

イチバン近い店舗で買うw

近くにダイハツしかないw
自宅の目の前がホンダ!

みたいなw

私の場合は、レヴォーグ乗ってたから「まだしばらくスバルにお世話になりたいから」だったですけどねw

そういう思いがなければそうだなぁ、アルトワークス買ってたかもな!w

ま、いろんな意見を参考にするのもいいけれど、自分の直感とか、「縁」とか偶然みつけた「出会い」なんかで買うのもアリかね~って。

愛着わきそうだし?


話まとまんねぇなぁww
いつものことかwww

とりあえず、軽自動車の新車価格を下げてほしいぞ!
結局はそこだ!!w

では。
Posted at 2019/08/26 22:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月25日 イイね!

ちょっくら東海へ

ちょっくら東海へ友人に会いに東海地方まで遊びに行ってきました。

ステラでは初となる西方面への遠出です(^^)

土曜日は早朝4時半に出発し、所々仮眠しながら10時半に三重県鈴鹿市に到着。

友人を拾って、岐阜県にある「ひるがのピクニックガーデン」へ。

途中、滝があって車止める場所もあったので休憩がてらマイナスイオンを浴びてw

なかなか程よいワインディングで楽しい!

手ぶらでBBQが楽しめる施設があるそうで。

飛騨牛コースってのを注文♪



うまかった~☆

飛騨牛初めて食べた!

松坂牛よりうまいかもw



スキー場になっているので、せっかくだからと上まで行ってきました。

ウン十年ぶりに乗ったリフトは、めっちゃ高さがあって恐怖・・・

いや~高所恐怖症が最近悪化してるわw



帰りは友人に運転を頼みました。

グイグイ走るので友人はずっと感動してましたw

お互いダンスミュージックが好きで、終始いろんなジャンルのダンスミューミュージック大音量でかけまくるw

ダイアトーンのスピーカーも友人は絶賛してくれてました。



友人と夜ご飯を食べた後バイバイしまして、そのあとは宿を探しにw

ホテルは高いし、それにレースあったから無理だろうって思ったので、漫画喫茶を探すことに。

鈴鹿の漫画喫茶は全て満室だったので、隣の四日市まで行って何とか見つけました。

初めて漫画喫茶入りましたが、シャワーあるし食事できるし横になって寝れるし快適ですね♪

でも周囲の音と店内に流れる音楽、そして何よりも店内が明るいのでアイマスクと耳栓を持っていって大正解でしたw

あとエアコン効きすぎで寒かったので上着も大活躍。

んで旅の疲れからか横になったらすぐ寝落ちしてて、目が覚めると4時でした。

少し早いけど出発するかってことで漫画喫茶を跡にするも、途中メッチャ眠くなってコンビニの駐車場に車を止め1時間くらい爆睡ww

結局5時半くらいに高速乗って東京へ戻りました。



行きも帰りも渋滞がなくてスイスイ。

お盆休み明けだからか、車少ないイメージでしたね。

新東名も一部120キロ区間なので速いですね~

静岡ナンバーと沼津ナンバーがすんごい速くて、しかも左側からブチ抜いて行くわ軽自動車の女の子も追い越し車線ガンガン行くわ、静岡県民ってみんなスピード強なのかな?って思ってヒヤヒヤしてましたw

んで、お台場で高速降りてそのままSAB東雲へ。

オイル交換してきました。

7月にオイル交換してまだ1ヵ月なのに3600kmくらい走りましてw

ちょっと最近ペースヤバイなw



そんで家に戻る途中、行きつけのガソスタによって洗車たのみました。

長旅で疲れてしまって自分でやる気力が起きずw

ピッカピカにしてくれるし、車内も掃除機かけてくれるし助かりますね♪

っとま、通常の土日休みでしたがかなり走っちゃいました。

ステラの走行距離の伸び方がオカシイですw

でも、それだけ乗りやすいってことだから、よくできた車なんだなぁ~ってことですね。

200万もしたんだから、しっかり元とらないとw

では。
Posted at 2019/08/25 21:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。

スバル ステラカスタムRS スマートアシスト(2WD)

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

家庭の事情で軽自動車になって、購入時は「軽自動車で200万円オーバーなんてバカらしい」って思っていたけれど、スペックからは想像できないほどよく走るので今はとても気に入っています。一番のお気に入りは顔ですかね。とってもシュ!っとしてて男前なお顔だと思います。

弄りセンスがないワタクシ。小さい車ほど弄りセンスを必要とする、ヘタにパーツをつけまくってもダメだ、そう思っております。ステラになってからは、あんまり外装を弄るつもりはありません。シンプルに、さりげなく、言われないと気づかれないようなプチ整形のような弄りをしていこうと思います。そこが一番の拘りだったりします。
久しぶりの小さい車で、キビキビ走るのでドライブがとっても楽しいですね!


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 21:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月18日 イイね!

連休最終日は

連休最終日は長かったお休みも最終日。

明日から仕事ツライなぁ。

そんな憂鬱な最終日は、モンキーを転がしてきました。

ちょこっと乗んなかっただけでクモの巣まみれになってたモンキーw

クソ暑い中、いつもの散歩コースを巡回しつつガソスタとか仲良しの店員さんに顔見せがてらフラ~と立ち寄っては休憩を繰り返すww
野良猫の縄張りパトロールのようにw

モンキーは地面が近いので日影ないとマジでキツイですよ(;´∀`)

ヘロヘロな私の姿を見て、ガソスタの仲のいい女の子の店員さんなんて笑ってたもんなww

そんで帰ってきてからはディーラー行ってくじ引いて安定のC賞ゲットしてw

嫁さんがワンピースの映画見たいっていうから映画館に連れてってあげて。



帰ってきて、少し車弄りを。

前々から気になってたマフラーカッターの中身が丸見えの件w

艶消し黒のスプレー買ってきて塗ってみた!

どうだべ?マシさなったがや?

なんだかこんなことするくらいなら社外マフラーにしたいけども、マフラーよりも車高を下げたいこの頃w

あんまり下がらないダウンサス発見したから(Dスポーツのやつ)、来年とかどうかしらねぇ。

でもまず真っ先にやらないといけないのはパッド交換だなw低ダストのやつ!

どーれどれ、探してみっかなー

では。
Posted at 2019/08/18 22:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝からお散歩してきた。雲が多めで寒い〜。太陽カモーン!。今日バイクめっちゃ多い!みんな楽しそう😆。」
何シテル?   11/02 09:49
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45 678910
11121314 151617
1819 2021222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 5代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
3年落ちで80万円とお買い得だった雹害車Nワゴさんは、約8000キロだった走行距離が2年 ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation