• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月16日

セキュリティ!

セキュリティ! 就職活動が激化してまいりましたw

明日も明後日も決戦です…

そんななかちょっとした暇な時間に企業研究と称してビートをいじっています。

で、数日前に作ってみたのがコイツです。


セキュリティシステムです!

今までは安物のLEDがピコピコ光っていましたが、ソーラーLEDなので
日照りが無いとLED光が弱弱しく、ダミーであることがバレバレでしたw

そこで!
100均で買ったホットボンドを活用する実験として

チョロQを使ったセキュリティ?を作成しました。

ホントはビートのチョロQを使いたかったんですが
ヤフオクで結構な値段するんですね…

ということで子供のころに使っていたおもちゃを引っ張り出してきました!

現存していたチョロQは

NSX
バラードスポーツ
CR-X
DC5インテR
オデッセイ
FD3S
ファミリアスポーツワゴン


まず一番のFDとファミリアはホンダではないのでナシで(爆)

NSXかなと思いましたが保存状態があんまり良くなかったので美品だったCR-Xに決定。

ネジを外してバリバリと素手でゼンマイの入った部分を壊し、ホイールを摘出し、後はおなじみ
エーモンのキットをぶち込んだだけです。

キーOFFで点滅、ACCにすると消灯します。

CR-Xがビートを守ってくれている感じがしてイイ!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/16 00:16:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

夏影
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年4月16日 2:12
幌車はセキュリティー大事ですからね~(>_<)
コメントへの返答
2010年4月16日 15:02
幌破かれたら晴れの日しか乗れなくなりますしね冷や汗
自宅車庫は安全ですが、外出時が心配でなりません…
2010年4月16日 2:30
セキュリティー大切ですね!

ビートのチョロQは結構しますから躊躇しますよね!

CR-Xにがんばってもらいましょう!
コメントへの返答
2010年4月16日 15:04
ビートのチョロQは何であんなにも高いんでしょうね…

ブラックのCR-XなのでLEDが目立ちます♪
2010年4月16日 5:59
セキュリティー、ことに
点滅するLEDランプに
対する認知度は、かなり
低いですよ。

職場で、「なんか、光って
るけど、大丈夫?」って
おばちゃん達に、何度
言われたことか(笑)

CR-Xは、GOOD
ですねぇ!
コメントへの返答
2010年4月16日 15:05
うちの母もそう言いました(笑)
どれぐらいの消費電力なのか気になるこの頃です(^^;)
2010年4月16日 10:48
黒いCR-X!
この前まったく同じ車をもらって来ましたよw

車検どうするか悩んでますがw
コメントへの返答
2010年4月16日 15:09
このチョロQ、ワタナベの8スポーク履いてるんですよ(笑)

実車ですか!?
うらやましいですが車検が普通車だと高いですしね!

プロフィール

クルマが基本的に好きです。 なんでも好きな雑食タイプ。 商用車からVIP、GTまで なんでもござれ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールスポイラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 00:14:22
【981】コンソールボックスからギシギシ音がしませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 21:50:41
インパネカーボンラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 05:43:01

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートのもつ丸みを帯びたデザインは活かしつつ、 S800のようなちょっとノスタルジックな ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ACURA INTEGRA GSRになれるよに北米パーツを使ってコンバートしていきます。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ついに新車の普通車、車歴にハイブリッド追加! 街中でヴェゼルはたくさん見かけるけど新色シ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
クーペやオープン、あとホンダばかり乗っているのでそういう車だけ好きなのかと思われがちです ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation