• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月06日

車検間近!

車検が来月に迫って参りました!
初のユーザー車検にチャレンジしようと思います。

初めてなので緊張しますが、バイトに仕事に時間もないので、今からこつこつ整備修正していかなくてはいけません。

以下はメモです(笑)

ナンバーステー取り外し

HIDは車検OK? 35w 6000K
ダメならハロゲン戻し

LEDホジションが通らなさそうな色なので交換

ステアリング延長ボス取り外し

リアブレーキパッド交換

車高ちょい上げ


以上

パッドや車高は時間があった時にやらねばですねー。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/06 20:07:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

限りなく透明に近いブルー
セイドルさん

この記事へのコメント

2010年10月6日 20:28
6000kなら通るはずですが


まれに?集積しなければ、なら
ない光が、拡散してしまい不可
というのを聞いたことが…。

光軸が取れないということです
ねぇ(汗)
コメントへの返答
2010年10月7日 18:43
友達に眩しいな!と言われて以来、車検に通るか怯えていました(笑)ディーラー言って通るか見てもらってきます!
2010年10月6日 21:43
ステアリングのボスはイケると思います。o(^-^)o
香川はイケました
コメントへの返答
2010年10月7日 18:45
購入したときに「競技用」と書かれていたので通らないかと思っていました。
延長ボスを着けないと、運転姿勢が適正になりません(笑)
2010年10月7日 23:00
ヘッドライト、ノーマルのステアリングお貸ししましょうか?また、シフトノブについては、シフトポジションが付いているものもしくは書いたステッカーを付近に貼り付けてくださいね。一度、チェックしてあげましょうか?この週末暇しているので。
コメントへの返答
2010年10月8日 1:07
ヘッドライトはあります!万が一の場合はステアリングを貸してください(笑)
シフトノブはインテR純正なのでバッチリですね!
今週末は学校のレポート〆切り間近で行けなさそうです(*_*)
よろしければパッド交換、車高調整後に大丈夫かチェックして&ユーザー車検のコツ?を伝授しくださいf^_^;今からちまちま修正して行きます。
2010年10月8日 9:30
了解です。時間が作れそうな時に、前もって連絡をください。宜しくお願いします。(当面海外出張は無いと思いますので、問題ないです)
コメントへの返答
2010年10月8日 12:26
海外出張お疲れ様です。
また追って連絡させていただきまーす!

プロフィール

クルマが基本的に好きです。 なんでも好きな雑食タイプ。 商用車からVIP、GTまで なんでもござれ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールスポイラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 00:14:22
【981】コンソールボックスからギシギシ音がしませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 21:50:41
インパネカーボンラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 05:43:01

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートのもつ丸みを帯びたデザインは活かしつつ、 S800のようなちょっとノスタルジックな ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ACURA INTEGRA GSRになれるよに北米パーツを使ってコンバートしていきます。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ついに新車の普通車、車歴にハイブリッド追加! 街中でヴェゼルはたくさん見かけるけど新色シ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
クーペやオープン、あとホンダばかり乗っているのでそういう車だけ好きなのかと思われがちです ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation