• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

Help My BEAT!&1周年

お久しぶりです。
忙しくて、えらく放置していましたw


ごめんなさいw


MTBへ気持ちよく参戦すべく、
ビートは主治医のディーラーへタイベル交換&エアコン修理で入院中です。

入庫前にシャシダイにかけたら、チェックランプ点灯…
かねてからエンジンブレーキをかけると点灯していたのですが、車速センサー
の異常ということで、走るのには問題ないとの話だったので放置していました。

テスト後はエンジンかけたらすぐに点灯するようになってしまって…


そんでもって主治医に持ち込むと
車速のセンサーと排気センサー、ECUの異常と診断されました。
でもECUはOHに出したやつだし、おかしいなということで、前ビートに載せてた
これもBGさんとこでOHしたやつに載せ替えてみると、これでもNG。
主治医からは新品ECUへの交換を勧められていますが、新品にしたところで
変わらないような…。なんせ10万円もしますからね。

でもアイドリングは安定しているし、吹けも悪くない。以前にコンデンサのパンクを
経験した時はアイドリングは安定しないし、定速で走ることもできないといった
症状があったんですが、今回はそんな症状もないし。
何でしょうね。みなさんのご経験をぜひお聞かせください!
よろしくお願いいたします。


そして4月はインテがうちに来て1年が経ちました。

納車直後の様子。エンジンや足回りなんかに手が入っていましたが、一見ノーマル。

あれから1年。ここまで進化しましたw

無限のフロントバンパー&グラムライツのおかげでかなりイメージが変わった感があります。
ボンネットも黒いままだと恥ずかしいので、おとなしくチャン白にしたいところですw

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/04/22 22:30:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年4月23日 8:58
一周年おめでとうございます
( ^^)Y☆Y(^^ )

DC、DBは、名車ですね♪

それにしても、電子デバイスの
故障は、厄介ですね~原因を
特定し辛くて…。

焦らず直してあげて下さいね^^
コメントへの返答
2012年4月23日 23:30
ありがとうございます!

電子デバイスには困りました(^^;;
しかも夏には車検…どうにかしないとやばいので、困っています(ーー;)
2012年4月23日 15:13
はじめまして。
ちょっと立ち寄りでコメ入れさせて頂きます。

インテR、大事に乗ってあげて下さいね。
私は先日DB8を廃車にしてしまったおバカさんです。(泣)


BEATのチェックランプ…
点灯しているのはPGM-FIランプでしょうか?排気温度警告灯でしょうか?
どちらにしてもECUっていうのは恐らくディーラー側の保険的な交換お勧めといった所でしょうね。
先ずはセンサー類から交換していっては如何でしょうか?
コメントへの返答
2012年4月23日 23:32
DB8とはまた渋いですね(^-^)

コメありがとうございます。
とりあえずセンサーは変えました。今度は健康なビートにECUを載せて、センサー類の異常であることを証明したいです(^^;;
2012年4月23日 22:32
ECUというより、各部分のセンサー不具合と思いますよ。
最近、燃費悪くなってます?(そうであれば、O2センサーの可能性もあるし)
2台のECUを替えて同じ症状であるならば、ECUの問題ではなくて、センサーなはずですぞ!
(私はそんなに心配してませんよ。最近のディーラーさんは金儲けや乗り換えを主に考えてますし、過去の経験を持ってらっしゃらない方も多いですから)
コメントへの返答
2012年4月23日 23:44
あそこの店長さんが無類の車好きで(今度行ったらぜひ話してみてください笑)いつも、インテもビートも大切に乗り続けてくださいね、なんていうディーラーの店長としては異色の元工場長さんです。この前もこんな古いクルマ持ち込んでごめんなさいと言ったら、
いえいえ、若いサービスの子たちにも今のホンダ車だけでなく、古いホンダ車も整備させたいんです。N360ぐらい古いやつでも。それが若い子の今後の糧になるでしょうから、と語った店長さんです(笑)商売する気あるのか疑問ですが、アナログなクルマも整備できるように育てようとしているみたいで、今回のビート担当は僕より年下の若い整備士さんです(笑)ECUが原因でないことを証明して、ちょっと揉んであげようかなと思います(^^;;
多分センサーですよね。あとウチの会社のメカニックは配線に何らかの問題が生じてるのでは?との見解もあるので、車検までにどうにかゆるりと直したいとこです(^-^)

プロフィール

クルマが基本的に好きです。 なんでも好きな雑食タイプ。 商用車からVIP、GTまで なんでもござれ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールスポイラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 00:14:22
【981】コンソールボックスからギシギシ音がしませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 21:50:41
インパネカーボンラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 05:43:01

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートのもつ丸みを帯びたデザインは活かしつつ、 S800のようなちょっとノスタルジックな ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ACURA INTEGRA GSRになれるよに北米パーツを使ってコンバートしていきます。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ついに新車の普通車、車歴にハイブリッド追加! 街中でヴェゼルはたくさん見かけるけど新色シ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
クーペやオープン、あとホンダばかり乗っているのでそういう車だけ好きなのかと思われがちです ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation