• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月22日

ありがとうHondaCars!

ビートが不動になって主治医のところに入院して一ヶ月。

ようやく来週、車検整備をして納車になります^^

いやー長かった笑

結局、エンジン不動の直接的な原因はアース不良だったようです。

ついでにデスビやらイグニッションコイルも替えてもらい、絶好調!とのこと。

エンジンはデスビを替えて快調だけど、30分くらい走るとチェックランプが点灯するとのこと。
診断の結果、O2らしいと。

O2はこの前変えたばかりなになぁ。とか思いつつ、変えたけど消えず。
ついに万策尽きて新品ECU買う?
でもスペアのECUに替えても全く同様の症状なので、これはECUが原因という線は薄い…
とりあえず手詰まり状態と連絡を受けたのが木曜日でした。

あー、こりゃチェックランプの電球抜いて誤魔化すか…なんて憂鬱な気持ちで土曜日に主治医のところに行くと、


「昨日の22時にようやくチェックランプが消えました!!」

と。

マジか?!

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

原因はECUへの配線の一部が断線していたそうです。

なるほどね笑

主治医は本田技研にも電話して、考えられる原因を探ってくれたそうです^^;

フィット問題で忙しいでしょうに本当にこんな面倒なクルマを…

今のクルマのようにスキャンツールでパパッと故障原因を診断するわけにいかない、手のかかるビート。

なかには入庫を断るディーラーもあると聞きます。そんな旧車に片足を突っ込んだようなクルマをディーラーが面倒を見てくれるなんて、非常にありがたいことです。

昨年のエンジンOHも主治医であるHondaCarsで行いました。
古いクルマも安心して任せられるディーラーが近所にあることに感謝。

そんな誇らしいディーラーへの尊敬の念と感謝の念を込めて、ビートのトランクリッドには新車に貼られるディーラーのステッカーを貼っています(^-^)

この子も


こいつも


お世話になりました。
いつも安心して古いクルマに乗れるのはディーラーのおかげです!


さ、早く戻ってこないかな!







ブログ一覧
Posted at 2014/06/22 21:15:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

日石寺へ
THE TALLさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年6月25日 1:31
復活おめでとうございます!
コメントへの返答
2014年6月26日 21:45
ありがとうございます!
今回はOHより時間がかかりました^^;
もうビートも旧車なんだな、と実感したところです笑

プロフィール

クルマが基本的に好きです。 なんでも好きな雑食タイプ。 商用車からVIP、GTまで なんでもござれ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールスポイラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 00:14:22
【981】コンソールボックスからギシギシ音がしませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 21:50:41
インパネカーボンラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 05:43:01

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートのもつ丸みを帯びたデザインは活かしつつ、 S800のようなちょっとノスタルジックな ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ACURA INTEGRA GSRになれるよに北米パーツを使ってコンバートしていきます。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ついに新車の普通車、車歴にハイブリッド追加! 街中でヴェゼルはたくさん見かけるけど新色シ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
クーペやオープン、あとホンダばかり乗っているのでそういう車だけ好きなのかと思われがちです ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation