• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shu@BEAT&N-ONEのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

軽自動車は日本の誇り!

N/、個人的にブッ刺さりました!笑
実車を見るとなおさら、いーなぁと。

しかも
サーフブルーに、内装は爽やかなホワイト、アメリカンなレッドもあるし…たまりませんね!


最近、本当に軽自動車が面白くて、レベルが高いなぁと感じています。

最近出た軽自動車でいうと、

新型ワゴンRは乗り心地はいいし、NAで高速を走っても余力感たっぷり。

デイズ/ekは内装質感がクラスレスな雰囲気。

ハスラーやN-ONE、N/は日常生活を楽しくしてくれる個性派!

本当にあんなに小さい車体(旧規格と比べるとデカいけど笑)にエアコンも着いていれば、ナビもあるし、オーディオも。
おまけにトラックバンからSUV、本格クロカンにオープンスポーツカーまで色々選べるんですから、本当に軽自動車って日本だけの、本当に楽しい国民車だと思います( ´ ▽ ` )

走らないとか、狭いとかちょいと取るに足らないセカンドカーだった軽自動車ですが、ここまで進化しちゃうとさすがにメインカーとしても必要にして十分ですし、むしろ積極的に選びたくなるような魅力があって、軽自動車のN-ONEを買いました。

気を使わないサイズ感で、シティコミューターとして最高だし、NAだけど高速もすごく静かに巡航します。
「これ、軽自動車なの?最近の軽ってこんなに高速を静かに走れるんだ…」と友人に驚かれるレベルです^^;

そして、個性が出せるところも魅力ですね!



車高落として、ラクティス純正16インチを…と思いましたが、フロントはキャンバーをつけても収まりそうにありません笑

諦めて色々ホイールを物色しましたが、
やっぱり鉄チンがいい!笑

そこで
こちら!

N/純正のホワイト鉄チン!!

ビートも鉄チン、こちらも鉄チン!
鉄チンフェチです笑

年明けまでにN/のホイール流用しますので、お楽しみに!笑


Posted at 2014/12/23 21:14:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月21日 イイね!

車高調導入!

ロールとリヤがヒョコヒョコ跳ねるのが嫌で、車高調を導入しました。

今回、導入したのは辰巳産業のストリートライド車高調。
某オクで安く、評価もなかなかなのが決めてでしたが、これがなかなか乗り心地がいい!リヤのヒョコヒョコも落ち着いて、本当にこれ、車高調??って感じです。


そしてスタイリングもグッと良くなりましたよ。

ノーマルと並べても明らかに低くなって、
いい感じ!

あとはホイールを白に塗装して完成ですかね^ ^

ラクティスの16インチは入るかなぁ…

Posted at 2014/12/21 21:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月07日 イイね!

内装完成!

ようやくN-ONEの内装が完成しました!

注文から2ヶ月で届きました^^

シートカバーはビートとお揃いの
ボルドーレッドです。

色合いもいい感じ!





インパネの水色とも良くあっています!


内張りも注文しました。
ステッチが下がっちゃったのが
残念…
でも車内が明るくなったし、大満足でーす^^




Posted at 2014/12/07 14:55:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月10日 イイね!

河口湖ツーリングにいきました!

昨日はビート乗りの皆様とツーリングに行きました(^ ^)

海老名SAに集合して、御殿場を目指します。

ずらずら連なってツーリング。
まだ最初の目的地、団子屋さんが回転するまで時間があるので、足柄で時間調整。



東名では雨が降っていましたが、御殿場に着く頃にはやや日差しが見える場面も。

第一目的地の
雅心苑


みたらし団子を食します。

中にはこしあんが入っていて、美味しかったです( ̄ー ̄)

次の目的地は富士吉田のほうとう不動の東恋路店。
写真はありませんが、雪のかまくらみたいな建物でオシャレでしたよ。

写真では伝わらないかもしれませんが、
これかなりボリューミーです笑

なんとか完食。
でも美味しかった!アツアツで、舌を火傷してしまいましたが笑



さて、腹ごなしに河口湖湖畔をツーリングです。9台のビートが連なるとパレードだと思われて、手を振られたりしました笑


そんなこんなで
河口湖木の花美術館へ。

駐車場に並べてみました。
どれひとつとして同じもの無し!
ノーマルもいません笑

カフェにていちごパフェを


食べてばかりですね笑

河口湖は紅葉がキレイでしたよ。

晴れたら良かったのですが、曇りのち小雨。
大雨は降らなかったのが救いです;^_^A

また皆様、遊んでください!














Posted at 2014/11/10 10:42:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年11月03日 イイね!

Nが来て一週間!

ドラえもんが来てはや一週間。
もうさっそくいろいろやりました笑

まず、納車時に付けたVENPLAのホイールキャップはハミタイしているので、外しました。
ムーンアイズにて購入したトリムリングに、ビート純正鉄チンのホイールセンターキャップをあしらい、レトロな雰囲気に。

そして、前後ドアのデッド二ングを行い、友人から頂いたKENWOODのKFC-XS170をインストール。おかげで、ドアを閉める音がかなり上級感が増しました。
叩くと、しっかりした鉄の音がして、大満足。


そして、久々にとまさんに行きつけのDで
お会いしました。



S660が出たらこちらの世界に復帰するかも?!という嬉しいお知らせも聞けましたので、今後が楽しみ!



今日は晴れたので初のツーショット。
N-ONEと並べてもビートは小さいなぁ…
こうして見るとN-ONEの方が普通車に
見えちゃう!



やっぱりビートは最高!
来週はツーリングなので、
土曜日に洗ってあげないと( ´ ▽ ` )



Posted at 2014/11/03 21:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

クルマが基本的に好きです。 なんでも好きな雑食タイプ。 商用車からVIP、GTまで なんでもござれ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールスポイラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 00:14:22
【981】コンソールボックスからギシギシ音がしませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 21:50:41
インパネカーボンラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 05:43:01

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートのもつ丸みを帯びたデザインは活かしつつ、 S800のようなちょっとノスタルジックな ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ACURA INTEGRA GSRになれるよに北米パーツを使ってコンバートしていきます。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ついに新車の普通車、車歴にハイブリッド追加! 街中でヴェゼルはたくさん見かけるけど新色シ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
クーペやオープン、あとホンダばかり乗っているのでそういう車だけ好きなのかと思われがちです ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation