• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shu@BEAT&N-ONEのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

Help My BEAT!&1周年

お久しぶりです。
忙しくて、えらく放置していましたw


ごめんなさいw


MTBへ気持ちよく参戦すべく、
ビートは主治医のディーラーへタイベル交換&エアコン修理で入院中です。

入庫前にシャシダイにかけたら、チェックランプ点灯…
かねてからエンジンブレーキをかけると点灯していたのですが、車速センサー
の異常ということで、走るのには問題ないとの話だったので放置していました。

テスト後はエンジンかけたらすぐに点灯するようになってしまって…


そんでもって主治医に持ち込むと
車速のセンサーと排気センサー、ECUの異常と診断されました。
でもECUはOHに出したやつだし、おかしいなということで、前ビートに載せてた
これもBGさんとこでOHしたやつに載せ替えてみると、これでもNG。
主治医からは新品ECUへの交換を勧められていますが、新品にしたところで
変わらないような…。なんせ10万円もしますからね。

でもアイドリングは安定しているし、吹けも悪くない。以前にコンデンサのパンクを
経験した時はアイドリングは安定しないし、定速で走ることもできないといった
症状があったんですが、今回はそんな症状もないし。
何でしょうね。みなさんのご経験をぜひお聞かせください!
よろしくお願いいたします。


そして4月はインテがうちに来て1年が経ちました。

納車直後の様子。エンジンや足回りなんかに手が入っていましたが、一見ノーマル。

あれから1年。ここまで進化しましたw

無限のフロントバンパー&グラムライツのおかげでかなりイメージが変わった感があります。
ボンネットも黒いままだと恥ずかしいので、おとなしくチャン白にしたいところですw

Posted at 2012/04/22 22:30:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月27日 イイね!

ビートに車高調!

ビートに車高調!右フロントサスが抜けていたので、
中古品のCST車高調をアップガレ◯ジで購入。
外してみると、やはり右フロントは抜け抜け。他も多少元気ないかな?程度。

前ビートと違ってえらい簡単に取り付けられました。やっぱりあの子はフレームが歪んでいたんでしょうね(^_^;)

フロントはあんまり下がりませんが、逆にリヤはヤバイぐらい下がります。
フロントはがんがんあげられますが、リヤはMAXまで上げても低いです…

そしてシェイクダウン。

リヤはよい塩梅ですが、フロントはかなりバタバタ跳ねるし、かなりガチャガチャ言います…これ大丈夫?ってレベルでガチャガチャ言ってましたが、
プリロード調整と減衰調整で改善しました(^^;; 一安心…

MTBに参加申し込みしました!行かれる方、よろしくお願いしますm(_ _)m

行く前に2004年から変えられてないタイベル交換のためいつものディーラーに入院予定。

お守りがわりです(>_<)


Posted at 2012/04/01 11:46:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月11日 イイね!

久しぶりの2ショット!

お久しぶりです!

久しぶりの2ショットを撮ってみました。


最近は雨続きなので、地下に入っているクルマも非常に汚い…
早く暖かくて、洗車日和な日がくるといいなぁ。


最近友人が新車(オデッセイ)を契約しました!
なので、いろいろカーナビなんかを一緒に見に行って
思ったのですが


「インテのナビ、反応悪すぎ!!!」

ちなみにビート時代から使っている
パイオニアのメモリーナビを使っています。

日頃から感じていたことではありますが、
近年のメモリーナビはほとんどHDDと遜色ない
性能にまで上がってきていますが、
さすがに3年前のものとなるとかなりナビ面の使い勝手が
悪いです…
でもIpodをつなげて、画面上でコントロールできるところは
かなり気にいっているんですけれどね。

また、お金もないので10万近く出すのもなぁ。
中古を買うにしてもなんだか気が進まない…
やるなら面白いことをしたい。

で、今検討しているのがこいつです。



ホンダMOPインターナビw
家のクルマのインサイトにも付いているので、
操作感とかには慣れていて、馴染みやすいという
ところも高ポイント。

工場装着時は30万くらいするんですが、
これ、中古だと5万円以内。

純正20ピンカプラーを17ピンに改造して出品している
人がいますが、インテは16ピン。自分で16ピンカプラーを買ってきて
ちょいちょい加工で付くものなのでしょうか…
ご存知の方、教えてくださ---い!!
それに、これ、インテなんかにつけて、マップ更新なんてできるんでしょうかねぇ?


いろいろハードルがありそうですが、
ディーラーにオイル交換いったときに

「えぇえぇーーーーーーーー?!」

っていう反応が見たくて、変えるなら
ギャザズではなく、MOPナビですねw



これは変態性が高いwwww







Posted at 2012/03/11 20:35:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月27日 イイね!

清水の舞台から飛び降りました、2回もw

清水の舞台から飛び降りました、2回もwご無沙汰しています!

ついにRAYSのグラムライツ57ゲイナーを入れてしまいましたw
タイヤはSドラ、アルミは17インチです。
インチアップは主義じゃないけれど、でもこのアルミでは98スペックに合うサイズがなく
断念…。205/40R17はやっぱりハイトがない分、減衰がないのでダイレクトに轍がを拾って
バタバタ…。思わず車高調の減衰調整を入れてしまいました。
でも以前入れていたタイヤよりも外径が小さくなって、干渉もゼロ。
ここは大いに満足。タイヤもSドラはなかなかですが、ウエットでの路面追従性が
いまいち、かなぁ。でも以前履いていたナンカンNSⅡに比べるとかなりいいと思います。
(当たり前かw)


そして無限エアロを装着!
DC2ってノーマルバンパー以外はどれもカッコ悪いなぁ。
と思っていたのですが、リップが黒でさらにアルミとボンネットも黒では
なんだかガチャガチャしている感じがしたので、
少し整理しよう、ということで、ノーマルのチャン白リップをオクであさっている
時に偶然発見。
いろいろ調べていると、黒ボンにかなりマッチしている感じだし、安心の無限製
だし、深夜のテンションで落としましたw



で、取り付けはさすがの無限製。
フィッティングはかなりいいです。すんなりつきました。
ビートにもまた無限のバンパー入れたいなw
どんどん前ビートの色違い仕様になってきていますw


で、この無限バンパーは見た目だけじゃないんです。

フロント開口部がしっかりラジエターに風が当たるように設計されていて、
水温がこれまでは走行中で86℃が平均だったのですが、装着後は83℃
まで下がるようになりました。思わぬ効果!!!




今度はマフラーも違うのに変えたくなってしまいましたw

ビートのもw


我慢!!!!










Posted at 2012/02/27 00:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

ビート&インテ近況

ビート&インテ近況こんばんは!


まずはご報告。

ビートの全バラやオーバーホールの連載をしている某雑誌に載ることになりました!!!
まだどういったことで載るのかは言えませんが、発売日付近にまたご報告しますね。

で、汚い姿は晒せない!ということで洗車。
いつもよりも丁寧に。そして納戸と化していたトランクの整理を敢行。

美しくなりました!





そしてインテ。
車高を下げ過ぎて、自宅の駐車場にも入るのに気を遣う仕様でしたが、
ちょっとまずいので車高をまたもや調整。
これでバッチリ!だと思いますw


でもアルミのオフセット数があっていない&ハイトのあるタイヤを履いているため、
ハンドルを目一杯切るとあたる時があります。

これでは安全に走れない。

ならば!

アルミとタイヤを買わないといけませんねってお金がないですw


とりあえずSABに行ってお兄さんに相談。



16インチで5穴、PCD114.3ってなかなかないんですねw
VOLKとか高いので、手が出せないし、





とか思っていると、ワークのエモーション極が案外安い。


これにしようかな??


でもちょっと惚れたアルミがあったので、
念のために見積もり。

それがこれ

RAYS グラムライツ57ゲイナー


なんだか高そう…


でもSドラ付きでお値段を相当頑張ってくれるという。

欲しい!!!!!!!!!!




揺れてますw





Posted at 2012/02/04 21:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマが基本的に好きです。 なんでも好きな雑食タイプ。 商用車からVIP、GTまで なんでもござれ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールスポイラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 00:14:22
【981】コンソールボックスからギシギシ音がしませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 21:50:41
インパネカーボンラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 05:43:01

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートのもつ丸みを帯びたデザインは活かしつつ、 S800のようなちょっとノスタルジックな ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ACURA INTEGRA GSRになれるよに北米パーツを使ってコンバートしていきます。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ついに新車の普通車、車歴にハイブリッド追加! 街中でヴェゼルはたくさん見かけるけど新色シ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
クーペやオープン、あとホンダばかり乗っているのでそういう車だけ好きなのかと思われがちです ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation