• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shu@BEAT&N-ONEのブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

新生活スタート!

ついに貧乏学生チューンは終了しましたw

2011年3月26日
卒業式は中止なので、証書の授与式がありました。
4年間過ごした友人やキャンパスとももうお別れ。
本当にあっと言う間でした。卒業式は中止で残念でしたが、仕方ないですね。

そして4月1日から新生活のスタートです。

4月から1か月、編集部を離れて研修開始。
慣れないことばかりで緊張しますが、頑張ってます。
4月終わったらまた編集マンとしての人生が再スタート!

僕はクルマの雑誌を作っていくわけですが、メーカーさんも被災してしまって
大変です。
予定されていた新車も延期されたり、なんだか最悪なコンディションでの
社会人スタートなってしまいましたが、どうにかこの自動車業界をもう一度盛り上がらせる
ための仕掛けをいっぱい作っていけたら良いな、と思います。難しいミッションですが。

そしてクルマ人生の方も充実させたい!
ビートもずっと乗りたいクルマですが、
若いころにしか乗れないクルマにどんどん手を出して、肥やしにしていこうと思います!
新車に関連する本なので、新車を買いたいですが、「こいつは死んでも欲しい!」というのが
新車ではありません…残念ながらw
FN2のシビックRはかなり欲しいですが、価格が…本当にFT86とか出すのはいいですが、若者が
買えませんよね、きっと。
200万切る素晴らしいクルマを作ってくれないかなぁ。EK9のシビックRなんか200万円切っていたのに
今のFN2じゃ300万円ですから、結構きついものがありますよ。


現実的なところで、中古のS2000、DC5あたりが欲しい!
でも、ビートは降りたくない、というわがままですw
スモールライトが欲しい。

こうやってあれもいいなこれもいいな!と思って、クルマを見に行くうちが華♪
楽しいです。

ようやく本日、ビートガレージさんのチューンドROMを入れました♪
そしてプラグはブリスクを投入。
同時施工なので、どっちの効果が強いのかわかりませんが
4000rpmあたりからのトルクがモリモリで惚れました。
これが1万円なんですから、すごいことです。

こんな感じで一日中クルマと付き合うこととなりますが、頑張っていこうと思います!











Posted at 2011/04/02 23:10:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月11日 イイね!

生きています!

お友達の皆様はご無事でしょうか?
僕はどうにか自宅に帰還しました。

昨日は取材で自宅の近くに来ていました。
そして、さぁ都内の会社に帰ろうかな、その前に腹ごしらえという事で、上司と用賀インターのマックに入って注文、着席した瞬間に被災しました。

大慌てで外に出る上司、でも阪神大震災の高速道路が倒れた記憶が蘇り、とっさに判断できませんでしたが、とりあえず駐車場に出ると、高速道路の街灯がゴムみたいにしなり、社用車の
プリウスは信じられないぐらいバウンドしました。
怖い!泣き叫ぶ子供。二分くらいしたら、収まり店内へ。さすがにどうなるかわからない今後に備え、しっかり食事をすることにして、食べていると、さらに余震。
それでも食べ終え、クルマに乗って都内をめざすも、用賀インターは封鎖。
仕方なく246を通って都内を目指しました。渋谷あたりまでは特に混みませんでしたが、青山のホンダを過ぎてから、三宅坂を過ぎて皇居まで全く動かず。御徒町にある会社に向かうのは困難とわかり、豊洲にある上司の自宅に行き、自転車を借りて川崎まで帰ることに。豊洲方面は空いており、すぐに到着。晴海通りを自転車で渡り、銀座、三宅坂を目指しました。
高校時代に友人と自転車で都内をウロウロしたことが、役立ち、全く迷うことなく246まで出れました。途中、渋谷にある大学の前を通ると体育館が避難所になっていて、ここで一晩を明かそうと思いましたが、満員でダメとのこと。卒業式もこの体育館でやれるぐらい広いのにもう満員とはいかに帰宅困難者があふれているかがわかります。
しかし、自分とこの学校なので学生証をかざすと、チャペルに通され、配給を貰えました。
水、乾パン、かいろ、エマージェンシーブランケットを片手に出ようとしたら、友人が。無事で何より。彼女はチャペルで夜を明かすそうですが、あのチャペルがすし詰め状態。キツイだろうな、と思いながらも学校を後に。
川崎を目指します。
渋谷から三軒茶屋、用賀を過ぎて二子玉川までは歩行者がディズニーランドのごとくごった返し、まさに地獄絵図。みな徒歩で自宅を目指しているようですが、歩行者が道路に出て来て、なかなか進めず。
宮崎台まできて、黒川尻手道路をひたすら北上し、帰宅。合計4時間かかりました。日付もかわりクタクタでしたがどうにか無事であることをご報告します。
Posted at 2011/03/12 09:25:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

ツーリング

ツーリング日曜日に箱根に走りに行きました!
午前中は内装手直しをして、いざ行かん( ´ ▽ ` )


横浜青葉から東名に乗り、厚木まで。そこから小田原厚木道路で箱根まで順調に行きました。湯本あたりは混むので、そのまま芦ノ湖まで。無料化実験でタダ♪

天気もよく、よいツーリング日和でした。芦ノ湖から湯河原までの下りがなかなか楽しくて、また今回は同乗者無しだったので、気持ちよく流せる走りが出来て最高でしたよ!

しかーし

湯河原から真鶴が死ぬ程混んでいて、その渋滞を抜けるのにイニシャルDのDVDを観終えるぐらいかかっちゃいました…本当は3時間以内に帰る予定が帰り着いたのは7時。渋滞が無ければねー。

今日は雪が降りましたが、もう春はすぐですね!箱根にもオープンカーがたくさんいました。僕はひっくり返ったら嫌なので、ワインディングでは幌を閉めてました(笑)何のためのオープンなんだか(ーー;)
今度は深夜に行ってみたいなぁ。

写真は芦ノ湖から湯河原へ向かう峠にて。
一人ツーリングもなかなか楽しいですね。今度は奥多摩や宮ヶ瀬に出没してみたいなと思ってます!
Posted at 2011/03/07 19:07:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

ドリキン!

ホンダのイベントの取材に行ってきました!

ドリキンこと土屋圭市さんも開発に加わったTS1Xの展示やトークショーがありました。


終了後

サイン貰いました( ´ ▽ ` )

ドリキンはすごく優しく、
ビートのサンバイザーにサインしてくれました(笑)


いやー、いい方だ(泣)
Posted at 2011/02/19 15:58:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月13日 イイね!

快晴!

関東も二日に渡って降った雪も止み、快晴でした。

昨日の深夜には雪は止み、友達とファミレスでダベリにビートで行きました。

帰りに暖気しようとドアを開けると


バリバリ!


ドアの水滴が凍っていました(笑)

そして帰り道はかなり凍結していて、調布のあたりはハンドルを取られそうになるほど。
何時もなら交通量が少ないはずの道が騒がしいと思ったら、タクシーがクラッシュして警察が来る騒ぎ(深夜2時すぎ)。

うちの近辺も非常に凍結していて、塩がたくさん撒かれていましたが、滑る滑る!本当に命の危険を感じるほどで、こんな日はスタッドレスが必要だなと感じました。持ってませんが(笑)

せっかくの快晴だったので、盆栽をば。
本日は気になっていた車高の調整を再び。

しっかりショックの全長もプリロードも同じにしてもどーしても左右の車高が違います。まぁ事故車みたいですからね。
あれこれ試行錯誤の末、左右のプリロードを変えることにより、車高は合いました(笑)
本当はダメなんでしょうが、今までの明らかに左右の車高が違うという状況は抜け出せました。
今まで右のサスがゴトゴトと異音を出していましたが、スプリングシートを清掃したおかげなのか、変な音は皆無になりました。
そしていろいろと試行錯誤をやってるうちにフロント1センチ車高を下げてしまいました(笑)
これでフェンダーとは指一本。今のところ干渉は無し。
リアはフェンダーと干渉しそうなので保留中です。
来週あたりやっちゃいそうですが(笑)

やっぱり車高が低いとかっこよく見えてしまうのは中二病なのでしょうかねぇ(ーー;)ソンナノカンケーネー


さて、車高だけは合ったところで洗車です。
塩まみれな道を通れば塩害が気になりますし、クルマも汚いです。今日は洗車場はかなり混雑していました。

Posted at 2011/02/13 23:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

クルマが基本的に好きです。 なんでも好きな雑食タイプ。 商用車からVIP、GTまで なんでもござれ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールスポイラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 00:14:22
【981】コンソールボックスからギシギシ音がしませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 21:50:41
インパネカーボンラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 05:43:01

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートのもつ丸みを帯びたデザインは活かしつつ、 S800のようなちょっとノスタルジックな ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ACURA INTEGRA GSRになれるよに北米パーツを使ってコンバートしていきます。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ついに新車の普通車、車歴にハイブリッド追加! 街中でヴェゼルはたくさん見かけるけど新色シ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
クーペやオープン、あとホンダばかり乗っているのでそういう車だけ好きなのかと思われがちです ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation