• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shu@BEAT&N-ONEのブログ一覧

2014年05月23日 イイね!

ドナドナ

先日から不調のビート。

GW中から、特定のギヤ、しかもアクセルをがばっと開けたときに、5000rpmでレブり、回転が頭打ちになるような感じがありました。

でも、プラグをイリジウムから純正に戻し、ROMもノーマルにしたところ完治。

あーよかったな、なんて思っていたら、MTB前日にタコメーター死亡…と思いきや復活。
またエンジンにも以前のような症状が現れはじめ、こりゃあMTB行けるかね?という状態でした(^^;;

だけど、ビートは僕の初MTBを楽しみにする気持ちを知ってか知らずか?!
朝にちょこっとカブる感じがあったものの、快調に走り抜けてくれました。


そして先週末の夜、海ほたるオフに向かう最中、自宅近くの交差点でいきなりエンジンストール。(はじめて路上エンストを経験w)

再始動もなかなか出来ず、やっとの思いで、エンジンをかけて、奇跡的に帰宅できました。


翌日、メインリレーをバラすと

この有様!

こりゃあメインリレーが悪さしたかな?と期待を寄せていました。

部品が届いて、交換する前にセルをひねるも、弱々しくアイドリング。
再度、エンジンを切ってかけ直そうとするも、元気良くセルが回るのみ(笑)

おーのー


さらにメインリレーを変えてトライすると、チェックランプが弱々しく光り、消灯(ーー;)

こりゃーラチがあかん!

というわけで、主治医のHONDA CARSヘルプ!


雷のなる中、ドナドナとなりました…>_<…

ECUは数年前にビートガレージさんでOHし、お弁当箱を開封しても液漏れなどありませんでした。

燃ポンでしょうか、いえデスビです。

となるのか。主治医に見てもらってます!

Posted at 2014/05/23 21:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月14日 イイね!

MTB!2014に行ってきました!

はじめてMTBに参加しました笑

前日からメーターが不調だわ、ストールするわで、不穏な空気が流れましたが、無事当日を迎え…^^;


5/11
前日は早く寝たけれど、やっぱりドキドキであまり寝付けず。
ちょっと早いけど、3時半に出発して、待ち合わせの守谷PA目指しました。


東名川崎から用賀の間に2台ビートを目撃。みんなMTB参加者ですね(笑)

守谷に着いて、そこから隊列を組んで、一路、友部へ。
友部PAにつくと他のグループのビートたちが集結していたのには驚きましたΣ(・□・;)


そこから白ビートさんの後ろに続いて、けっこうタイトな酷道をw
朝から最高な道でしたね(≧∇≦)



そしてようやく茂木に到着🚗



話は変わりますが、最近、夜によくうちの前をビートが通ります。
気になって、通る度にカーテンを開けて見ていたんです。近所にビートが生息してるなぁ…MTBにいるかなぁ?なんて思ったりして。

そしたら、到着するなりすぐにうちの目の前を通るビート乗りの方に話しかけられました(笑)

向こうも僕のビートに気付いていたそう。

おまけに同じ町内だったとは!


ホイールが目印ですね(笑)


ホイールだけはやっぱり目立つのか、
これは何のホイール?ってしょっちゅう聞かれ(笑)

KLCというところのキャノンボールというホイールで、アルミではなく、鉄です。kスタイルにミラココアに履かせた姿が掲載されていて、一目惚れして選んだ逸品。

誰ともホイールが被らず、選択してよかった!


そのあとも石橋さんにサイン貰ったり、
トークショーに参加したり。
みなさんのビートを見て感心したりと、かなり充実した一日でした!

来年もまた行きたいな(*^^*)

enjoy HONDA鈴鹿のビートオーナーズラン、申し込んでしまいました!
行かれる方、よろしくお願いします!
Posted at 2014/05/14 20:31:49 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年01月01日 イイね!

めちゃくちゃご無沙汰しています!

めちゃくちゃご無沙汰しています!!


みんからをかなり放置していました…

あけましておめでとうございます。

2013年は
ビートのオールオペンに始まり…

アルファからボクスターへの乗り換え、

ビートのエンジンOHとかなり濃いCar Lifeでした。

気づいたら両方ともミッドシップ オープン 2シーターという
どうしようもない状態です。

2014年は今年こそMTB!に参加したいと意気込んで
おりますので、何卒よろしくお願いいたします。



2014年も充実したカーライフが送れますように、
そして皆様も僕も安全な一年でありますように!!

Posted at 2014/01/01 22:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月09日 イイね!

ビートが帰ってきました!

年末からヨッシーさんのところに預けていた
ビートが先週、戻ってまいりました!



新車みたいな輝き♪



RSマッハのタイプFバンパーとアスレーシングのトランクリッドも投入。純正のバンパーとトランクも温存しています。余裕ができたらそちらも塗装してもらおうかなぁなんて思っています。



ついでにこんなアルミホイールを投入予定。

そして、最近はポルシェにお熱です。
アルファの車検が切れるタイミングで、夢のポルシェを手に入れたい!(宣言して、自分にプレッシャーをw)
911(996)が不人気ゆえにかなり安いみたいです。
ポルシェに詳しい方、ぜひいろいろ教えてください!
リヤエンジンのクルマを2台持つというのもどうかと思いますが、今しか乗れない!そう思って本気で
探しますw

今後も皆様、よろしくお願いいたします!
Posted at 2013/02/09 21:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月26日 イイね!

ご無沙汰していました…

ものすごくご無沙汰していました!

ついつい忙しくて、放置してしまいました…

最後に書いたのがアルファが来た直後w




アルファがきて4か月。
大きなトラブルもなく、過ごしております。
先日、エアバッグチェックランプが点灯してしまったぐらいで、ほかは大丈夫ですw

年末にはエアバッグ警告灯は消さないとね…とか思いつつ、まだ放置。あと一週間でどうにかしないといけません。

とりあえず、4か月使用ののインプレを。


スタイリングがやっぱりサイコー!スーパーの駐車場だとか、信号待ちで店のウインドウに映る
この姿!やっぱり美しい!
ジウジアーロが手を入れた後期型より、このウォルター・デ・シルヴァ氏が手掛けたこのスタイルの方が非凡で
好きです。ウォルター・デ・シルヴァ氏と言えばVW up!も手掛けているみたいですね。


走りですが、路面に吸いつくような走りが楽しいです。テンポよく、山なんか走れるし、変なトリッキーさはないです。
思っていたよりも楽しいな、と感じています。7万キロだし、そろそろサスペンションの減衰が元気ないかなぁ。
もっとしなやかさのある足だといいのですが、新車時はどうだったのでしょうか。

エンジンフィールは上質。国産の直4ではあんなフィーリングは出ないし、
メカニカルなサウンドも回すほどに心地いいです。国産だと2.5でもこの
重質感はない。気に入っています。

が、しかし

ホンダのB型エンジンからの乗り換えなので、もっと回転フィールに
ドラマティックさが欲しいな…なんて思ってしまいますし、鳥肌の立つような
高回転でのサウンドの高揚感には乏しいかなぁ。まぁB18Cと比べたらの話ですがw

排気音が大人しすぎたので、マフラーだけはスーパースプリントのDTMタイプに変更しています。
なかなかいい音します。低回転では重厚感があって、回すとなかなか快音。
車内で聴く分には高級スポーツセダンとしての品格をぶち壊さないサウンドでありながら、外で聴くと
なかなかスポーティな音。でもうるさいレベルではない。



燃費は市街地メインだと8.0km/ℓ程度と悪いですが、高速では13.0km/ℓ。最高値では17.0km/ℓ
とかなりの数値をマーク。市街地で10.0km/ℓ切らないといいのですが、MTじゃぁ燃費に厳しいし…。


あとクラッチがやや滑り気味なのが今気になっています。直すか…お金かかるなぁ。



そんでもって、ビートの近況を。



屋外に置いているせいか、色あせに拍車がかかりましたw
とくに酷いのはプラスチックパーツ。ミラーなんか…

そこで、こちらはオールペンすることを決意!!!


どうせ色を塗るなら、徹底的にw

ということで、RSマッハさんのFタイプバンパーと
アスレーシングのトランクパネルを投入w
もちろんノーマルバンパー等は大切にとってあります。


清水の舞台から投身自殺レベルに投資してみました。

今はヨッシーさんのところで作業中。出来上がりが楽しみです。





アルファもオールペンしたいw
Posted at 2012/12/26 20:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

クルマが基本的に好きです。 なんでも好きな雑食タイプ。 商用車からVIP、GTまで なんでもござれ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールスポイラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 00:14:22
【981】コンソールボックスからギシギシ音がしませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 21:50:41
インパネカーボンラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 05:43:01

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートのもつ丸みを帯びたデザインは活かしつつ、 S800のようなちょっとノスタルジックな ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ACURA INTEGRA GSRになれるよに北米パーツを使ってコンバートしていきます。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ついに新車の普通車、車歴にハイブリッド追加! 街中でヴェゼルはたくさん見かけるけど新色シ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
クーペやオープン、あとホンダばかり乗っているのでそういう車だけ好きなのかと思われがちです ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation