• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なりさんのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

やっとグリル一段落

こんばんは。

かれこれ1ヶ月以上たったグリルのパテ作業ですが、一段落つきました。

パテ難しすぎます・・・orz

で・・・

















お借りしていた超音波カッターでサクッ!と切り取り・・・
















レミさん、虎さん v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v








明日から研修で出張・・・


11月2日までPCの無い世界・・・

スマホ欲しいっす・・・
Posted at 2011/10/27 23:00:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | CC25 | 日記
2011年10月24日 イイね!

湯村温泉二日目

こんばんは。

昨日の続きです。



やっぱり、食べ物(笑

朝食をしっかり頂き旅館を出発


次の目的地は・・・





そう、出石です。


出石はこの建物辰鼓楼。

出石城の外堀りに明治になって建てられた時計台かな・・・(詳しくは知りません)

結構大きく、迫力もありました。





恥ずかしながら、出石町って辰鼓楼と蕎麦しか知らなかったんですが、結構古い町並みの残っていて、ゆっくり散策するには楽しいところです。

観光客も結構たくさんいて、にぎわってました。

当然昼食は・・・




これですね。

コシのある固めのお蕎麦です。

8皿いただきました^^




最後に・・・


沢庵和尚が再建したお寺、宗鏡寺
別名沢庵寺とも言います。

静かなお寺で境内がいい雰囲気でした。

紅葉の時は最高かも^^


いつものバタバタした家族旅行でなく、のんびりした旅行でゆっくりできました^^


家族でゆっくりした旅行はいつになったら行けるのやら(笑
Posted at 2011/10/24 23:44:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年10月23日 イイね!

日本のマチュピチュと癒しの宿

湯村温泉へ行ってきました。


通常の家族ではなく、運転手で参加(笑


雨の予報でしたが、雨も降らず、逆に暑いぐらいの快晴で^^


まずは途中に寄った竹田城跡


兵庫県朝来郡にある、日本の城100選に選ばれた山城です。


300m強の山の上にありますが、途中まで車で上がれます。






上に上がれば360度のパノラマが広がります。





天守閣跡




有名な1枚



これからは早朝雲海が見られるそうで、かなり幻想的な景色が広がります。

また山頂には桜の木もたくさんあり、お花見もいいでしょうね^^


フォトギャラリー

竹田城跡


そしてお泊りは湯村温泉一の旅館 井づづやさん



☆☆☆☆☆の旅館です。

驚いたことに、料理長が、現在私が卒業した専門学校の非常勤講師。



当然料理は最高

但馬牛マジ美味かったです。


このクラスの宿になると


寝る前に着替える浴衣が・・・

そして各部屋に朝刊が・・・

スポンサーさんありがとうございましたw


井づつや


湯村温泉


フォトギャラリー



フォトギャラリー


翌日につづく・・・
Posted at 2011/10/23 10:49:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年10月15日 イイね!

柿本へ集合

柿本へ集合今日、神戸の柿本支店長が本社へ来ると聞き、予定で行けないと思ってましたが、朝ふと眼が覚め・・・

行って帰ってきたら予定に間に合うやんw

嫁に・・・

ちょっと遊んでくると伝え、柿本へ(笑

1時間遊んできましたw

早漏気味の私は、10時前に到着するが、誰も居ないし・・・

お店の人に10時にセレナ予約あります?って聞くとありますよ~って

ホッ・・・よかったw

すると爆走で支店長到着。

近くのバックスで何やらしてたとか(笑

にしどんさんも合流~

さて、200kで爆走するセレナ・・・

怖かった^^;



昼から用事を済まして、○ゼン本社へ~

ホイル物色したけど・・・

欲しいのなかったし・・・orz

せっかくの欲しい病が治癒しそうです・・・orz
Posted at 2011/10/15 22:52:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | CC25 | 日記
2011年10月10日 イイね!

伊賀上野 忍者の里

昨日は嫁に連休中 どっか連れて行ってくれるん?と言われ・・・

奈良しかネタなく、奈良はもうええと言われ・・・

忍者見るか、信楽で大量の嫁(タヌキ)見るか検討し、忍者の里に行ってきました~





まずは上野城。

昭和のはじめに再建されたお城です。

1608年建築されたけど、すぐに台風で吹っ飛んだお城らしいです。


再建したのは一人の豪商さん。私財つぎ込んだみたいですが、お金持ちですね(笑






丁度築城400年祭りをしていて、忍者に変装した人多い多い。

だんじり会館ってとこで変装できるみたいです。





手裏剣投げのイベントなどもしてました。

写真は次女ですw




伊賀といえば忍者です。

同じ敷地内に忍者屋敷があり、忍者の修行した人が室内を案内してくれます。

まぁ、小さい男の子なら興奮かも。

女3人は、あかん・・・






同敷地内で忍者集団「阿修羅」による忍者の実演?

結構面白かったです。



水蜘蛛など、忍者が使っていた物も展示されており、男の子は興奮すると思いますよ~

ちなみに、まともに泳げない姉妹に水蜘蛛使って水泳したら?って言ったら、蹴りが飛んできましたw



最後にお勧めの「くみひものお店」

体験も出来て結構好きでした^^


追記

帰りに名阪国道 伊賀東からのってきた、三重ナンバーの白のC25

ヘッドオリジナルで車高、マフラー、アルミ、等々

ボンネットにカーボンシート貼ってかっちょよかった~

リアにはステッカーたくさん貼ってましたが、何のステッカーかわからんかった・・・
Posted at 2011/10/10 21:28:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「@ことろろ 今は止んでますが金剛山が近いので周りが降ってなくても降りますねw」
何シテル?   12/30 23:31
弄りの楽しさがわかってきた初心者です。 とりあえず素人でも出来るLEDを弄っています。 早くみなさんみたいに車弄りが出来るようになりたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 7 8
9 1011121314 15
16171819202122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

フロントウインカー ポジション付きシーケンシャルLEDバルブへ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 09:33:19
メーターパネル横スイッチLED打ち替え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 22:16:32
[日産 エルグランド] 内装LED打ち替え その5 エアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 17:57:04

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランド250HS S 7ニンノリ QR25DE CVT-M6 プレミアムコートWG ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
サブカー 娘ものるでのかわいいやつに・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
2010.3.6注文 2010.3.27納車 OP ナビ(HS309) バックビューモ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
お下がりの車が多いです・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation