• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なりさんのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

室生寺 ライトアップ

奈良県宇陀にある室生寺が今年初めての試みで紅葉シーズンにライトアップをしています。

今年の期間は11月16日~12月1日まで、そう!明日までですよ~

室生寺は真言宗室生寺派の大本山で奈良時代の末期に建立されたお寺とされていますが、詳細は知りません(笑

女人高野でも有名な場所ですね。

さて、今年は暖かく、紅葉もどことも真っ赤ではありませんが、それは室生寺でも同じ・・・

そして、急激な寒さで、紅葉も枯れてきております・・・

とりあえず、フォトギャラリー的なブログを(笑

当然コンデジです(笑
でも、ちょっと弄って撮ってみました。














1998年の台風で杉が倒れて、大打撃を受けた五重塔も翌年から再建され、見事な姿を




しっかし、さぶかった・・・ 気温1度


でも、ヨモギクレープ美味かったです(笑

Posted at 2013/11/30 23:01:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年11月24日 イイね!

兵庫定例特別版 and MINKSナイト

昨日はタイトルにありますが、兵庫定例andMINKSナイト!

北神戸のショッピングモールまでお出かけしてきました。

このナイトオフ、全オフで降りることになった、あのセレナ!

みんカラでセレナと言えば、あのセレナ。

セレナランキング堂々1位のあのセレナ。

皆さんもおわかりだと思いますが、




そう、おやっさんセレナを、もう一度見たいと言う声に、オヤっさんが、わざわざ駆けつけてくれることになり、実現しました。

開始は20時予定。

18時にオヤっさんとひげさん、ランデブーで既に現地入りとLINEに書き込み(早。

一応幹事の私・・・

その時間es koyamaでバームクーヘン買ってました(爆

18時過ぎショッピングモール到着すると

オフではいつも早漏のアドさんも到着済み(笑

開始20時からと連絡しているにも関わらず、休み組は19時には集合しているし(笑

さぁ、お祭り開始です。

当然オヤっさん号

キタ━━(━(-( ( ( (o・∀・o) ) ) )-)━) ━━ !!





やっぱりAIMGAINカッコいい!!!!





ヘッドにサイドのイルミも、ムッチャいい・・・

イルミ大好き私にとっては、もうたまらん状態。

20時には参加表明17台中16台集合し、食事へ。

食事中1台集合し、駐車場に上がると、バッテリー上がりの車が1台。

どうしたんですか?と強面のおっさん数名が・・・゙;`;:゙;`;:゙;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚ε゚ゞ)ブッ!!

老夫婦と娘さん達・・・⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ <ぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

ビビってましたが・・・゙;`;:゙;`;:゙;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚ε゚ゞ)ブッ!!

そこはみんカラ!

バッテリー繋いであげて



老夫婦(*´∀人)ありがとうございます♪とお帰りになられました。

そして、はるばる来ていただいたオヤッさんも帰られるという事で、



みんなで記念撮影!

いい思い出になりました。

オヤッさん、遠路はるばるありがとうございました。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚"

次の車でもまた遊んでくださいね^^

残ったメンバーで駐車場で談笑していると、いきなりの街灯OFF ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ…

そうなら、ナイト使用のオフ開始です(笑









23時にモールが閉まるので解散となりました。

嫁に帰ると連絡すると、はぁ?早いし!"o(▼皿▼メ;)o"プルプル

と怒られた私でした。

改めて、このオフに参加していただきましたオヤッさん始めメンバー皆様

オヤッさんとの調整、日程の調整、現地下見等ご協力いただきありがとうございました。

また、遊びましょう^^

尚、みんカラ上不適切な一部の画像にはボカシが入ってます。゙;`;:゙;`;:゙;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚ε゚ゞ)ブッ!!
Posted at 2013/11/24 22:27:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

行者還りとみたらい渓谷の紅葉

今日は平日のお休み^^

って事は仕事の嫁って事は一人休み^^

そう、平日一人休みは、一人遊びのお時間です(笑

そうなると、当然奈良に遊びに行ってきました。

この時期のお出かけとなると、やはり紅葉ですよね~

以前、写真家のブログで見た上北山村の行者還り、ナメゴ谷の紅葉が見たくて、朝から・・・

2時間30分かけて行者還りに・・・





ここの紅葉は山全体ではなく、尾根だけが広葉樹。他は針葉樹と変わっています。

なので、こんな不思議な紅葉が見れることで有名で、平日にも関わらず、たくさんの写真家が、大きなカメラを抱えて来られてました。

ちなみに私はコンデジでございます(笑

ただ、露出補正や絞り値変更もできるから、ある程度は撮れます^^

ただ、この数日の寒さで気温5度と寒い・・・


お隣の大台ケ原は雪景色でチェーン装備と出てました。

この行者還りも道は雪がないものの、山は雪模様でした。


こんな感じです。


しばらく行者還りを楽しんだあとは、行者還りトンネルを通って、天川村、みたらい渓谷へ向かいます。

みたらい渓谷と言えば毎年紅葉に来てますが、今週末が見ごろも最後かと思います。







ただ、、みたらい渓谷は楓(かえで)はあるけど、紅葉(もみじ)が少ないんです・・・

もみじを求め、洞川温泉にある龍泉寺に向かいます。

途中、恒例の場所に寄り


いつも行く場所でホッと一息をつきました^^

そして龍泉寺へ

ありました。もみじ・・・


このもみじは、緑に、黄色に、紅に・・・きれいでした。


紅葉の写真を単に撮るのは結構難しく、水と一緒に撮ると、案外撮りやすかったです。

Posted at 2013/11/13 23:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年11月06日 イイね!

驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)

日産/セレナ/平成21年/ブラック

■Q2:性別/年齢(年代)/お住まい(都道府県)を教えてください。

男性/40代/大阪府

■Q3:愛車の保管状況を下記より選択してください。
①屋根付き駐車場 ②屋外 ③その他(具体的に教えてください。)

①屋根付き駐車場

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。※複数選択可
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてください。)

①通勤や通学

■Q5:洗車頻度を下記より選択してください。※複数選択可
①毎週 ②2週間に1回 ③1ヶ月に1回 ④2ヶ月に1回 ⑤半年に1回 ⑥汚れたら ⑦雨の後 ⑧その他(具体的に教えてください。)

③1ヶ月に1回

■Q6:洗車場所を下記より選択してください。※複数選択可
①自宅 ②洗車場 ③ガソリンスタンド ④その他(具体的に教えてください。)

①自宅 

■Q7:洗車方法を下記より選択してください。※複数選択可
①自分で手洗い ②手洗い洗車サービスを利用 ③洗車機 ④その他(具体的に教えてください。)

①自分で手洗い

■Q8:今お乗りの愛車のホイールの種類を下記より選択してください。
①アルミ ②スチール ③マグネシウム ④その他(具体的に教えてください。)

①アルミ

■Q9:今お乗りの愛車のホイールにメッキ塗装は施されていますか?
①はい ②いいえ

②いいえ

■Q10:ホイール専用の洗浄剤を使用されていますか?
①はい ②いいえ

②いいえ

■Q11:Q10で【①はい】と答えた方に質問です。鉄粉除去剤を使用されていますか?
①はい ②いいえ

■Q12:ホイール専用のコーティングを使用されていますか?
①はい ②いいえ

②いいえ

■Q13:タイヤ専用のワックスもしくはコーティングを使用されていますか?
①はい ②いいえ

②いいえ

■フリーコメント

現在はボディーコートしてますが、以前はシュアラスターワックスを使用してました。
シュアラスター好きとしては、試してみたい製品です。

※この記事は驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R について書いています。
Posted at 2013/11/06 19:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2013年11月04日 イイね!

薬師寺東塔水煙降臨展

今月まで行われている世界遺産薬師寺の特別展に行ってきました。



そう、タイトルにもある東塔の水煙降臨展

薬師寺は東塔と西塔の二つの五重の塔があるのは有名です。




薬師寺は1528年に兵火で出火し東塔を除くすべてのものが灰になってしましたが、その後復興が進み西塔は昭和56年に完成しました。



東塔は680年当時のままだったんですよね。

丁度2011年の11月に工事前の2塔を見に行ってましたw

その時のブログ

で、昨年から改修工事が始まった東塔の相輪と水煙の特別展示ってわけです。

前振り長い・・・orz

現在の東塔は・・・



完全に見えないです。

で、特別展で・・・




アップで

写真撮り放題(笑

故・平山郁夫画伯のシルクロードの絵を見たり、三蔵法師像を見たり、薬師寺を満喫の一日でした。

まぁ、それだけでは終わらない我が家ですがw

そう、これも今月末まで・・・



サーティーワンアイスのほうじ茶アイス。

3つ目のアイスがそうなんですが、見えない・・・orz

ほうじ茶とバニラアイスを混ぜて作ってあるので、美味いっす。

そして、奈良と言えば、ガトードボア



ちゃんと買って食べました(笑
Posted at 2013/11/04 23:26:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「@ことろろ 今は止んでますが金剛山が近いので周りが降ってなくても降りますねw」
何シテル?   12/30 23:31
弄りの楽しさがわかってきた初心者です。 とりあえず素人でも出来るLEDを弄っています。 早くみなさんみたいに車弄りが出来るようになりたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45 6789
101112 13141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

フロントウインカー ポジション付きシーケンシャルLEDバルブへ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 09:33:19
メーターパネル横スイッチLED打ち替え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 22:16:32
[日産 エルグランド] 内装LED打ち替え その5 エアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 17:57:04

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランド250HS S 7ニンノリ QR25DE CVT-M6 プレミアムコートWG ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
サブカー 娘ものるでのかわいいやつに・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
2010.3.6注文 2010.3.27納車 OP ナビ(HS309) バックビューモ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
お下がりの車が多いです・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation