• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼ~ぶのブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

事故りました。。。

事故りました。。。









片側2車線の道路をUターンしようとしたのですが、
曲がり切れずフロントリップをガリガリガリと。。。
小回りがきかないとは聞いてましたが迂闊すぎました。

エアロの傷だけでしたので、これを交換すれば元通り
という比較的軽傷だったということがせめてもの救いです。

ちょっと遠出してたのですが、帰りはもぬけの殻でした(笑

車の傷と心の傷が治るまでは遠出を控えたいと思いますorz
Posted at 2009/04/20 23:09:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月13日 イイね!

コーティング完了

コーティング完了奮発してガラスコーティングを行いました。

依頼したショップさんは「イズミクリーン」というところです。
URL↓
 http://www.izumiclean.co.jp/





洗車の時の注意点を教えてもらいました。
 ・ホイール、ドアの下側を先に洗車する。
  ドアの下側を全体と分けてやる理由としては、タイヤが
  巻き上げ付着した汚れを上の方にあげないため。

 ・拭き上げを行う際は、パネルごとではなく全体を
  ささっと拭き上げ、あとから入念に行う。
  水道水、高圧洗車の水などはカルキを含んでおり、
  放置しておくとウォータースポットになるやすい。
  雨は純粋に近いのであまり気にしなくていいが、
  黄砂、花粉の時期は注意が必要。

まだ自分で洗車はしてませんが、水のはじき具合は
すごいみたいです。後日報告したいと思います。


で、ビカビカの車でドライブに行ってきました。

らららラーメンで昼食→オーシャンカートランドに立ち寄り→
川上峡で鯉のぼりを堪能→鳥栖アウトレットで買い物(嫁さん
は買い物が長い(爆)→
クレームを言うためにディーラーへ(笑
→ダイアモンドシティ・ルクルで食材の買い出し

結構ハードなスケジュールのため、22時には息子の隣で
いつのまにか寝てました。

良い陽気だったためか、どこも人がいっぱいでした。来週の
土日は久しぶりの連休ですので、ちょっと遠出してVTEC解放の
ための距離を稼ぎたいと思います(笑
Posted at 2009/04/13 19:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月08日 イイね!

新車買い替えに1台最大25万円の奨励金???

googleニュースを見てたらこんな見出しの記事が。。。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090408-OYT1T00330.htm

新車買ったばっかりなのに!!!ってビックリしたんですが、
自分には当てはまらないとわかり一安心というかなんというか。

何にせよ景気対策が行われようとしていることがはいいことだと
思います。また野党が反対してのびのびになったり、ポシャったり
する可能性ってあるんですかね?民主党は政権交代ばっかり
叫んでないで、イギリスの野党党首みたいなかっこいいこと言え
ないんですかね~(爆

イギリスの野党党首のことば

「今は国の重大事だ。ひとまず政争は横に置いといて、政府に協力する。
 我々が一致団結して金融危機を乗り越え、 マーケットや金融機関を安定させることが、
 今一番大事な事なんだ。
 我が党は責任ある野党として、イギリスをこの未曾有の危機から救い出すため、
  政府と協力して我々が出来る事なら何でもする覚悟だ。」

Posted at 2009/04/08 11:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カート http://cvw.jp/b/482353/39279905/
何シテル?   02/06 18:42
車についてはまったくド素人のぼぶです。 結構人見知りするタイプですが、出会いの場が広げられればなーと思いみんカラはじめてみました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567 891011
12 131415161718
19 202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
慣らし中
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダなのにマニュアルという珍しい車。 運転し易くていい車というのが嫁さんの意見ですの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自分ではじめて購入した車です。 現車を見ずにネットで購入したのですが、いま考えると結構 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
慣らし完了!VTECってすばらしい!!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation