• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もぐをのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

南千葉でフリー走行!

#去る12日、午後から南千葉サーキットでドリ練とジムカ練してきました。

ホントはコミケに行くつもりで休みを取ったんですが、京都からAEくんが遊びに来るらしく・・・
買いたいサークルの本は、全部委託で買えるよね?ってことで、蹴りましたw

前々日の予報では、降水確率60%?曇り時々雨?さすが俺!orz



が、たまには雨男もやる気をなくすということで。現地は超炎天下でした。


・・・サーキットの前に立ち寄ったビッグサイト前。
俺が到着したとき、パラパラっと一雨降りまして。
現地にいた友人の証言によれば、その日、ビッグサイトで雨が降ったのは

「そのときだけ」

だったらしいです。


(;^ω^)・・・ おまいらマジすまんorz



#それはさておき南千葉。
前回(といっても半年前)TC1000のときに使ったあまりのEarth-1を持っていきました。

広場Aのほうに、ちょうどよくパイロンが3本並んでて
そこでパイロン卍の練習。

なんとなーく、どうやったら上手くつながるかわかった気がします。
常にハーフスロットルで、空転させておくのがコツ?
ジムカーナのスラロームみたいに、踏んで曲げて、踏んで曲げて をやると、スピンする確率が高くなる。ダラダラつないで、アクセルを全開、全閉することはほぼない?


そんな調子で1時間くらい練習してたら・・・

バタバタバタっ!!



タイヤ\(^o^)/ハガレタ!
初めての経験です。さようならEarth-1・・・orz



#ドリケツはこれしかないので、元に戻して、4本PINSOでジムカーナの練習。

サイドターンから立ち上がりでアクセルをガバっ!
・・・しかしなにもおこらなかった!みたいなシチュエーションがしばしば。

SR20ターボは、3000rpmを切ると使い物にならないようです。ブーストかかってないからね。ロドスタならこんなことは・・・orz

とにかく早くアクセルが踏めればいいので。
ブレーキ→ステアリング→クラッチ→サイド→リアタイヤがロック→回転が落ちきる前にアクセルオンできるように、基本に忠実に、横荷重をしっかりかけて操作すればOK。
もっとロックしやすいパッドなら、多少直線的に突っ込んでもロックするんだけどね・・・。

実戦では、アクセルターンで失敗したら終了も同然。意識して練習しないと。


あとは、定常円でゼロカウンターの練習。
アレも難しいよね・・・パワーがあるから、破綻したら一気に流れちゃう。
なかなかキレイには回れません。


そんなところで、ひたすら基礎練習にはなったかな。
シルビアでジムカーナするのはこれが始めてだから、感覚はつかめたかな?
Posted at 2012/08/17 01:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「DIREZZA Z3 http://cvw.jp/b/482373/39261826/
何シテル?   02/02 23:16
・ND5RCロードスターでジムカーナやサーキットを走ってます。 ・自分が車のことでみんカラにお世話になってるので、自分も他の人の役に立てたらなぁと。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マツコネの取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 08:45:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBのミッショントラブルにより乗り換えました。 2世代進んでいろいろなものが最新になり、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前のシルビアがいい加減トラブルだらけで・・・ ちょうど車検切れに合わせて売却→コイツを ...
日産 シルビア もぐびあ (日産 シルビア)
ロードスターにパワー不足を感じたので、思い切って乗り換え。 売却した金額で買ってきたので ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
部の先輩から譲っていただいたものです。 いじられすぎてて、もう手をつけることがないくらい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation