• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッキーのブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

霙時々苺www

皆さん、こんばんわ♪

アロンアルファの能力を侮って、
親指と薬指がくっつき、お湯でシコシコ剥がしたスタです...汗) ww






さて、昨日のお話♪

スピンちゅ親分のブログをご覧の方はご存じだとは思いますが、

スタッキー一家とスピンちゅ親分一家

それと、この日の為に遥々奈良県からお越し下さった
タージンさん一家の3家族で、

静岡市の久能、石垣苺の苺狩りをしてきました♪ww






まずは、タージンさん一家との待ち合わせ場所である



『日本平パークウェイ』へ♪

静岡では滅多に降らない霙の中ww
 







スピンちゅ親分一家と待っていると、

程無くして、タージンさん一家が到着♪ww






とにかく...

その日の日本平は、静岡では考えられないくらい寒く、
意識も朦朧としてきていたので、3家族揃ってそそくさと下山ww



苺農園へ移動しましたww
 





んで、サクっと受付を済ませ

早速、苺狩りの開始です♪ www



ここ暫く、雨が降っていなかったおかげで、
 







甘さMAX状態の苺ww






 

みんなでワイワイ♪www 







写真など撮りながら、楽しく過ごし♪ww
 
ひなちゃん...いつになったら、おじさんへの警戒を解いてくれるのかな...Orz




 

たぶん、最近辛いことでもあったのでしょう...。







『キウイの味がする...キウイの味が...』などと、
うわ言のようにつぶやき、熟す前の苺を永遠と食べ続ける方も
いらっしゃいましたが(爆)www






お腹いっぱい頂きました♪ww
(右:スタ嫁チャン 中央:スタ嫁妹チャン)
















苺狩りを終え、農園を後にし、

もう一人のゲストの方と待ち合わせる為、
車で10分くらいの場所にあるショッピングモールへ...。





そこへ現れたのは...




hammer+さん一家と白内障のRS6(爆)www

なんでも、スピ親分と僕、タージンさんが、
静岡で苺狩りをするって話をどこからか聞き、

『どうしても...どうしても、参加させて欲しいのですっ!!
お願いしますっ!!お願いしますっ!!』


と、スピ親分に泣いて懇願したらしく、
今回は仕方がなく行動を一緒にするようにしたようです(爆)www

hammer+さん一家と合流し、一同
鬼のように混んでいたショッピングモールを出て、
近くにあるコメダ珈琲へ移動♪ww









男チームは男チームでいろいろと...w 
 








女性&Jr.チームは
奥様話しに華を咲かせ、マターリお茶タイムを過ごしました♪www













しばらくマターリタイムを過ごした後、
清水区の某所にあるの夕食場所へ...。



時間を忘れてww
 







めちゃくちゃ楽しい♪ww
 







美味しい夕食を頂くことができました(爆)ww

注:美味しい夕食と上の画像は一切関係ありません。



















時間もあっ!!と言う間に経ち、大変名残惜しかったのですが

各々のご家族の皆さん、
hammer+さんご一家とお別れし...

何故か、

タージン氏、スピ親分、スタ、スタ義妹の4人で www



らーめんへ♪www




















そして、ラーメンの後...スピ親分は、 
 























タージン氏とスタを置いて 




























スタの義妹と...


























 

闇夜へと消えていきましたとさ(爆)www










皆さん、昨日はほんと有難う御座いました♪

メチャクチャ楽しい、あっ!!と言う間の一日でしたっ!!ww

また静岡お越しの際には声かけて下さいっ!!

以上、スタでした♪
Posted at 2011/02/12 19:55:21 | コメント(31) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月05日 イイね!

またまたまた行ってきましたFSW♪...の件ww

皆さん、こんばんわ♪

ついに恐れていた花粉症の諸症状が出始めたスタです...汗)

さて本日、いつもみんカラでお世話になっていますD's Racingの方々が、
富士スピードウェイ本コースで練習走行するという情報を聞きつけ...
 







今日も親分ビーターに乗り込み...


またまたまた、行ってきました♪ww



ココ♪ww

なんか毎週ココにいるようなキガス...汗)www











親分と共にビーターに乗り、高速を爆走すること約1時間半ww
富士スピードウェイに到着した頃には...

すでに皆さんお集まりになっていましたww



GOLFⅤ R32
(・∀・)ニヤニヤさんこと、やなたろさんww



Audi TTのtoto2040さんww

それと...

この前(1週間前)会ったばかりのww



GOLFⅤ R32のペー氏ww










皆さん走行開始時間が迫っていたこともあり、
あたふたと走行準備の開始ww



リアの減衰力調整中のぺー氏。






っと...ww
 





まるで兄弟かの如く、同じ格好で

減衰力調整中の....



やなたろさん(爆)ww









んで準備完了後、お時間となりまして...



皆さん快音を響かせながらw







走行開始です♪ww











まずは、



絶好調爆走中のtotoさん♪ww








次に...



ぺー氏...?ww なんか白くナチャタ(照)www








お次は...



やなたろさん♪ R32...イ...イイ♪(照)www










皆さん、慣れているだけあり
快調に周回を重ねていきます♪ww




totoさん♪TT...鬼っ速ですww










たぶん、ぺー氏ww またなんか白くナチャタ(爆)www






やなたろさん♪R32...カッチョイイ♪ww

そんなこんなで、30分の走行が終了ww

その後...
 












ペー氏による、いつものいたずらが始まり...
 





 

スピンちゅ親分のビーターが
パッチリおめめになってしまったり(爆)ww
 







秘部を激写したりww
(注:↑ぺー氏ww) 







激写している人を激写したりしながら(爆)www
(注:左やなたろ氏 右ぺー氏www)

走行後のマターリとした時間を過ごしww










最後に

まさか...まさかのww





サーキットデビューを飾った...
 












スピンちゅ親分(爆)wwでした




久しぶりに腹抱えて笑った一日でしたww
本日、お付き合い頂いた皆様、ほんと有難うございましたっ!!www

ほんと楽しかったぁ~♪ww

Posted at 2011/02/05 18:49:45 | コメント(26) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年02月02日 イイね!

維持る♪

皆さん、こんにちわ♪

さて、突然ですが...
私スタッキーの愛車、VW GOLF4...。



このGOLF4、製造が99年...今年で12年オチということもあり、
もうあっちゃこっちゃにガタが出始めてきています...汗)

特に、ゴム系のヘタリっぷりと来たら
なかなか心が折れる位のレベルにあり、

足回りのブッシュ類、エンジン回りのホース類、エンジン等のマウント、タイミングベルト....etc

あげていけばキリがありません...泣)

特に機関系のベルトに関しては、劣化で切れたら...即終了っ!!
整備手帳見てみても、エンジンルーム見てみても替えた形跡一つないし...Orz

一気に整備してしまえば楽なんですが、んなお金も無く

ちょっとづつ....ちょっとづつ...優先順位をつけながら直していくしかありません。
































っと、言う訳で...♪




































2011年、スタッキー号の維持り第1弾ww
































祝っ!!初輸入ww



































ここで♪





Replacement Dogbone Mount
 




Dogbone Mount Bolt Kit





Engine Mount





Automatic Transmission Mount





Engine Mount Bolt Kit





Tuning Ultimate 1.8T Timing Belt Kit Combo
With Red Under Drive Pulley Kit







買っちゃった♪テヘww
Posted at 2011/02/02 15:06:42 | コメント(40) | トラックバック(0) | GOLFⅣ | クルマ
2011年01月31日 イイね!

もうラグジュアリーとは言わせないっ!!ww

皆さん、こんにちわ♪

昨日、嫁チャンに『自販機で缶コーヒーを買ってきてっ!!』っとお願いをしたら、
キンッキンに冷えたアイスコーヒーを買ってこられたスタです...Orz



さて、先日ブログにもあげました...





コレ...汗)





人生初ダイノックシート施工、指に火傷を負いながらも
頑張って頑張って、1週間もかけて施工したシルバーカーボンダイノック...。

ブログにて報告した瞬間、各方面の方々から、





A氏:なんでブラックにしなかった?ww

B氏:これが巷で噂のラグジュアリーゴルフ(爆)ww

C氏:次はバックミラーから"ぼんぼん"でしょ??(爆)ww

D氏:いつダッシュボードに毛生やすの??(爆)ww

E氏:エンブレムにスワロフスキー付けてないじゃん(鬼爆)www




などなど、
多数の有り難いお言葉を頂戴しました...泣)



























んな、ソコまでディスられて....そのままのはずが無いでしょう。






































買ったったわぁぁーーーー!!www

3M社製ダイノックシート
アルミヘアラインww
ちょこっとグラファイトかかったw



色々なショップから、10種類以上のサンプルを取り寄せ、
コンソールやダッシュボードとのマッチング、
サンプルの比較と色合いの検証を行い、

結果的に、

GOLF4 R32の純正パネル(アルミ調)よりも
ほんのちょっとだけ暗い、このアルミヘアラインダイノックシートに決定っ!!ww






っと言う訳で、早速...

 

もとのシルバーカーボンをバラしていきます。






どんどんバラして行きます。
 







固着してる部分は、
熱湯に漬けたり、ドライヤーで暖めながらバンバン剥していきます。

んで、一通り剥し終わったら...






















お次は...

 

貼り♪ww
 





巻き込み...巻き込み...で、

時には...。



STIKAを使いながら...。
 







どんどん加工、貼り付けていきますww

んで...。
 






















 

ぴゃぁ~んっと完成です♪ww
 






















全体的に、インテリアが落ち着いた感じに仕上がりました♪

これで、もう...


ラグジュアリーとは
言わせませんっ!!www
Posted at 2011/01/31 15:44:08 | コメント(41) | トラックバック(0) | GOLFⅣ | クルマ
2011年01月29日 イイね!

なんか毎週行っているような気がするww

皆さん、こんばんわ♪

最近、車関係の話しを嫁チャンにすると、
ことごとく無視されるスタです...汗)

さて、本日はひょんなことから
スピンちゅ親分のお付きで東京へ行ってきましたww



朝7時過ぎ、スピンちゅ号に乗り込み出発ww
 





道中....なぜか首都高 大橋JCTでナビが固まったり...汗)

やっと復活したと思ったら、そこはすでに埼玉だったりww しながらも、





命からがらなんとか目的地である...ココ♪



VW,Audiのスペシャルショップ!!

SUNRISE Blvd.DEPOTさんへ到着♪

今回なんでサンライズさんへ?っと言いますと、
スピンちゅ親分のみんカラ友達、
ニュービートル乗りのShimotsu Mikanさん
部品をトレードするとの事で、

なんか楽しそうなのでww
僕もノコノコついて来た次第で御座います♪ww






現地にはすでに



Shimotsu Mikanさんが準備万端でスタンバっており、

早速...
 







親分ビーターもリフトアップされ、作業開始っ!!

Shimotsuさんや店長さんと談笑などしてたら...

あっ!!という間に作業完了♪ww








画像だけで丼飯が3杯くらい逝けそうな
コレが装着されておりました(爆)ww







その後、皆さんにお別れを告げ、一足先に失礼させて頂き
環状7号線をビーターで爆走、向かった先は...



近くに来たからには寄らねばっ!!

1週間ぶりのw
DeeMarkさん






ピットの奥には、



hiro-poohさん号と...
 







最近、かりんとうから白い粉に移行し始めている例の方
愛機が作業されておりました(爆)ww






そこでDeeMarkのスタッフの方から、

例の方がつい数十分前までココにいた
事を聞き、

間髪入れず、スピン親分呼び出し(爆)ww
近くの駅で合流し、一緒の昼飯を食べることになりました。

 

野郎3人で地下鉄に乗り込み向かった先は...w 
 








若者の街...渋谷っ!!www
 







 

比較的空いているお店で...









想像を遥かに超えるうまいラーメンを
スープ一滴残さず頂きました♪


















昼食後、渋谷で便意をもよおしたぺー氏と別れ、

再び地下鉄でDeeMarkさんへ、
スタッフの方々にご挨拶をし、帰路につきました♪ww






























帰り道、






























スピンちゅ親分の肛門から

 

ちょこっとあれが顔を出してしまうという
トラブルにも見舞われましたが、なんとかS.A.緊急ピットインで回避(爆)

無事静岡へ到着しました♪ww



































本日の総移動距離約380km。
 
まさかのナビフリーズや、渋谷の人の多さにビビる等...ありましたが、

今日最も強烈だった出来事...それは...。




















環状7号線。

スピンちゅ号の隣を走っていた

メルセデスベンツ CLS350

その運転をしていた...

























大竹まこと(爆)www
Posted at 2011/01/29 21:20:50 | コメント(30) | トラックバック(0) | NEW BEETLE turbo | クルマ

プロフィール

国産・外車問わず車、車弄り大スキ! 服もスキ。ゲームもスキ。うまい物スキ。 子供心しか無いいい大人です。 現在の愛車は、GOLF7 ヴァリアント TS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Veilside 機械式ブースト計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 11:39:16
足廻り異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 19:11:10
白サビ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:49:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
やっとこさ、7年越しのVWです♪ VW GOLF7 TSI ハイライン 中古でドノーマル ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
平成23年5月19日契約し、6月3日無事に納車となりましたww 家族車なので、あまり派 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
わが家の完全お買い物車♪ うちの嫁さんがメインで、自宅周り半径1kmを乗り回しています ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
知人から超格安で購入。はじめてのVW車です。 VW GOLF4 GTI 4AT 前期。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation