• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッキーのブログ一覧

2011年01月28日 イイね!

夜弄り♪ww

皆さん、こんばんわ♪

『今年の花粉症は去年の10倍』報道を聞き、
本気で海外逃亡を考えたスタです...汗)

さて、昨日のお話。

会社から帰宅し、のんびりテレビを見ていると
ぴんぽ~ん....っと、郵便局のおっちゃんが。

スタッキー宛に、こんなものを置いて行きましたww

 

早速開封してみると...。
 




来ましたっ♪来ましたっ♪

 

HOR ATシフトノブ♪

先日、ネットサーフィン中....偶然にも某オクでハケーン!!w
スピンちゅ親分に、代理でポチって貰ったシロモノが到着しました♪ww
 



んで、取付作業に移る前に...

 

メッキの部分をちょこっとピカールで磨き、早速取付です♪ww








画像がATの純正シフトノブ...これを
 




バチッ!!と外し、
 




届いたシフトノブをハメ込み、付属のイモネジを

締めこん....


























締めこ....
























締め...


























締まらな~い..Orz











どう締め込んでも、どう考えても
シフトノブが本来の動きをする位置まで、イモネジが締まっていきません。

説明しますと....



この金属部分が、



こうやって引っこんで、ATのロックを解除する構造になっているのですが、
この動きをさせるためには、



イモネジの頭が完全に隠れなければなりません....。
だが、今回締め込んだ結果....どう考えてもイモネジが長すぎで
頭が隠れる位置まで、イモネジが締まってくれない....汗)

更に付属のイモネジはこの一種類...Orz













つーわけで♪














翌日、会社の取引業者さんにお願いし、



各種イモネジを格安でゲットんwww



無事装着となりました♪ww










んで、シフトノブ装着に調子に乗ったスタッキー...。



先日、ひょんなことからまぁー@PSYBORGさんから頂いた、ホワイトバルブ♪

アザ━━━━━ス!!!!┏○まぁーさん♪

これをバックライトへ取付w
これも一緒にしちゃおうと、作業開始です♪ww 
 





これもバチっ!!と外して、取り付けてww

【びふぉ~】

 












【あふた~】

 

し...白い...よね?
 

うんっ!!白い白い♪

白いよ...たぶんw





以上、



内装バラバラ、さて何故でしょう??www
スタッキーでした♪ww
Posted at 2011/01/28 20:33:12 | コメント(31) | トラックバック(0) | GOLFⅣ | クルマ
2011年01月23日 イイね!

静岡→FSW→東京→焼肉→静岡♪

皆さん、こんばんわ♪

今朝起きたら、謎の全身筋肉痛に
言い知れぬ恐怖を覚えたスタです...汗)ww

では、始めますww

スピンちゅ親分のブログでも、ご存じの方いらっしゃるとは思いますが、
昨日、スタッキー号に...



スピンちゅ親分を乗せ、ちょっとした弾丸ツアーに行って参りましたww

まず、最初の目的地は...



『富士スピードウェイ』♪

ここで開催されていた...。

『EURO CLUB SPORT MEETING』
の見学兼、裏取引の為に行って参りました♪ww
なんか、凄い頻度で来ているような...汗)ww


んで早速、会場を散策ww



おおぉ~やっぱりイカした車が多いですねぇ~ww

意外とポカポカ陽気で過ごしやすいし♪ww



ん....??

 

あれぇ~えぇ~っと...どっかで見たことのあるSciroccoですww

しかし、どこを探してもオーナーが見当たりませんww

でもこれをネタにして、親分と同様に僕までがディスってしまうと、
㈱ROUHIでの立場が、更に危うくなってしまうので、ここはスルー(爆)ww


他にもいろいろと、出店や展示されていたので



会場内を見て...



回ってww
RECARO欲しぃぃーーーーーー!!!!www

いよいよ、本題の取引現場へ♪

すでにそこには....



取引相手のkeigtiさんがいらっしゃってましたww

今回、この取引で
keiさんから頂いちゃったのは♪



bremboフロントディスクローター288mm♪新品☆

ほんとうにkeiさん...アザ━━━━━ス!!!!┏○
感謝×100ですww 
ちょうど替えようと思っていたので、大助かりです♪
 
取引を終え、暫くの間談笑し
大変名残惜しいのですが、keiさんに別れを告げ...泣)ww
富士スピードウェイを後にしました。

次に向かった先は...ww



東京の世田谷にある
『DeeMark』さん♪

スピンちゅ親分のビーターが、この度完成したというので
僕もついでに(足に使われた感は否めませんがwww)お邪魔しちゃいましたww



おおぉ...♪



できてるできてる♪www

んで、あれやこれや親分と話していると、

次々とみんカラ友達の方々が来店されましたww



 

赤いAudi TT-RSのでんすけ!さん
 
黒いAudi TT乗り...
しかぁ~し、今回は代車GOLF3のバッテリーあげをして来店のtoto2040さんww

その後、ドクターT事、Tada.さん
偶然来店されたGOLF4乗りのえおさん

来店され、暫くの間 楽しいお話をさせて頂きました♪ww

その後、でんすけ!さん、えおさんとお別れし、



都内某所へ移動♪ww




やなたろさん
hiro-poohさん
Iwaさん
toto2040さん
Tada.さん
スピンちゅ親分と 私スタッキーで、壮絶なるフードファイトを繰り広げ

この日はお開きとなりました♪


みなさん、昨日は本当にありがとう御座いました♪

短い間でしたが、楽しい時間を過ごすことが出来ましたww
また、お会いできる日を楽しみにしておりまっす!!w

以上、明日から一週間...また職人になります(爆)ww
スタッキーでした♪
Posted at 2011/01/23 17:46:18 | コメント(31) | トラックバック(0) | GOLFⅣ | クルマ
2011年01月16日 イイね!

シャークフィンアンテナ取付オフ♪

皆さん、こんにちわ♪

さて、本日朝一より
スピンちゅ親分に取り寄せて貰った
シャークフィンアンテナの取付オフを開催しました♪

参加者は、



スピンちゅ親分まぁー@PSYBORGさん、それと私スタッキーですw
天気は快晴っ!!まさにシャークフィンアンテナ取付日和♪ww





集合後、まずは現状確認です♪



まずはコレが、まぁーさんのアンテナw



んで、コレがスタッキー号のアンテナw
まっ...ノーマルってやつですww





んで早速、





まぁーさんが作業に取り掛かったので、

僕も負けじと....



作業開始です♪





まずは....



ハッチバック開口部の天井内張りパネルを外します♪



 

パネルを外すと、天井裏に
アンテナを留めているナットと、コネクタがあるのでサクッ!!と外します。
 




外すとこんな感じ♪





次に、今回親分に入手して貰った



シャークフィンアンテナを取り付けます♪

これも簡単にサクッ!!と..............












っと、言いたいところなんですが...汗)

何回やっても、どんなに力を入れても
付属のナットが締まっていきません...泣)






まぁーさんに聞いても、

まぁー@PSYBORGさん:
「方向があるから、それを合わせれば締まってくよw」
まぁー@PSYBORGさん:
「えっ!?てか、オレもう締めちゃいましたケド♪スタッキーまだなの?」


とか言うし...。






挙句に、親分は
 
スピンちゅ親分:
「この不器用がっ!!ドンクサいなっ!」
スピンちゅ親分:
「もうおまえは明日からドン臭男だっ!!ドン臭男!!ギャハハハハ」


とかいう始末...泣)






とりあえず、ちょっと冷静になって
 
もともと付いていたアンテナの純正ナットと、
シャークフィンに付属していたナットを比較してみることに...。





えーーっと....

なんか....中の
パッキンの形状ちがくね?


んで、再度まぁーさんに確認。





















まぁー@PSYBORGさん:
「ああ、付かなかったから純正使ったwww」




























教えて欲しかったなぁーー!!
それぇぇぇーーー!!!


早めに...Orz










つーわけで、



僕も♪w



まぁーさんも、無事作業終了♪w

その後、

スピンちゅ親分のビーターのバックフォグとバックランプの
LED化作業を終え、解散となりました♪
 
尚、親分のビーターのシャークフィンは明日辺りに届くそうなので、
これは簡単に作業出来るでしょう♪ww

以上、スタッキーでしたww



























えっ!?....なんか報告忘れてないかって??





























ええ...勢い余って



天井内張り
折りましたケドっ!!

ナニかっ??(爆)www
Posted at 2011/01/16 17:40:09 | コメント(30) | トラックバック(0) | GOLFⅣ | クルマ
2011年01月13日 イイね!

ピッカピ...か?

皆さん、こんにちわ♪

昨日で30歳になりました
身体は大人、心はクソガキww...スタッキーです♪

さて、一昨日に磨き&コーティングに出した スタッキー号。

昨日、作業を終えて戻って参りました♪www





早速ではありますが、
帰ってきたスタッキー号を、皆さんにもご覧頂きたいと思います♪ww

コレが磨き&コーティングで
一皮剥けて生まれ変わったGOLFですっ!!www






























ざざんっ!!












ざざざんっ!!







































...。





































暗い...Orz

暗くてぜんっぜん分からない...泣)ww
しかも、携帯電話で撮影したから画質最低...Orz

なんで...夜撮ったんだろか...汗)ww


















つーワケで、

各所塗装面、目視にて確認させて頂きましたww

元の状態と比較しても、かなりの改善は見られますが、
やはり、元々の塗装状態が酷かった事もあり、



完全にはウォータースポットが取り切れませんでした...泣)
分かりますかね?ポツポツ...。
磨き屋さんも、膜厚計片手に相当苦労されたそうで...





まぁ~今回は多少なりとも
改善はされたので、これでヨシっ!!とします♪ww





さてっ!!気を取り直して

お次は、スピ親分にゲットしてもらった



コレですっ♪www
Posted at 2011/01/13 14:33:10 | コメント(30) | トラックバック(0) | GOLFⅣ | クルマ
2011年01月11日 イイね!

イオンデポジットとウォータースポット...。

皆さん、こんにちわ♪

休み明け一発目から、
お腹が絶不調なスタッキーです...Orz

さてさて、本日のお題ですが

タイトルにも上げている通り、濃紺車にお乗りの方や青空駐車をされている方には
宿敵中の宿敵とも言える『イオンデポジットウォータースポット』です。




そもそも『何?それ??』つー方にちょっと解説♪
インターネットから抜粋しただけですガww





【イオンデポジット】

イオンデポジットとは、塗装上やガラス上で水分が蒸発した際に
残留し固着した金属イオン(カルシウム、シリカ、マグネシウムなど)の総称のこと。

簡単に言えば、洗車中に水分が乾いてしまった白い輪状のシミがイオンデポジット。

洗剤成分が混じっていたり、ボディの汚れの成分、
使っていた水の水質によって固着度や浸食が異なる。

自動車業界では他にもカーボンデポジットなどという。
主に「固着物」のような意味合いがある。

初期の場合には、市販の除去剤や コンパウンド等を使用して落とすことが可能。





【ウォータースポット】

ウォータースポットは乾燥痕ではなく塗装の熱焼損を指す。
水が関連するという点では同じだが、イオンデポジットとは異なる。

原理としては強い撥水の場合に水滴がレンズの役割をすることによって
塗装面が一部だけ高温になり、ベースカラーを焼いて変色させる。

固着物のような感じでは無く、
塗装の変色が円形で起こるようなケースがウォータースポット。

徹底的にボディを研磨しないと除去できない。





これらの原因は主に、
 
・晴れた日のウォッシャー液。
・炎天下での洗車。
・夏場の雨。
・カーシャンプー等の流し残し。
・凍結防止剤。
・鳥のうんこ
・虫の死骸
・樹液 等々





なのだそうで、

実際に自分のGOLF4も黒色&青空駐車という事もあり、
まぁ~酷い状態...汗)

自車をうまく写真に撮れなったので、
これもインターネットから拝借ww





こんな状態...Orz

ボンネットやルーフ、フェンダー、リアハッチ...etc

あちらこちらに白やら黒やらのポツポツがいっぱい...泣)
もう...幾ら洗車しても、全く落ちないし、
市販の除去剤も試しましたが、効果も...??状態...号泣)





つーわけでw



























さっきww































磨き&コーティングに
出しちゃった♪テヘッ(照)www
Posted at 2011/01/11 11:51:00 | コメント(30) | トラックバック(0) | GOLFⅣ | クルマ

プロフィール

国産・外車問わず車、車弄り大スキ! 服もスキ。ゲームもスキ。うまい物スキ。 子供心しか無いいい大人です。 現在の愛車は、GOLF7 ヴァリアント TS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Veilside 機械式ブースト計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 11:39:16
足廻り異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 19:11:10
白サビ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:49:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
やっとこさ、7年越しのVWです♪ VW GOLF7 TSI ハイライン 中古でドノーマル ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
平成23年5月19日契約し、6月3日無事に納車となりましたww 家族車なので、あまり派 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
わが家の完全お買い物車♪ うちの嫁さんがメインで、自宅周り半径1kmを乗り回しています ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
知人から超格安で購入。はじめてのVW車です。 VW GOLF4 GTI 4AT 前期。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation