皆さん、こんにちわ♪
ディーラーオプションの
Dual かなぶん
搭載のエブリィオーナー...スタでございます(涙)
さて、昨日日曜日のお話、
静岡の一部のVW乗りの
入り浸りが
深刻化しているとかしていないとか...のww
SENA BASE
にて、
SENABASE DIY DAY♪
なる素晴らしい催しモノが開催されているとの噂を耳にし、
日曜日に伺ってきましたっ!!
現地に到着すると既に
スピさんと、
まぁーさんが、絶好調作業中の状態ww
んで、そんな熱心に作業している2人を見てて
僕も何かやりたくなり、先日ポチッた
エーモンのエンジンルーム静音シートと
PIAA SPORTSHORNが
偶然にも
ラゲッジに入っていたので
作業場の片隅をお借りし、取付けをば行いました♪www
つーわけで、まずは静音シートから...
コレ、エーモン工業から販売されているシート。
ボンネット裏に貼りつけるだけで、エンジン音が車内に入ってくるのを
低減できるという簡単お手軽な商品。
自分が乗っているエブリィは、ちょうどお尻の真下にエンジンがあり
五月蝿いこともさることながら1時間ほど運転していると、
ほんわかお尻が温かくなってくるという、
なんともお粗末な現象が発生します。
んで今回、耐熱温度:120℃と謳い、
遮熱性が高いアルミガラスクロスを使ったこのシートで
少しでもこの現象が改善されればと思い、取付けしてみました♪
まずは、シート下に
はっつけてある
純正の防音防熱材を外し、
防音防熱材に合わせて、静音シートを切り取って、
戻して完成♪ まぁ~いたって簡単で単純な作業ですww
んで、ついでに
センターコンソールと、
助手席側も同様に...
...(。´・ω・)ん?
Σ(゚ロ゚;)っ!!!
な...なんコレ...(;゚Д゚;)
へんなオサーンが貼ってあるョ...滝汗)
SHIITAKE OYAJIて...?
して、なんでこんなちょっと乙女チックな表情? しかもブリーフ一丁やし...Orz
すぐに剥して捨てたいのですが、
誰が張ったか分からんですし、なんか剥がしたら剥したで
ヘンな呪い的な何かに 、悩まされそうなので...
とりあえず、
ほっときます(爆)ww
んで、次に
PIAA SPORTS HORNの配線・取付けですが...
ココに
約0.23刹那(1刹那は1/75秒ww)で完了っ!!
(作業の8割シャチョさん...ww)
ってな具合で、
有り得ない量のネジが余ったり、
バンパー本締めしたのに
コネクタが発泡スチロールとバンパーの間に挟まって出てこなくて
また外したり、
無い無い言ってたトルクスがポケットから出てきたり、
挙句、財布まで無い無い言い出しそうになったり、
エンジンチェックランプが点いたり、
SENABASEをノーパンボーイズバーにするとかしないとかの策を練ったり(爆)ww
しながら、わいわいと楽しいひとときを過ごさせて頂きました♪ww
次回参加の際は、前夜の整理券を受け取り朝9時半から並ばせて頂きますので(爆)ww
宜しくお願い致しますっ!!www
場所と工具を貸して頂きましたSENABASEの皆さん、
作業お手伝い頂いた皆さん、ほんと有難う御座いました♪
以上、スタのたまぁ~の車ネタでしたww
Posted at 2011/08/22 13:30:38 | |
トラックバック(0) |
EVERY WAGON | クルマ