• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

会津の銘酒①

会津の銘酒① 会津が誇る名酒、「末廣(スエヒロ)」です。

その名前の通り、「末広がりに」との思いから、会津のお祝い事には欠かせない銘柄です。

上棟、新築、引越し、結婚、出産、入学など、おめでたい事なら誰もが迷わず買う一本です。
画像は「上扇」ですが、純米から大吟醸まで種類が豊富なのも魅力です。

酒蔵でジャズライブなども行われる、素敵な蔵元さんです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/02 23:44:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日の裏女神湖ミーティングへgoo ...
2.0Sさん

🥢グルメモ-1,137- とんか ...
桃乃木權士さん

阿蘇山公園道路から中岳火口へ 20 ...
kitamitiさん

行ってきましたよ♪(*^^)v 高 ...
カムたくさん

行ってみっペ!!
KP47さん

飯テロと水木しげる( ‘༥‘ )ŧ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年9月3日 20:34
冷酒は好きなんですが、熱燗はむせてしまってあまり飲めません。(笑)
それにしても酒蔵でジャズライブなんて凄くオシャレですね。
コメントへの返答
2009年9月3日 23:27
私も冷酒の方が好きです。

亡くなったウチの祖父は、夏でも熱燗でしたが(笑)。
2009年9月3日 21:24
「末廣」反対にすると広末か。関係ないけど。
地酒って地方によって色々ありますが、なかなか全種類を飲み比べるなんてことは難しいので、果たして一番美味しいのは??って良くわからないかも。
あんまり日本酒は飲まないんで良く分かりませんけどね。
コメントへの返答
2009年9月3日 23:37
好みで別れますよね・・・。

私は「純米酒」を基準にしています。

純米酒は、米を削ったり、醸造用アルコールを入れたり等のごまかしが効かないので、一番分かりやすいと思います。
純米酒が美味い蔵元は、普通酒も吟醸酒も美味いです。

プロフィール

「意外ですが、大阪弁がうつりません(笑)」
何シテル?   02/05 20:58
みなさんはじめまして、昔はサンデーレーサーやってました。車歴はずっとFF車でなぜか全てハッチバックです(笑)。 結婚後、「コレなら改造できないだろう」と思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グランフロント大阪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 07:16:08

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生初のロードバイク。フルカーボン・6.9kg。 コンポはSRAM FORCE。 今度 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
かっ飛び系のクルマばかり乗り継いでます。しかも全部改造車・・。フルバケ歴10年でしたがゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation