• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月27日

大内宿。

大内宿。 ついでと言っては何ですが。

ヒルクライムコースから5㎞ほど下ったところに
会津の観光名所、「大内宿(おおうちじゅく)」が
あります。
せっかくなので行ってみよう、ということになりまして。






大内宿です。


会津の名産品やおみやげなどを売っています。


観光客がものすごい数です・・・



玉こんにゃく100円。めっちゃウマかった!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/27 17:14:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年11月27日 17:59
ここは昔の宿場なんでしょうか?
玉こんにゃくにつけてあるのは「からし」ですか?おいしそうです。
コメントへの返答
2010年11月27日 21:04
その通り、昔の宿場町です。
県か何かの保護地域になってるとか。

玉こんにゃくには「からし」が定番みたいです。初めて食べたのはスキーで行った、山形・蔵王でした。
最近ではひなびた観光地で良く見かけますね。
冷えたカラダにアツアツの玉こん、ホントに最高!でした。
2010年11月27日 23:13
大内宿には、箸じゃなくてネギで食べるそばってありませんでしたっけ?

社員旅行で行った時に見かけたような....
コメントへの返答
2010年11月28日 21:18
はい、ねぎを箸代わりにして食べる「ねぎそば」が有名です。

今回、それを食べようかとも思ったのですが、
軽く玉こんにゃくを頂きました。

プロフィール

「意外ですが、大阪弁がうつりません(笑)」
何シテル?   02/05 20:58
みなさんはじめまして、昔はサンデーレーサーやってました。車歴はずっとFF車でなぜか全てハッチバックです(笑)。 結婚後、「コレなら改造できないだろう」と思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グランフロント大阪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 07:16:08

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生初のロードバイク。フルカーボン・6.9kg。 コンポはSRAM FORCE。 今度 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
かっ飛び系のクルマばかり乗り継いでます。しかも全部改造車・・。フルバケ歴10年でしたがゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation