• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月15日

残念!

自転車界のスーパースター、ランス・アームストロングがついにドーピングを認めたとの報道が。

ガンを克服して不死鳥のごとくよみがえった最強レーサーでしたが・・・・・





なんかまた、大好きだったマルコ・パンターニを思い出しちゃいました。マルコはドーピング疑惑のさなかに非業の死を遂げてしまいましたが、ランスまでドーピングとは・・・。ただ、本当にそうだったのかが信じられません。マスコミや法廷、更に世間のバッシングに屈してしまったのでは?と思います。(僕はいまだにマルコは潔白だと信じています)


ただただ残念!です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/15 23:41:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

この記事へのコメント

2013年1月16日 7:35
自転車 癌撲滅基金の普及に有る、スポーツのみで無くて社会的な影響有りますからね。自分がUSポスタル時代のマドンに乗ってるのも少なからず影響受けてますし。パンターニの件も本人が存命で無いので闇の中ですが、少なくとも個人では無く、チーム若しくはレース全体の行動の一つだと思います。ランス マルコと強烈な個性とファンを持つ選手の運命なんですかね。マルコは最近になって、書籍を読んで、改めて凄い選手だと思いました。
コメントへの返答
2013年1月16日 22:01
そう、慈善事業などへの社会的な影響が怖いですね。素晴らしい活動やってるんですがね。
おっしゃるとおり、自転車レース界は決して個人の判断でドーピングをするなどとは思えない世界ですし、責任は自転車レース界全体にあると言えるかも知れません。

それにしても、残念です。天国のマルコはどう思っているでしょうか。
2013年1月17日 8:21
場所が違えど、同じ病気を持つ者として、非常にコメントしづらいです。

病気を治すだけでも大変ですから・・・

ランスの事は、尊敬しています。
m(__)m

コメントへの返答
2013年1月17日 23:03
ホント、「自転車レース界って何なんだ?」って思うことが多いです。
僕は2010年から自転車を始めたんですが、当時のスーパースター、コンタドールも同じ目に会っていますよね。今さら剥奪する意味が分からない。ツールで2位だったアンディが、今になってマイヨジョーヌ貰っても・・・。

いずれにしても自転車ファンとしては面白くない話です。いま勝っている選手も、何年後かに騒動に巻き込まれてしまうのでは?と思ってしまいます。

プロフィール

「意外ですが、大阪弁がうつりません(笑)」
何シテル?   02/05 20:58
みなさんはじめまして、昔はサンデーレーサーやってました。車歴はずっとFF車でなぜか全てハッチバックです(笑)。 結婚後、「コレなら改造できないだろう」と思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グランフロント大阪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 07:16:08

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生初のロードバイク。フルカーボン・6.9kg。 コンポはSRAM FORCE。 今度 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
かっ飛び系のクルマばかり乗り継いでます。しかも全部改造車・・。フルバケ歴10年でしたがゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation