• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅらのブログ一覧

2010年09月11日 イイね!

裏磐梯のある風景①

裏磐梯のある風景①「裏磐梯」を、ご堪能下さい。

ちょっと、遠いかな(汗)。
Posted at 2010/09/11 21:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月11日 イイね!

裏磐梯の風景①

裏磐梯の風景①裏磐梯から見る、桧原湖(ひばらこ)です。

なんと、ブラックバス狙いのボートがたくさん!!!

こんな光景は初めて見ました。

バスのボート釣りって、一部の人だけかな、なんて

思っていましたが、その多さにビックリです!
Posted at 2010/09/11 21:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月11日 イイね!

裏磐梯、制覇しました!

裏磐梯、制覇しました!もがき続ける事、1時間10分・・・。

ついに目的地、裏磐梯に到達しました!!!

朝日が眩しくて、良く見えないかも、ですが

私の相棒(自転車)も写っています~(笑)。
Posted at 2010/09/11 21:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月11日 イイね!

桜峠。

桜峠。喜多方側から登るルートで、唯一「登坂車線」があるのが、

「桜峠(さくらとうげ)」です。

登れなくは無いんですが、直線なため、かなりキツイ!

ヤメてくれ~、ってなカンジ(笑)。
Posted at 2010/09/11 21:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月11日 イイね!

喜多方→裏磐梯ルート。

喜多方→裏磐梯ルート。とうとうこの日が来ました。

裏磐梯まで、自転車で登ります。

今回は、喜多方側から登る、裏磐梯までのルートです。

もうひとつ、猪苗代から登るルートがあるのですが、

喜多方側からの方が、勾配がキツイとのことで、

いざ、挑戦です(笑)。


つーか、家から3kmほどで入り口に着くんですよ(笑)。

喜多方側から登らないと、後で結構言われる・・・らしい(笑)。
Posted at 2010/09/11 21:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「意外ですが、大阪弁がうつりません(笑)」
何シテル?   02/05 20:58
みなさんはじめまして、昔はサンデーレーサーやってました。車歴はずっとFF車でなぜか全てハッチバックです(笑)。 結婚後、「コレなら改造できないだろう」と思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 23 4
56 78910 11
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

グランフロント大阪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 07:16:08

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生初のロードバイク。フルカーボン・6.9kg。 コンポはSRAM FORCE。 今度 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
かっ飛び系のクルマばかり乗り継いでます。しかも全部改造車・・。フルバケ歴10年でしたがゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation